夜の沖堤と気になるモノ

9月5日(木)
沖堤のナイトゲームへと
繰り出しました!
18時出船で朝の7時まで13時間勤務(笑)
人数は5人
開始早々、IP-26にセイゴが
ヒットしてはバラし。
またヒットしてはバラし。
ワタシハセイゴガキライデス。ナキ
日も沈み、常夜灯まわりで
ようやく1本キャッチ
ルアーはスライドベイトヘビーワン20g
まっ、セイゴで…

続きを読む

沖堤より愛を込めて

先日購入したエクスセンスS906Mの入魂にと
博多湾沖堤防に行って参りました。
今年初沖堤釣行となった本日は
雨のあとで少し濁りの強い感じ。
去年から実績の高い
赤灯台のへの字へと渡してもらうことに。
堤防を挟んで内側は
朝方から濁りが特にキツく
あまりよろしくない様子。
逆に外側は
ベイトの回遊も確認でき
単発&…

続きを読む

鯰人

どどーん!
先日釣れてくれたなまっさん62cm
いや〜60超えてくると
ファイトも迫力あるし
バキューム音が違いますね〜( ̄▽ ̄)
「バフッ!」じゃなくて
「ぼごぉぉぉぉっん!!!!!」みたいな。笑
昨日も近所の水路にて
こいつの前に
もうちょっと小柄なのが
釣れてくれました( ´ ▽ ` )ノ
梅雨入りしたので
そろそろハイシーズ…

続きを読む

あいつの季節

今年も奴らの季節が
やって来ました^o^
そう、ナマズ。
3年ほど前から
どっぷりハマっている釣りです。
それもトップオンリーで。
ノイジー系のルアーで狙うからこそ
楽しいのである。
昨日初ナマズの顔を拝む為に
近所の水路に足を伸ばしたところ
うようよいるくせにフッキングせず
9バイト0ヒットと言う
ナマズ特有の釣…

続きを読む

vsマイクロベイト

  • ジャンル:釣行記
ご無沙汰です。
昼間にシーバスを釣るのは
時期的にも実力的にも難しいです。泣
サーフでジグぶん投げても
堤防から鉄板ぶん投げても
釣れないものは釣れません!
と言うか釣りきりません!笑
もうあまりにも釣れなさ過ぎて
シーバスってどんな魚だったか
忘れてしまっていました( ̄^ ̄)
なので今日はナイターゲームで
セ…

続きを読む

久々の魚

  • ジャンル:釣行記
お久しぶりです( ̄▽ ̄)
ここ2ヶ月程釣りしてなかったので
かーなーり、魚に飢えておりました(笑)
先日、友人がホーム河川にて
小さいながらも5本釣れたとの情報だったので
自分も行ってみることに(^-^)/
干潮から上げのタイミングでエントリー。
が、しかし
なかなか食ってくれません^_^;
足元まで追ってはくるもののバ…

続きを読む

シーズン終盤に

  • ジャンル:釣行記
ども!
もうたま~にしか魚釣りきらんので
満足な釣りログもたま~にしか
更新出来ないと言う寂しい人間です。
えっとまぁ。
釣れなくとも何かと
更新して行きたいなと
考えております!
まずは最近のお買い物から!
シマノ エクスセンスLB C3000HGM
レバーブレーキですね( ̄▽ ̄)
安価版のやつと悩みましたが
コアマンの泉…

続きを読む

ご無沙汰です

  • ジャンル:釣行記
久しぶりに釣りログ書きます。
最近は沖堤にボート、河口のサゴシなど
爆釣ばかりでリア充ってやつです!
昨日も某埠頭へサゴシと遊びに
友達4人連れて行って来ました!
到着するなり風が強く
どーなんかなーとか思いながら
購入したばかりの安物偏光グラスで
水面を覗くと…
いるいる( ̄▽ ̄)
イワシとサッパがうようよ。

続きを読む

入魂完了!本日納得!

  • ジャンル:釣行記
どーもです( ̄▽ ̄)
雨にやられました。
本日も某河川河口部へと!
ちょい濁りのほぼ無風です
さて手はじめにシンペン
スライドベイトヘビーワン20g
飛びますね~
反応なし。
同じくスライドベイトヘビーワン16.5g
反応なし。
いつものバイブ責め(笑)
あ、いやらしい方じゃありませんよ!
まずはキングオブパイロット
レ…

続きを読む

初釣りログ

  • ジャンル:釣行記
どーもー!
はじめまして♪( ´θ`)ノ
まだまだ未熟者ですが、
頑張って釣りログ書かして
いただきます~
えー昨日!
友人と某河川にて
デイゲーム頑張って参りました。
連日の雨で茶色濁り。
その上ゴミがあまり
溜まっていなかったので
これはイケるんじゃないかと。
ポイントに着いて
5投で結果が出ました!
そこそこの

続きを読む