プロフィール

セナ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:152
  • 昨日のアクセス:150
  • 総アクセス数:335875

QRコード

釣行日記(粘りの1匹)

  • ジャンル:釣行記
釣行日時 : 平成23年4月2日(土) 21:20 ~ 1:00 〔大潮〕


■子供の成長

来週に娘の小学校入学式を控え、毎週日曜日はその準備に勤しむ。
早いものでもう小学生だ…。幼稚園の初めの頃は泣きながら行っていたのに。園の制服も年少の時は袖を捲り上げ着ていたのに、今は手首は剥き出し…。それだけ大きく成長した証。子供の成長というのは本当に素晴らしく親としては非常に嬉しいものである。
っと言っても親の我々も子供から教わる事はたくさんあるけど。


■強風と波浪

今週も週末アングラー。
仕事帰り、最寄り駅に着くとやや風が吹いている。[風向きはどっちだろう…?]気にしてみるが良く分からない…。
帰宅し、夕飯を早々に終えて家族に見送られ一路通いなれたホーム河川へ向かう。国道沿いの並木を見ても若干風で揺れている。

現地到着21:10。

西風がやや強めに吹いている。先行者は少なめの7、8人ほど。[あれ、意外と人居ないな…何で?]

しかし駐車場に車を止めるてみると、これから団体で向かう4名と別の更に2人が川へ向かおうとしていた。人数的にはいつも通りの賑わいになってきたので一安心…。私も早速準備しポイントへ向かう。

ポイントまでの途中、上がってきた一人の先行者とお話させて貰うと、

先:「今日は全然だめでした。周りの方も釣れてない様子でしたよ…」

セ:「やぱり…風の影響ですかね?」

先:「どうでしょう?まだ許容範囲だと思いますが…今日は多分キツイでしょうね…」

セ:「そうですか、お疲れ様でした!」

時折西風が強くなる。波もやや高めのため沖には出れない。先行者の殆どが排水前に散らばりキャストしている。お気に入りにやや隙間あるので隣の方に挨拶しエントリーする。


■ボラの影を見据えるが…

下げ潮と真逆の風が吹いているためか表層付近は流れが弱く、落とすと流れ効いている感じ。暫くフローティングで上を探ってみるが反応はない。
シンペンとシンキングミノーにスイッチし、上から中層まで広げると水深1m付近でボラの群れがいるらしく


『ゴ、ゴ、ゴ!』、『グ~ン!』


スレ掛かりが多発する。(´_`。)

 ボラの下にシーバスが居る事を信じてシンペンのカウントフォールとドリフトなど色々試すが特に変化なし…。バイブレーションでは早巻きしないと底を『ゴリゴリ』引いてしまうので何か釣れる気がしない…。
波も来た時より高くなってきたので、河口側には行かない予定。場所を変えず粘るが今回ばかり、ちと厳しいか…。


■sasuke裂波120でやっと…

そろそろ潮位も上がってきた。
周りの方にもそれらしき反応は全くない様子…。3時間が経過し日付が変わって3日の午前0時。風もさらに強くなり、波も高くなってきた…。
先行者の殆どは撤収され、私を含めて3人となる。
[あの二人が帰り始めたら、私も上がろう…]と考え、最後排水前を撃つ事にした。波が高く胸元まで被ってしまった…。少し下がり裂波120をチョイスしフルキャスト…。スローリトリーブするが波で揉まれて正常に泳いでいないようだ…。少し潜らそうとリトリーブスピードを上げてみると…




『ズーーーン!』




「っしゃー!やっときた!」



[!?…今までのより引きが強い……エラ洗いしない、何だボラか?]一瞬脳裏に過ぎるが、前回みたいに寄せてきたらシーバスって事もある…。慎重にやり取りし、手前まで寄せライトを当てて見ると…


「やっぱシーバスだ!」 オオーw(*゚o゚*)w

 見るとガッツリフックを咥えているが、念のためネットを使用する。
3uvfus9skggtc6k76zuw_480_480-a470f0f3.jpg

強風のためうまく撮れなかったが計測では68cm。

やっとサイズアップできた!撮影を終えると既に1人…。中州もあと少しすれば消え欠けそう…。シーバスを蘇生してあげて海へ無事帰っていった。

目の前でゆっくり帰って行くシーバスを眺めるのが凄い気持ちいい~ヽ(^◇^*)/ 遊んでくれた事に感謝し、見送り終了後、私も即効で撤収となった。

今回は粘りの1本。心地よい疲れが残り大満足でホーム河口を後にした。



 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))
 〔本日のタックル〕

ロッド: DAIWA モアザン BRANZINO 95ML WADING CUSTOM

リール: SHIMANO ステラ AR3000

ライン: RAPALA RAPINOVA-X MULTI-GAME 1.2LB

リーダー:VARIVAS VEP SHOCK LEADER 2.0LB

ヒットルアー:裂波120

ゲットルアー:裂波120


>゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡
〔2011年 SEABASS 通算成績〕

釣行回数: 19回

ヒット数: 14回

ゲット数: 7匹

コメントを見る