プロフィール

とんぺーこー

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:96
  • 総アクセス数:96020

QRコード

7月の一尾

  • ジャンル:釣行記
  • (川鱸)
RIVER 〜川鱸〜







雨により微妙な水位の変化を繰り返す川遊び。






夕マズメの水面遊戯は相変わらずの無反応。







j3vssv8cnc6evjoxohtm_691_920-54d9de09.jpg






鯰、虎などその他のゲストフィッシュからの反応も皆無。





流れ緩きシャローへ入ってくる鱸のタイミングの見極めは困難なり...





そして時間の許す限り浸かった週末の二日間。






n6op6wvt4ch7ximbmv3n_690_920-ce6ef91b.jpg





曇天、そして夕方から小雨降る川を流れを求め川散歩。





eknotrzvr96m47ckdfar_690_920-702ab63a.jpg

edh3bofgybm5xfggtxow_518_920-18dae3a5.jpg






まだ自分が手付かずの流れが幾つか見つかった。





残念ながらこの日ここでは本命川鱸の姿は拝めなかったが今後に繋がる川散歩となったはず...





その後、通い慣れた減水ポイントに移動しなんとか7月の一尾。





2ged7riib44ci2udnwr3_920_690-a2ff2b96.jpg
暴れん坊まで後少しのフッコサイズ





水揚げせずにそのままリリース。通い慣れた場所&フッコサイズだが掴む喜びは十分。





そして深夜に降った雨により川は少しの増水傾向...






気づけば増えた水に誘われ昼にはまた川の中。





6itc7dws4h5ihekfjd3m_690_920-57c951c4.jpg





まぁ何も起こらずが普通という事でしたが...





そう今週末、釣友も本命を捕らえた。





3i479x37nzr89imj5vca_920_900-4a99526e.jpg
無傷の銀ピカフッコサイズ






同エリアを攻めるのリスペクト川ジャンキーも本命の匂いを強く感じとっている。






毎年苦しむ魔の7月ですが今年はひと味違う月になると期待しつつまた川へ。









川鱸
※メインロッド故障中の為
ロッド/リップルフィッシャー Flows810
リール/シマノ ツインパワー 4000





iPhoneからの投稿

コメントを見る

とんぺーこーさんのあわせて読みたい関連釣りログ