嵐の前の・・・・

  • ジャンル:釣行記


大型台風が接近してきてますね。
週末は釣りどころではなさそうな予感(;´Д`)

なので火曜日行ってきました。



なにをやるか決めず、とにかく海へ
到着すると、遠くから波の音が半端なく聞こえてきます(-_-;)
海もうねっていてかなり白く濁ってる・・・
エギングは諦めてアジングに切り替え。

最近釣れている豆アジポイントに入りました。
小さなベイトは見えるものの、アジっぽくない・・・
少し打って移動。
その後2、3か所回ってみたけどどこにもいない(;´TωT)
4か所目に入ってみた。
期待できないがとりあえず打つ・・・

ヒット!

xctvg69m5rhs8jdpmuvy-6fb9d0d0.jpg

豆サバでした(;´∀`)
まーこういう時はこいつでもうれしいもの(笑)
とにかく魚の引きを味わえた。

ほなこいつで遊びつつ、アジがいないかレンジを変えながら探ってみることに。

・・・・・どこ打っても豆サバっす(笑)




しばらく豆サバで遊んでいると、水面にでかい影が!
『でっかいゴミか?』と思い、ライトで照らすと・・・

ア、アオリやん!Σ(・ω・ノ)ノ!
それもキロオーバーやんけ!
急いで車に行き、エギングタックルを出し狙うことに!

リグを組み、『よし!』と海を見るとアオリの姿はすでにない(;TДT)
仕方がないのでおった辺りに投げ少し沈め、小さく探ってみる。
足元まで探りステイさせてやると『クンッ』と竿先を持って行った


キ、キターーーーーー!

はい!ドーーーーー・・・・・・ん?


x36v93jagyyftxionv26-758b6670.jpg

なぜか上がったのはキロどころか500gもない新子(笑)

ま、まあエギングを諦めていたので、こんなんでも嬉しい(#///o//)


その後、何投かやってみたがあたらないので、アジングに。
やっぱりサバは釣れる(笑)
釣れたサバは、背後で待つ主達に献上。

しばらくすると、知り合いのY君が来てダベリングしつつアジング。

サバが釣れなくなってきたので、再度エギングを。
今度は遠投し中層からボトムを探る。
数投目。
足元の明暗部であたり、上がったのはこれまた可愛いやつ。


さすがにもう厳しいんかなぁ・・・

その後もだべりながら打っていると、ピックアップ直前にあたり!
合わせを入れるも抜けた!(;TДT)

・・・・ん?なんかゴミがついてる・・・
イ、イカだし!(笑)


94vewsdxr9vpxbegrgz9-c5586e43.jpg

なんかわからんツツイカ系のイカがついていましたよ(笑)


なんかオチもついたので納竿することに(*´▽`*)

もう新子シーズンなんすかねぇ
まだ親イカもおるみたいやけど、なかなか厳しいんかな。


今週末は結構微妙なt感じやけど、行くだけ行ってみるかな(笑)


 

コメントを見る