プロフィール
KZ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:51943
QRコード
▼ 釣り友はハチマル-1をGET!、自分は・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今週末は天気が不安定の予報でどうなのかな・・・と思っていたが
結局雨も降らず、まずまずの天気でしたが、心の中だけは雨でした。
金曜日、いそいそと近所の河川に出撃
すると半年以上前に出会った方と偶然再会、
(Oさん書きますよ!)
モンクラさんの知り合いとのことです。
色々話ながらも、ロッドを振ると適度にアタリが
微かにバチパターンでした
でもフッキングはせずガツンっていう感触が数回、
OさんはHIT、流石です、
でも抜こうとして(年甲斐も無く ^^ )、あえなくバラシ・・・「残念」!
まあ、この日は結局GETならず、でしたが
翌日、港湾に行こうというこに!
でも
早朝、朝マズメで一発と祈りをこめて目覚ましセット
やはり
朝、起きられなかった、トホホ・・・
それでPMの上げ狙いでY川河口に出撃!
凄い勢いで上げの流れが
サルベージでボトムに当てながら上げに乗せて引いてくると
HIT!
エラ洗いのようなものも見えた
流れに逆らっての引き寄せは結構辛いです
そしてこんな時に限ってタモは持って来なかった・・・
でも何か変!
魚影が見えた、
死骸のような、
はっきり見える距離まで来ると、
ゴミ袋!
ついにHOGEだけじゃなくBOKEまで来てしまいました。
それから10分後、
HIT!
今度は紛れもないシーバス!
結構重いので慎重に引き寄せ、あと1m(タモがないので)のところで
バラシ!
Y川河口はTheEND
夕方、港湾部でOさんとMさんと釣行
ショートバイトは何度もあるがHITせず
まったりとした時間が過ぎて、もう終わりかなと思った頃
Oさん、お魚持参で帰還
デカかったね 口がデカかったのが印象的でした。
ハチマルでも良かったけど -1cmってとこでしたね
腰の痛さも吹っ飛んだとのことです、「いいね!」


80の壁はあるものですね
でも、その壁は私が先に超えましょう! (^^)
で、翌日
またしてもY川河口へ出撃
自分のネタをアップしたく頑張りましたが
HITするのはゴミばかり
疲れたので早々に引き上げました
話は変わりまして、
自転車で釣りに行く時、ロッドを手持ちしていたのですが
ホルダーが欲しいな、と考えて10日間、
一つの結論に達しました、
100均の傘ホルダー
(使っている人は多いみたいです)
こんな感じでとってもGoodです
ちょっと格好悪いですが、気にしなければ良いのです。
(これはロッドエンドの収納部です)

(こちらはハンドルに緩やかに固定する部分です)

なかなかいい感じです、皆さんもどうぞ試してみてください。
では
結局雨も降らず、まずまずの天気でしたが、心の中だけは雨でした。
金曜日、いそいそと近所の河川に出撃
すると半年以上前に出会った方と偶然再会、
(Oさん書きますよ!)
モンクラさんの知り合いとのことです。
色々話ながらも、ロッドを振ると適度にアタリが
微かにバチパターンでした
でもフッキングはせずガツンっていう感触が数回、
OさんはHIT、流石です、
でも抜こうとして(年甲斐も無く ^^ )、あえなくバラシ・・・「残念」!
まあ、この日は結局GETならず、でしたが
翌日、港湾に行こうというこに!
でも
早朝、朝マズメで一発と祈りをこめて目覚ましセット
やはり
朝、起きられなかった、トホホ・・・
それでPMの上げ狙いでY川河口に出撃!
凄い勢いで上げの流れが
サルベージでボトムに当てながら上げに乗せて引いてくると
HIT!
エラ洗いのようなものも見えた
流れに逆らっての引き寄せは結構辛いです
そしてこんな時に限ってタモは持って来なかった・・・
でも何か変!
魚影が見えた、
死骸のような、
はっきり見える距離まで来ると、
ゴミ袋!
ついにHOGEだけじゃなくBOKEまで来てしまいました。
それから10分後、
HIT!
今度は紛れもないシーバス!
結構重いので慎重に引き寄せ、あと1m(タモがないので)のところで
バラシ!
Y川河口はTheEND
夕方、港湾部でOさんとMさんと釣行
ショートバイトは何度もあるがHITせず
まったりとした時間が過ぎて、もう終わりかなと思った頃
Oさん、お魚持参で帰還
デカかったね 口がデカかったのが印象的でした。
ハチマルでも良かったけど -1cmってとこでしたね
腰の痛さも吹っ飛んだとのことです、「いいね!」


80の壁はあるものですね
でも、その壁は私が先に超えましょう! (^^)
で、翌日
またしてもY川河口へ出撃
自分のネタをアップしたく頑張りましたが
HITするのはゴミばかり
疲れたので早々に引き上げました
話は変わりまして、
自転車で釣りに行く時、ロッドを手持ちしていたのですが
ホルダーが欲しいな、と考えて10日間、
一つの結論に達しました、
100均の傘ホルダー
(使っている人は多いみたいです)
こんな感じでとってもGoodです
ちょっと格好悪いですが、気にしなければ良いのです。
(これはロッドエンドの収納部です)

(こちらはハンドルに緩やかに固定する部分です)

なかなかいい感じです、皆さんもどうぞ試してみてください。
では

- 2012年6月3日
- コメント(5)
コメントを見る
KZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 7 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント