プロフィール

セナ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:107
  • 昨日のアクセス:83
  • 総アクセス数:328314

QRコード

釣行日記(好敵手は餌師)

  • ジャンル:釣行記
釣行日時 : 平成23年4月6日(木) 9:00 ~ 12:00 〔中潮〕



◆七部咲きの青空と晴れ姿

f5dm65azxmuyi3p5jerb_480_480-1229d8bd.jpg

昨日7日は娘の小学校入学式でした。

桜はまだ七分咲きでしたが気候も穏やかで暖かな春を迎えながらの良い式を開いて頂きました。

早いもので、この子が生まれてもう6年が経ったのか…時の早さを染々と思う今日この頃です。この子が小学校を卒業する頃はまた6年後、これもあっという間の様です…。

また当たり前の様に行われた入学式…。実は本当にありがたい事なんだと感じました。

昨夜も大きな地震が東北地方を襲い、我が家も強く揺れました。震災により卒園式や入学式が出来ずに節目を迎える子供達がいる事を思うと、親としてはいたたまれない気持ちになります…。
一刻も早い復興を願い、被災された子供達が心から笑える世の中に戻るまで、今我が家に出来る事を精一杯やる!

娘と昨夜寝るときそんな話をして寝ました。



◆スカウターが反応…

入学式連休前夜、5日夜の仕事帰り。たま~に寄る釣具屋へ向かった。目的はバリット70のナチュラルカラーをゲットすること。

明日のデイゲーム用で使いたいため、何か良い色がないか物色することに。色々ルアーを見ていると、後方のガラスケースより何やら凄まじい戦闘能力を秘めた何かが、私のスカウターに反応した……。

この続きは後ほど。



◆デイゲーム日和

6日の水曜日。
朝起きると快晴!デイゲーム日和だ!明日は娘の小学校入学式を控えているのでやってもお昼まで。いつもの通り家族に見送られ、ホーム河川へひた走る。
集合時間にやや遅れ、ホーム駐車場に到着するとソル友toshi4cさんはロッドを出して準備中。
今日はtoshi4cさんにデイゲームをご一緒して頂くことに。またtoshi4cさんの 復帰戦でもある!
まずは一本と気合十分のtoshi4cさん。タックルの準備をしながら地震のことや最近のホーム河川の情報など色々お話しさせてもらい、いざ決戦の地へ!

気温14℃、風は無風、水色はクリア、先行者は温泉地に餌師が8人でルアーマンが5人ほど。なかなか良い感じ。
とりあえず二人でルアーマンが少ない上流側にエントリーする。その後下げと共に沖に出ていく戦略を立てた。

少し距離を置きキャスト開始♪

先発はタイドミノーCD。カウントしながら上から探っていく。次は前回デイで実績のあるローリングベイト77。ボトムを取り早巻きやリフト&フォール、アクションも織り混ぜると一瞬だが

『コン!』

ショートバイトが発生!しかし乗らない…[うっそ~今の乗らないの……](T△T) 

暫く粘るがその後は反応が無くなった…。

その後、後行者がtoshi4cさんと私の間に入ってきた。残念ながら挨拶なし…。まぁそんなに近くも無いのでストレスも感じずキャストしているとその隣の方が早々にヒット!
ロッドの先に生命感があるやり取りを展開。[何だ?シーバスか?でも頭振ってないな…ボラか?]などと横目で拝見していると何とマゴチ!しかもそこそこ良いサイズ。(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・ 

間髪いれずに今度はtoshi4cさんのロッドがU字 に…。しかし根掛りっぽいような何かを掛けている様な…嫌な予感が…


予感的中で…エイリアンだったようである… ( ̄Д ̄;;


あまりの大きさなのか、餌師達の目の前をやり取りしながら横断して遠ざかっていく…。どんだけデカいんだ…?私はキャストしながら拝見していたが相当下流まで引きずられて行った。
しかしさすがtoshi4cさん!エイの対処法もうまい。相手の引きを利用してうまく陸へと誘導していく。何とか陸までズル引き出来たようで、ルアーも無事回収できたみたいだ。



◆餌師はライバル!? 

しかし…今日は反応が全くない。餌師にはセイゴサイズだが1人平均3~4匹は取っている。シーバスが居ることは分かっているのだが…。先ほどのショートバイト以降何をやっても反応がない。
私に限ってはエイすらも掛けれてない。

ムムム…今日のシーバスはルアーにシビアである。他のルアーマンもシーバスは掛けれていない様子。でもこんな渋い状況の中で結果を出せるのが私の目標でもあるので、ひたすらキャストを繰り返す。フローティング、シンキング、シンペン、ワーム、バイブレーション…全てを投げきったがノーバイトが続く。

時刻はもう少しで昼の12時だ。そろそろタイムアップが近づいてきた。toshi4cさん と下流側へ移動する。移動中にもルアーマンの方がマゴチをヒットさせている。今日はシーバスは諦めた…。ターゲットをマゴチへスイッチし最後の悪あがきへ突入する。
バイブレーションをフルキャストし、ボトム付近を探ってみるが相変わらず反応なし…。

うううう…敗戦濃厚になって来た…。こいつの入魂は次回にお預けか…。帰宅時間ギリギリまで粘るが今回、私には魚運は無かったようである。

toshi4cさん は沖へ向かうという事なので、これにて私は終了となった。
ん~悔しいな…シーバスは居るのにな…。生餌を喰ってるって事はバチを意識していたかな?
いずれにしても久しぶりの完封負けを喫した。

toshi4cさん  、今日はお疲れ様でした。色々お話できて楽しかったです。また是非ご一緒お願いします!これまでにバリット用意しておきます!今度はF1のお話もしましょう、ありがとうございました!

今回はルアーの特性を生かしきれていなかったのか無反応が続いた。レンジも微妙にズレていたのかも知れない…。色やアクションで見切られていたのかも…。
奥深いな、本当にシーバス釣りって、だから楽しいのだけれど(*^-^)



◆新たな相棒、セルテート3012H!

さてさて、冒頭にあった高い戦闘能力の持ち主とは…ご紹介しましょう!今後、私の相棒として活躍してくれる予定?…
2vkxk46cdtcjcejw39j5_480_480-84a2cdbc.jpg

DAIWA CERTATE 3012H HIGEAR CUSTOM

特にデイゲームで活躍してくれることを願っていますよ!
 

 
 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))
 〔本日のタックル〕

ロッド: DAIWA モアザン BRANZINO 95ML WADING CUSTOM

リール: DAIWA CERTATE 3012H HIGEAR CUSTOM

ライン: RAPALA RAPINOVA-X MULTI-GAME 1.2LB

リーダー:VARIVAS VEP SHOCK LEADER 2.0LB

ヒットルアー:なし

ゲットルアー:なし


>゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡
〔2011年 SEABASS 通算成績〕

釣行回数: 20回

ヒット数: 14回

ゲット数: 7匹

コメントを見る