プロフィール

セナ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:233
  • 総アクセス数:326702

QRコード

釣行日記(臨時出撃の短期戦)

  • ジャンル:釣行記
釣行日時 : 平成23年3月30日(水) 20:30~21:40 〔若潮〕


明日の仕事、少し家を遅めに出れそう…。

参考までに…あくまでも参考までに…

タイドグラフを見てみると、子供達が寝静まるいい時間帯に潮位が下がる。おまけに風もなく、夜になっても気温は下がらないとの事。[う~なんじゃ…この釣り日和は…]o(´^`)o ウー 

もやもやし始め…そわそわに変わってきたので、家族にダメ元で打診してみると、すんなりOK!娘からは「早く帰ってきてね~」との事(*^▽^*) 

夕飯を済ませ早速準備しホーム河川にレッツラゴー☆

現地到着20:30。今夜は短期戦…やって1時間半って所。ポイントを見てみると先行者は7、8人って所。皆さん広い間隔を保って横一列。
出来るだけ沖へ行こうと思ったが止めて、前回この川でバラしたポイント付近で勝負してみることにした。

いきなりシンペンをかっ飛ばす。スライドベイト→にょろにょろ→ヨレヨレ→ワンダー→マリブとローテーションしていく。マリブに変えて数投目

『…コン……』

早くもショートバイトが発生。今夜のシーバスはマリブがお好みか…?レンジを徐々に下げていき流芯を若干早めにリトリーブしてくると…

『グン!』

バイトが発生。合わせを入れると水面炸裂のエラ洗い☆サイズは50upくらいか?暫く引きを楽しんで手前まで寄せると、テールフック1本…

「!?…ヤバイ…」

でもこんな時はスーパー助っ人のウェーディングネットの出番。慎重によせて無事にネットイ~ン☆

55cmの元気なシーバスでした。

今夜は寒くなく、いい感じ。周りの方も何人か取っていたのか中洲に上がり写真を撮って様子。今夜は短時間で地合いに当たり、ゲットできたのでラッキーだった。妻が心配してるといけないので、もう少しやりたかったが今日はこれにてお開き (*^。^*) 

非常に気持ちの良い短時間釣行となりました。



>゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))
本日のタックル

ロッド: DAIWA モアザン BRANZINO 95ML WADING CUSTOM

リール: SHIMANO ステラ AR3000

ライン: TORAY シーバスPE 1.0LB

リーダー:VARIVAS VEP SHOCK LEADER 2.0LB

ヒットルアー:マリブ

ゲットルアー:マリブ


>゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡
2011年 SEABASS 通算成績

釣行回数: 18回

ヒット数: 13回

ゲット数: 6匹
  

コメントを見る