プロフィール
山先亮一
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:263
- 総アクセス数:838453
QRコード
▼ 凄腕、サイズアップ作戦
- ジャンル:凄腕参戦記
そろそろ凄腕の魚を入れ替えねば!!
と思ってたら、雨が降り、雲で月が隠れてる♪
神様ありがとう♪
なんて思いながら、70中盤クラスなら出るかも?!
と、淡い期待を抱き友人と入水♪
風も強く、流れを押す。
しかし、表層しか流れてない。。。
でも、何とか喰わせてやろうと2人でキャストを繰り返すが、喰わせのピンを上手く通せない。。。
風強いわ。。。
ペンデュラムキャストでスラックを出さないようにし、更に着水しそうな手前でサミングでルアーを落とす。
ジャークを入れて、ラインを一度張ってから流し込む。
ラインを水に浸けるとかなり流され、膨らむ。
着水地点から離れ過ぎないようにロッドを45°に立てて、コントロールする。
ミノーだと一気に膨らみピンポイントから外れるし、シンペンも風といつもの倍流れている流速に馴染まず、しっくり来ない。
こんな時は、ノンリップで流され過ぎずフロント重心で浮き上がらないルアー。
それは・・・・
モーキン♪
プロトから、3年もテストしたから特性は、熟知している♪
で、やっぱり出た♪

サイズは、50アップだけど喰わせ方に満足♪
で、連発で70無しクン♪

ラインコントロールがしっかり出来てないと出せない魚♪
少し間を置いて、セイゴちゃんを追加♪
ここで、地合い終了。。。
友人はノーバイトで「寝不足になりに来ただけやん(怒)」
。。。
しゃーないやろ(爆)
私「サイズ出んかったなぁ。。。」
しゃーないやろ(爆)
70アップから80アップの間がいつも釣れないSTREAM☆山先です(爆)
作戦・・・。
失敗(爆)
と思ってたら、雨が降り、雲で月が隠れてる♪
神様ありがとう♪
なんて思いながら、70中盤クラスなら出るかも?!
と、淡い期待を抱き友人と入水♪
風も強く、流れを押す。
しかし、表層しか流れてない。。。
でも、何とか喰わせてやろうと2人でキャストを繰り返すが、喰わせのピンを上手く通せない。。。
風強いわ。。。
ペンデュラムキャストでスラックを出さないようにし、更に着水しそうな手前でサミングでルアーを落とす。
ジャークを入れて、ラインを一度張ってから流し込む。
ラインを水に浸けるとかなり流され、膨らむ。
着水地点から離れ過ぎないようにロッドを45°に立てて、コントロールする。
ミノーだと一気に膨らみピンポイントから外れるし、シンペンも風といつもの倍流れている流速に馴染まず、しっくり来ない。
こんな時は、ノンリップで流され過ぎずフロント重心で浮き上がらないルアー。
それは・・・・
モーキン♪
プロトから、3年もテストしたから特性は、熟知している♪
で、やっぱり出た♪

サイズは、50アップだけど喰わせ方に満足♪
で、連発で70無しクン♪

ラインコントロールがしっかり出来てないと出せない魚♪
少し間を置いて、セイゴちゃんを追加♪
ここで、地合い終了。。。
友人はノーバイトで「寝不足になりに来ただけやん(怒)」
。。。
しゃーないやろ(爆)
私「サイズ出んかったなぁ。。。」
しゃーないやろ(爆)
70アップから80アップの間がいつも釣れないSTREAM☆山先です(爆)
作戦・・・。
失敗(爆)
- 2011年10月15日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
悩みが贅沢~~~っ。笑
今月末、俺はそちらに伺うだろう!
しんぷう
愛媛県