プロフィール
SEEEN
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
QRコード
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:25671
▼ 77サイズ+2の ご褒美
- ジャンル:凄腕参戦記
凄腕マルチ戦、最後の悪あがきで午後から本日2回目の釣行に出掛けました。(釣り三昧です)
今週は、ソゲ、マゴチ、ダツ、ソイ、ボラなど、色々狙いましたが良い釣果はありませんでした。
最後に狙ったのは青物。
今年開発した「スプーンで青物爆釣パターン」が、自分に残された最後の可能性だと思って、チャレンジして来ました。
ポイントに入り第1投目。
お気に入りスプーンを底まで沈めて、一気に早引きにで逃がして、その後少しスピードを抜いてバイトに備えます。
すると早速アタリがありますが、フッキング失敗・・・。
しかし、もう一度早引きすると何度もアタリが来ます。
2投目は、バイトがあった場所の少し遠くへキャストして、同じく早引きで逃がして、急停止させてフォールを入れると、今度こそHITで青物GETか?と思いましたが、釣れたのはカマスくんでした。
その後も1キャスト1バイトが続き、カマスを爆釣しますがサイズは伸びません。(イナダも釣れません)
昔バス釣りをやってた頃の「小バスを20匹釣ったらBIGバスが1匹釣れるの法則」を信じて、カマスを爆ります(笑)
3投してアタリが無ければ別の場所へキャスト、HITし難くなったらスピートとアクションを変える、バイトが弱くなったらルアーチェンジしながら、群れを追いかる様に表層から深場まで広範囲に攻め続けます。
(爆っている時に止められない性格で・・・)
そして、やっとサイズアップでカマス入れ替え成功!

28cmのカマスをクルセイダー13g(スプーン)でGETしました。
もうカマスは要らないので(イナダも釣れないので)、次はマルチ戦の本命ダツを狙います。
スプーンをキャスト後フォールさせずに、一気に超早巻きして活性の高いダツを狙います。
しかし、またしてもカマス・カマス・カマス・・・。
(30匹くらい釣りました)
日が落ちたら「ミノーに変えて表層をスローに狙おう」そう考えながらも、スプーン大好き使い易い(しかも安い)ということで、更に超早引きで表層を狙います。
そして、今までで最も早く巻いている時に、目の前10mくらいの所で「ズポンッ!」とTOPで激しくバイトあり。
その後、小さなエラ洗い!
「ん?シーバス?サワラ?」
色々考えながらファイトして、カマスとは違う強い引きを堪能します。
しかし、突っ込みは最初だけで、何か長い物を引いている感触がロッドから伝わっています。
「えっ?もしかしてダツ?」
近くまで寄せて魚影が見えた。
「おぉ!ダツだーーーーーー!」
「キターーーーーーーーーーーーーーーー!」
「長物キターーーーーーー!」
しかも、結構ナイスサイズだ。
「今、まさに凄腕マルチ戦の本命ダツが掛かっている」
「バラさない・バラさない・バラさない」
今まで何度も悔しい思いをしてきたので、自分に呪文を掛けながら慎重にファイトして、遂に!

大本命77cmのダツ様が釣れました!
ワイズマソー17g(スプーン)
ダツ釣ってこんなに嬉しいのはハジメテ(笑)
なんか感動です。
写真撮影を終えて次を狙いますが、もうこれ以上入れ替えは望めないので、超悪あがきでシーバスのサイズアップを狙ってポイント移動します。(まだやるのかい・・・)
最近好調のポイントを狙いますが、この日は表層でバイトなし・・・。
あきらめずに、ルアーチェンジで徐々にレンジを下げて行きます。
そして、最後と思ってモアザン リフレクターで深場をキビキビアクションで攻めると、「ゴゴッ」と待望のHIT!
軽い魚を抜き上げると、36cmのセイゴくんでした。

サイズアップ出来ませんでしたが、今週もシーバスが釣れて幸せでした(笑)
満足したので、本日の凄腕挑戦を終了しました。
帰って晩酌しながら凄腕サイトをチェックすると、トゥーニオさんシーバス爆!(酒飲んだので、もう出撃できない・・・)
「えー、俺はセイゴしか釣れなかったのに・・・」
やっぱり凄腕は違います。
ひょっとして凄腕が攻めた後にポイントに入った?
でも、今週は釣り三昧で十分楽しめたので良かったです。
ボラ遊びの後遺症で、顔・首・腕の日焼けが痛いです(笑)
今月は、もう打ち止めかも知れません。
(暫定ですが、恐ろしいほどランクアップでビックリです)
今週は、ソゲ、マゴチ、ダツ、ソイ、ボラなど、色々狙いましたが良い釣果はありませんでした。
最後に狙ったのは青物。
今年開発した「スプーンで青物爆釣パターン」が、自分に残された最後の可能性だと思って、チャレンジして来ました。
ポイントに入り第1投目。
お気に入りスプーンを底まで沈めて、一気に早引きにで逃がして、その後少しスピードを抜いてバイトに備えます。
すると早速アタリがありますが、フッキング失敗・・・。
しかし、もう一度早引きすると何度もアタリが来ます。
2投目は、バイトがあった場所の少し遠くへキャストして、同じく早引きで逃がして、急停止させてフォールを入れると、今度こそHITで青物GETか?と思いましたが、釣れたのはカマスくんでした。
その後も1キャスト1バイトが続き、カマスを爆釣しますがサイズは伸びません。(イナダも釣れません)
昔バス釣りをやってた頃の「小バスを20匹釣ったらBIGバスが1匹釣れるの法則」を信じて、カマスを爆ります(笑)
3投してアタリが無ければ別の場所へキャスト、HITし難くなったらスピートとアクションを変える、バイトが弱くなったらルアーチェンジしながら、群れを追いかる様に表層から深場まで広範囲に攻め続けます。
(爆っている時に止められない性格で・・・)
そして、やっとサイズアップでカマス入れ替え成功!

28cmのカマスをクルセイダー13g(スプーン)でGETしました。
もうカマスは要らないので(イナダも釣れないので)、次はマルチ戦の本命ダツを狙います。
スプーンをキャスト後フォールさせずに、一気に超早巻きして活性の高いダツを狙います。
しかし、またしてもカマス・カマス・カマス・・・。
(30匹くらい釣りました)
日が落ちたら「ミノーに変えて表層をスローに狙おう」そう考えながらも、スプーン大好き使い易い(しかも安い)ということで、更に超早引きで表層を狙います。
そして、今までで最も早く巻いている時に、目の前10mくらいの所で「ズポンッ!」とTOPで激しくバイトあり。
その後、小さなエラ洗い!
「ん?シーバス?サワラ?」
色々考えながらファイトして、カマスとは違う強い引きを堪能します。
しかし、突っ込みは最初だけで、何か長い物を引いている感触がロッドから伝わっています。
「えっ?もしかしてダツ?」
近くまで寄せて魚影が見えた。
「おぉ!ダツだーーーーーー!」
「キターーーーーーーーーーーーーーーー!」
「長物キターーーーーーー!」
しかも、結構ナイスサイズだ。
「今、まさに凄腕マルチ戦の本命ダツが掛かっている」
「バラさない・バラさない・バラさない」
今まで何度も悔しい思いをしてきたので、自分に呪文を掛けながら慎重にファイトして、遂に!

大本命77cmのダツ様が釣れました!
ワイズマソー17g(スプーン)
ダツ釣ってこんなに嬉しいのはハジメテ(笑)
なんか感動です。
写真撮影を終えて次を狙いますが、もうこれ以上入れ替えは望めないので、超悪あがきでシーバスのサイズアップを狙ってポイント移動します。(まだやるのかい・・・)
最近好調のポイントを狙いますが、この日は表層でバイトなし・・・。
あきらめずに、ルアーチェンジで徐々にレンジを下げて行きます。
そして、最後と思ってモアザン リフレクターで深場をキビキビアクションで攻めると、「ゴゴッ」と待望のHIT!
軽い魚を抜き上げると、36cmのセイゴくんでした。

サイズアップ出来ませんでしたが、今週もシーバスが釣れて幸せでした(笑)
満足したので、本日の凄腕挑戦を終了しました。
帰って晩酌しながら凄腕サイトをチェックすると、トゥーニオさんシーバス爆!(酒飲んだので、もう出撃できない・・・)
「えー、俺はセイゴしか釣れなかったのに・・・」
やっぱり凄腕は違います。
ひょっとして凄腕が攻めた後にポイントに入った?
でも、今週は釣り三昧で十分楽しめたので良かったです。
ボラ遊びの後遺症で、顔・首・腕の日焼けが痛いです(笑)
今月は、もう打ち止めかも知れません。
(暫定ですが、恐ろしいほどランクアップでビックリです)
- 2011年9月26日
- コメント(4)
コメントを見る
最新のコメント