プロフィール
SEEEN
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
QRコード
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:25460
▼ 何も釣れない・・・
- ジャンル:凄腕参戦記
凄腕3魚種目を狙って、3連休に3連続釣行。
でも何も釣れません・・・。
金曜日は、ソゲを狙ってサーフにGO!
時折激しく雨が降る中、試行錯誤しますがノーバイト。
良さそうな離岸には、台風後のビックウェーブを狙ったサーファー達が大勢居て攻められない。
テトラ帯で根魚を狙いたいが、うねりが強く今日は断念。
川の様子を見に行くが、激流で生命感なし。
もう一度サーフに行くが、雨とカミナリが強くなり終了しました。
土曜日は、早起きして大雨後でも綺麗な川の流れ込みがあるサーフでソゲ&マゴチを狙うもノーバイト。
リバーシーバスもダメ。
磯場やゴロタサーフで根魚を狙っても空振り。
最後にボラをサイトで狙うも相手にされず・・・。
いや~、歩いた歩いた。もうヘトヘトです。
今朝は、サーフでソゲを狙ってグーフーのみ。
テトラ帯で根魚を探すがノーバイト。
仕方が無いので、保険として残しておいた穴釣りでムラソイのキーパーを釣りに行くが今日はお留守。
テトラ上から沖を狙ってダツを探したところ、「ググー」と重くなるアタリ?
合わせを入れると、ドラグを出しながら左に走るライン!
表層を水しぶきを上げながら激しいライズ!
「デカダツ、キターーー!」
「ドラグが止まらな~い♪」
「あれ?」
「どこまで行くねん・・・」
なんと、かなり離れたところに居た餌釣り師とのオマツリでした。
100mくらい離れてたけど、斜めに遠投してたのね・・・。
ごめんなさい。
「う~ん、釣れない・・・」
投げる場所が無いのでこの場所を諦め、昨日フラれたボラくんをもう一度狙いに行くことに。
ポイントに着くと、昨日は居た魚が今日は居ない・・・。
歩いて歩いてやっと見つけた魚の鼻先にワームを送り込むと、魚が反応?
しばらくすると・・・バイト!か?
聞き合わせするとドラグを出して沖に走る!
「ヨッシャ!もう一度追い合わせ~♪」
「バラシ・・・」(残念)
悔しいけど、何となく分かってきたので、また歩く・歩く・歩く・・・。
すると5匹くらいの群れ発見!
その中に2匹ナイスサイズが居る。
近づくと逃げる魚を相手に、距離をとって色々試して遂にHIT!
しかも群れの中の最大サイズが掛かった。
「キターーーーーーーーー!」
「今度はバラすな~」
少し慎重にファイトして、静かに水辺に近づく。
タモを準備して、ゆっくり巻き上げ魚が浮いた。
しかし、タモ入れ前にまたドラグが出る。
「ボラって結構良いファイトするな~♪」
もう一度慎重に寄せて、最後の巻き上げ。
「ヨシ!これでネットに入れられる」
「魚が見えた!間違いなくナイスなボラだ」
「50cmくらいある!」
「魚を浮かせて、近くに寄せて、ネットに入れ・・・アッ!」
「マジで・・・?」
ガーーーン!
バラシ・・・。
やっと掛けたのに・・・。
何時間歩いたと思ってるの?ボラくん。
その後もしばらくチャレンジしましたが、日焼けが痛くなってきたので、本日のボラゲーを終了しました。
「あ~疲れた」
今月の凄腕、試行錯誤しましたが万策尽き果てた様な気がします。
なんか、ボラを狙ってる時ちょっと違う様な気がして来ました・・・。
今のルールって・・・。
悪あがきで、夕方からもう一度出撃します。
何か釣れるかな~(笑)
でも何も釣れません・・・。
金曜日は、ソゲを狙ってサーフにGO!
時折激しく雨が降る中、試行錯誤しますがノーバイト。
良さそうな離岸には、台風後のビックウェーブを狙ったサーファー達が大勢居て攻められない。
テトラ帯で根魚を狙いたいが、うねりが強く今日は断念。
川の様子を見に行くが、激流で生命感なし。
もう一度サーフに行くが、雨とカミナリが強くなり終了しました。
土曜日は、早起きして大雨後でも綺麗な川の流れ込みがあるサーフでソゲ&マゴチを狙うもノーバイト。
リバーシーバスもダメ。
磯場やゴロタサーフで根魚を狙っても空振り。
最後にボラをサイトで狙うも相手にされず・・・。
いや~、歩いた歩いた。もうヘトヘトです。
今朝は、サーフでソゲを狙ってグーフーのみ。
テトラ帯で根魚を探すがノーバイト。
仕方が無いので、保険として残しておいた穴釣りでムラソイのキーパーを釣りに行くが今日はお留守。
テトラ上から沖を狙ってダツを探したところ、「ググー」と重くなるアタリ?
合わせを入れると、ドラグを出しながら左に走るライン!
表層を水しぶきを上げながら激しいライズ!
「デカダツ、キターーー!」
「ドラグが止まらな~い♪」
「あれ?」
「どこまで行くねん・・・」
なんと、かなり離れたところに居た餌釣り師とのオマツリでした。
100mくらい離れてたけど、斜めに遠投してたのね・・・。
ごめんなさい。
「う~ん、釣れない・・・」
投げる場所が無いのでこの場所を諦め、昨日フラれたボラくんをもう一度狙いに行くことに。
ポイントに着くと、昨日は居た魚が今日は居ない・・・。
歩いて歩いてやっと見つけた魚の鼻先にワームを送り込むと、魚が反応?
しばらくすると・・・バイト!か?
聞き合わせするとドラグを出して沖に走る!
「ヨッシャ!もう一度追い合わせ~♪」
「バラシ・・・」(残念)
悔しいけど、何となく分かってきたので、また歩く・歩く・歩く・・・。
すると5匹くらいの群れ発見!
その中に2匹ナイスサイズが居る。
近づくと逃げる魚を相手に、距離をとって色々試して遂にHIT!
しかも群れの中の最大サイズが掛かった。
「キターーーーーーーーー!」
「今度はバラすな~」
少し慎重にファイトして、静かに水辺に近づく。
タモを準備して、ゆっくり巻き上げ魚が浮いた。
しかし、タモ入れ前にまたドラグが出る。
「ボラって結構良いファイトするな~♪」
もう一度慎重に寄せて、最後の巻き上げ。
「ヨシ!これでネットに入れられる」
「魚が見えた!間違いなくナイスなボラだ」
「50cmくらいある!」
「魚を浮かせて、近くに寄せて、ネットに入れ・・・アッ!」
「マジで・・・?」
ガーーーン!
バラシ・・・。
やっと掛けたのに・・・。
何時間歩いたと思ってるの?ボラくん。
その後もしばらくチャレンジしましたが、日焼けが痛くなってきたので、本日のボラゲーを終了しました。
「あ~疲れた」
今月の凄腕、試行錯誤しましたが万策尽き果てた様な気がします。
なんか、ボラを狙ってる時ちょっと違う様な気がして来ました・・・。
今のルールって・・・。
悪あがきで、夕方からもう一度出撃します。
何か釣れるかな~(笑)
- 2011年9月25日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 13 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 23 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント