vsマイクロベイト

  • ジャンル:釣行記
ご無沙汰です。

昼間にシーバスを釣るのは
時期的にも実力的にも難しいです。泣

サーフでジグぶん投げても
堤防から鉄板ぶん投げても
釣れないものは釣れません!
と言うか釣りきりません!笑


もうあまりにも釣れなさ過ぎて
シーバスってどんな魚だったか
忘れてしまっていました( ̄^ ̄)

なので今日はナイターゲームで
セイゴの顔を拝みに行きました!



シーバスを始めたい
って言う友人を連れ
満潮直前のタイミングで
某"困らない橋脚"にエントリー


2投目、スカジットのリップスライドに
心地よく食ってくれましたが足元でポロリ。

おそらく52cmの個体でした!笑


それからは
あたりはあるものの
触っただけのようなバイトで
全く針掛りしません。


これまたスカジットの
ハイドスィーパーで
ランカークサフグ23cmを釣ったところで
禁じ手発動!!!

コアマン アルカリ沖堤イワシと
パワーヘッド6gの組み合わせで
1投目にあっさり35cmをGET(笑)
538ryx75z5y4ax9yf5r4_690_920-af0e8d45.jpg
ゴム恐るべし。


そのあと水面で逃げ惑う
メダカ並みに小さいベイトを発見


このサイズのルアーとなると
そうあるもんじゃーありません。

自分のルアーケースの中で
もっとも反則と思われるルアー発動です。


コアマン パワーヘッド4g



同じくコアマン ミニカリ クリームメロングロー

通称"あおっぱな"



草野球で言うと
ビヨンドマックスキングⅡレベル。


佐川さんのアドバイス通り
鼻に突っ込んで1投目にココン!

21cmのこれまたチビスケ(笑)



このあと下げ潮がキツくなり
思ったとこを通せなくなったので
お開きとなりました。


なかなかいい魚が釣れませんが
シーバスの顔を思い出したので
良しとしましょう( ̄^ ̄)ゞ笑


そーいえば
橋の上からルアー投げてる方が
いらっしゃいましたΣ(・□・;)

かなり人通りも多かっただけに
危険なのでやめて欲しいです>_<


博多のせこ釣り師"山下進太郎"!!

流石に橋の上からシーバスを狙うなんて真似は
できませんが…と言うよりやりにくそうなんで。


ですが、その方
ホゲ散らかしてたみたいで(笑)


ざまぁねぇな!って心の中で
思ってしまう腹黒い人間です^_^;



また夜な夜な出撃しようと思います( ̄^ ̄)ゞ



タックルデータ

【ロッド】
エバーグリーン
ゼファーアバンギャルド
"ストリームキング96"

【リール】
シマノ
エクスセンスLB C3000HGM

【ライン】
シーガー
完全シーバス #0.6

シーガー
プレミアムMAX 16lb

【ヒットルアー】
スカジットデザインズ
リップスライド13g
ft7du96vbpbg6rnbfueg_920_690-741f0790.jpg

コアマン
アルカリ+パワーヘッド9g
3zeyrktsxc35do4h9yoy_920_690-9c33f99d.jpg
mavrr5yoyykkx2c86cm4_920_690-e39d0ce7.jpg

ミニカリ+パワーヘッド4g
bbuh6bpe9ubon7ivh2b5_920_690-ee40f8d7.jpg
gwb45hm8x5az5ezubaer_920_690-2e709a18.jpg


iPhoneからの投稿

コメントを見る