めっさ寒いやんけ!

  • ジャンル:釣行記
仕事の合間をみつけぼちぼちログ書くおれです(´・д・)y-┛~~


昨日ゎ仕事がめっさ忙しくてストレス満の載だったので、強風だろうと行ってやりました(笑)

ストレス溜まったら飲みに行く!
そんな考えはすでに持ち合わせておりません♪
数年前に捨ててやりましたから(ノ∀`*)
そんな金あったら釣り道具買いますょ(笑)



昨日も毎度ながら御前崎へ。
Myポイントに到着すると意外にも風が当たらなく、エギングができそうだったのでしゃくりまくることに♪


シャク♪シャク♪シャク♪

…シャク♪シャク♪シャク♪

……シャク♪シャク♪シャク♪



寒っ!(((;゚д゚)))

流れもなく気配もない↓↓

潮止まりだった(笑)

エギを触ると冷たいし、こりゃあかんと見切りをつけてアジングに。



何ヵ所か回ったあと、この前良かった場所でやることに♪


先行者の方に聞くと
『ぼちぼちです。あたりはけっこうありますよ♪』
隣で打たせてもらうことに(*´艸`)

フォローの風が強かったけど、とりあえずDH08にオクトパス白で探る。


カウント5でL字でさびくと、いきなりモゾモゾあたりが♪
合わせてみるとぼちぼちな鯵が( 〃▽〃)

1投目から釣れたので、おれの活性が上がりましたよ(笑)


再現性を確かめるべく、もう一度やるとあたりはなく、『単発?』と思いながらレンジを少し下げたら即来ましたよ(ノ∀`*)

今度ゎ重くなるあたりに合わせ、これまた綺麗に上顎に♪

サイズも20センチとまずまず☆

キープしてもう一度同じレンジを通すと、また重くなるアタリからの20センチ( 〃▽〃)



『きょ、今日こそ"ツ抜け"かしら♪』


と思い、またまた同じレンジを。



………あたらん(;゚д゚)チーン

何投か投げてもあたらなくなったので、今度ゎレンジを上げてみたら………



HIT!


明確なアタリが出て上がってきたのは16センチ(笑)


ん-……サイズダウン↓↓↓

ちっさいのは後ろに待機してる主ならぬ猫様に献上し、再び探る。
何本か釣り、再び献上(笑)



今度はレンジをカウント15まで落とし、L字でさびいてみる。

数投目にモゾモゾアタリ♪
17センチ☆

これまた献上(笑)


型がバラバラな上にレンジもコロコロ変わるな(´・∀・)

まぁこれはこれでおもろいからええけども(笑)


アタリが遠のき、レンジもわからなくなったので脈ってみる。


強風で感知しにくいながらも2セット目でアタリ、20センチとキープ♪



その後、先行者の方と話ながらパラパラと釣れるも型が小さく主に献上しまくり、アタリがなくなったところでお決まりのグーフーの猛攻にあいました(;=ω=)


途中ナイスサイズなカマスが上がり、これも献上してあげ気付くと主が増えてるし(ノ∀`笑)




しばらくダベりながらやってると、めっさ寒くなってきて足の震えが止まりません(笑)

防寒着はあったけど、今さら着るのも尺だったので横着してたのが災いしましたな(*´艸`)ぷッ



そんなこんなで寒さに負けて、撤収することに。

結果、キープが20センチ3匹と献上多数で、たぶんツ抜けにはならんかったと思うけど、久々に楽しかったのでヨシとしときましょ(*´▽`)v



30日からの遠征が楽しみすぎてたまらない粋でした(*´Д`)ハァハァ

コメントを見る