プロフィール

シリテンマイルド

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
linkbanner.gif

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:10727

QRコード

関東木村興業 プチ遠征計画

  • ジャンル:日記/一般
今週末
 
「関東木村興業」のプチ遠征が予定されております。
 
当初の予定では千葉県にある超有名ポイント
 
「Y川河口」への釣行予定でしたが、12月に入ってからの東京湾奥の状況が厳しく
産卵を行う個体がかなり沖へ出てしまっているのではないかとの情報が出ているため
 
プチ遠征を計画。
 
 
「関東木村興業」での最大遠征は千葉県 平砂浦海岸
 
北浦和から約140㎞となかなかの距離!
 
この時はシーバスではなく、ヒラメを狙ってました。
 
 
 
今回はさすがにここまで遠征する予定はないので
 
出発地:「北浦和」
 
条件:①まず時期を問わず、実績があり、釣れる!
   ②「関東木村興業」の裏ボスの嫁がブチキレないよう帰宅に時間を要しないポイント
   ③初めてでもリスクが少ない場所
 
上記全てを満たす場所でなければ、安心して楽しめません
 
 
ということで関東木村興業の情報収集担当の自分が調査しました。
 
基準は千葉県 「Y川 河口」北浦和から約80㎞
 
以下が候補地です。
【外房編】
 
  • 千葉県 夷隅川河口 
北浦和からの距離 120㎞
12月からシーバスだけでなく、ヒラメも実績あり
千葉県の最大河川
http://smyyou.web.fc2.com/turi/intro/point/intro/isumigawa/intro.html
 
 
  • 千葉県 一宮川河口
北浦和からの距離 100㎞
夷隅川と同様に外房の有望ポイント
九十九里浜の南部を流れる一宮川の河口
http://sea.ap.teacup.com/siomatigoya/52.html
 
【内房編】
 
  • 千葉県 金谷~竹岡
北浦和からの距離 110㎞
ウェーディングできるポイントは不明だが、ヒラスズキを狙える!
http://yaplog.jp/frontier2/archive/575
 
【神奈川編】
 
  • 神奈川県 鶴見川河口
北浦和からの距離 60㎞ 以外と近い!
橋脚付近が実績ポイント
 
 
  • 神奈川県 江の島~西湘
北浦和からの距離 85㎞ これまた以外と近い
東京湾奥とことなり、一年を通して河口のあるサーフからシーバスを狙える。
まれにヒラスズキがあがる


さてさてどうするかの~

 

コメントを見る