プロフィール
湘南シーバスライン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:7702
QRコード
▼ 剥げたルアーの塗装変更
- ジャンル:日記/一般
こんにちは湘南シーバスラインです。
新型コロナウイルスで、学校も休みになってしまって家で宿題をする日々が、続いています。(ヽ´ω`)トホホ・・
でも釣りだけは、どうしても行きたいのでたまに行きますけどね(笑)。
今回は、初ログということで記念すべき第1回は、「剥げたルアーの塗装変更」をしていきたいと思います。それではまいりましょう~
まずは、今ついてる塗装を剥がしていきます。ここで、シール剥がしがあればいいんですが今持ってないので、地道にカッターで剥がしていきます。
剥がし終わったら、水でさっと洗いしっかり拭き取ります。
そしたら、100均で売っているアルミテープをルアーの形と同じように、切っていきます。あとは、ルアーに切ったアルミテープを綺麗に貼れば完成です!!。
その後は、自分の好きな色のテープや油性ペンなどで、塗装していってください。
完成して思ったことは、アルミテープをもう少し綺麗に貼れば、良かったのとカッターで剥がしてる途中で深く削り過ぎてしまったので、ヤスリで軽く磨磨いておけば良かったと少し後悔しました。
皆さんも、この自粛期間自分のルアーで塗装が剥げてるのがあれば、少し改造してみてはいかがでしょうか?
ぜひやってみて下さい。




新型コロナウイルスで、学校も休みになってしまって家で宿題をする日々が、続いています。(ヽ´ω`)トホホ・・
でも釣りだけは、どうしても行きたいのでたまに行きますけどね(笑)。
今回は、初ログということで記念すべき第1回は、「剥げたルアーの塗装変更」をしていきたいと思います。それではまいりましょう~
まずは、今ついてる塗装を剥がしていきます。ここで、シール剥がしがあればいいんですが今持ってないので、地道にカッターで剥がしていきます。
剥がし終わったら、水でさっと洗いしっかり拭き取ります。
そしたら、100均で売っているアルミテープをルアーの形と同じように、切っていきます。あとは、ルアーに切ったアルミテープを綺麗に貼れば完成です!!。
その後は、自分の好きな色のテープや油性ペンなどで、塗装していってください。
完成して思ったことは、アルミテープをもう少し綺麗に貼れば、良かったのとカッターで剥がしてる途中で深く削り過ぎてしまったので、ヤスリで軽く磨磨いておけば良かったと少し後悔しました。
皆さんも、この自粛期間自分のルアーで塗装が剥げてるのがあれば、少し改造してみてはいかがでしょうか?
ぜひやってみて下さい。




- 2020年4月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
14:00 | 釣りに行けない時期が長いのも悪くないかも |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント
コメントはありません。