プロフィール

セナ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:96
  • 総アクセス数:323590

QRコード

釣行日記(バラし炸裂…)

  • ジャンル:釣行記
釣行日時 : 平成23年3月26日(土) 20:30 ~ 1:00 〔小潮〕


 今夜は近所河川に出撃。

今回はソル友『ヨシギ』さんとの釣行。以前からご一緒するお約束をしていたが地震の影響で先伸ばしになり本日となった。

先乗りしてヨシギさんは撃ってるとの事。

夕方子供たちを風呂に入れ、週末コックの私は釣りに行かせてくれる家族に感謝と妻への労いを兼ねてパスタを作り、いざ近所河川へ☆

現地到着20:15。

川の近くに一台、ステッカーを付けた車を発見…。[車一台しか停まっていないしヨシギさん一人なんだ…]一応着いた旨を一報入れ、最奥部に向かう。

「どうも、こんばんわ~♪」とご挨拶。

状況を伺うと、今のところ反応は無いとの事。暫くお話をさせてもらう。
ここの最近の状況はセイゴとボラの活性が非常に高いらしい。でも貴重な一匹が取れるのならサイズは関係ない!久しぶりにセオリー通りレンジ上から探っていく事にした。

最近ボトムを意識した釣りばかりしていたのでフローティングを真剣にキャストするのは本当に久しぶり。コモモⅡ→タイドミノー→オグル→sasukeと繋いでいく。暫くヨシギさんの隣で撃たせて貰うが反応が無いため、少し奥に移動する。

夕方から吹いていた風も収まったかの様に思えるが時折強くなる。流れが効いたり緩んだりと、ここは私にとって相変わらず攻略が難しい川だ…。

とうとう我慢も限界でバイブレーションを投げ始める!

ある場所に深いブレイクがある。テクトロでも良かったが足元は暗くスニーカーなので、ここは身の安全を最優先にして難しいが出来るだけ足場のきわに投げ込み、探りを入れてみる。

暫くIP26とシリテンバイブ、レンジバイブ、ワームを織り混ぜながら探るが反応が無いため、バリット70に変えキャストする。

一投目、やや中層下を引いてきてブレイクに近づいた時


『ゴン』☆


いやっほ~い♪


合わせを入れファイト開始!ここは足場が高い…ヨシギさんが近くならタモをお借りするのだか…少し距離が離れているし、わざわざ来てもらう程でもないので、ぶっこ抜く予定。

シーバスの体力をそこそこ奪ってから[そろそろいいかな…?]と思い、抜き上げようと海水から魚体が完全に出たとき高速ヘッドシェイク!


『ブルブルブル~~バシャ~ン!』


海にお帰りになり痛恨のバラし…


「うわ~バレた…!」

私の叫びでヨシギさんタモを持って来てくれた…。わざわざすいませんm(_ _)mバリットでヒットさせた事をお伝えし、釣り再開。

ポイントを休ませるためお茶タイム。このブレイクは暫くおあずけ。海に向かい流れやヨレを見つけようとするが特に変化無し。(私のレベルじゃ無理…)

ヨシギさんの隣まで戻りsasuke95ssで再び投げると、何とまた一投目で…


『グーーン!』


再びバイトが発生。すかさず合わせるが5秒後…悪夢の連続バラし。

「マジかよ…」

ルアーチョイスとタイミングはバッチリなのだが肝心の腕が…(涙)悔やんでも悔やみ切れない連続バラシはさすがに心折れそうになる…。

すると今度はヨシギさんにヒット!サイズは40cmアップとかわいいサイズだが、難無く取り込みに成功☆masaさんが「この子は釣るよ~」っとお墨付きをもらうのが良く分かった。一発チャンスを確実にモノにする腕、さすがです。また師匠があの金ちゃんさんでもあるのだから、実力も相当のもの。それでも非常に礼儀正しく好青年であり、バラしまくってる私に一等地を譲ってくれたりと言うことなし。おまけにコーヒーまで買ってきてくれちゃって…。ご馳走さまでした。

そんなこんなで時間は過ぎて日が変わり1:00。

風がいつからか北風に変わり、非常に寒くなってきた。またいつもウェーディングで慣れているため、足場が高い場所でのやや前傾姿勢は、腰や背中に響く…。そろそろ限界に近づいて来た。「粘りますよ!」っと言っておきながら寒さと腰痛に負けて「上がりますか!」白旗を上げる…。

ヨシギさん、今回は色々勉強なりまたお世話になりました。帰りの車でも色々別のポイントの情報なども教えて頂き、大変有意義な釣りになりました。またご一緒させて下さい。今度ぜひ、お話した場所に連れて行って下さい!その時はよろしくお願い致します!また私のホームも今度ご一緒しましょう!

この川は家から近いので、近々必ずリベンジに来るぞい☆


>゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))
本日のタックル

ロッド: DAIWA モアザン BRANZINO 95ML WADING CUSTOM

リール: SHIMANO ステラ AR3000

ライン: TORAY シーバスPE 1.0LB

リーダー:VARIVAS VEP SHOCK LEADER 2.0LB

ヒットルアー:バリット70、sasuke95ss

ゲットルアー:なし


>゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡 >゜))))彡 <゜)))彡
2011年 SEABASS 通算成績

釣行回数: 17回

ヒット数: 12回

ゲット数: 5匹

コメントを見る