プロフィール
さんきち(三吉孝之)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:440885
QRコード
検索
▼ ★ISC(伊勢湾シーバスチャレンジ)でも佐川シークレットでした…
プラからなので2日間の滞在。


ビール。ジョッキで注文したら・・・
「大or小」しかないんだってwww
もちろん大を頼みました。

トーナメントの前日にはプラの反省会も兼ねて、
「風来坊」の美味しい手羽先に舌鼓。
まこっちさん 、楽華さん 、僕で行ったんですが、
二日酔いになること間違いなし(笑)
そんな僕のことを察していたかのようなプレゼントをくれた
FANKY&PANDORA BOXの三道さん!
オリジナルのアワビ貼りRICH29g(ゴールドブレード)。
と、リッチだけに・・・リッチミン???
有難うございますwww
よく見たら必勝祈願!のプレッシャー(笑)あざ~っす!!
そして当日。
ソル友であり、アドバンスの安部さんプロデュースの
ビガップ(ラッキークラフト)を引っさげて戦います。
プラでは温存していたメインルアー。
関東では震災の影響で配送の遅れか、あまり見掛けないため、
まこっちさんに無理を承知で手配してもらいました。サンキューです!
安部さん、事前情報を有難うございました★
そして今回もキャップまこっちさん (今年からXESTA モニター)とタッグを組んでのチーム戦です。
タックルの準備を06:00前に済ませ、迎えた受付時間。
目指すは表彰台・・・
まずはエントリーを済ませます。
その後は大会ルールの確認と当日のキーパーサイズ、本数を聞き、
スタート順のクジを各チーム代表が引くんですが・・・
うちは・・・
1番でした!!!
めっちゃ喜んでますが・・・
朝から運を使ってます(爆)
そして07:00のスタートを待ちボートへ。
ちなみに今年からはガイド船もハンデはなくなり、
本当のガチンコ勝負になりました。俄然、燃えますね。
そして参加艇は全部で16艇。
合図と共に、僕らの船からスタートです!
何気にトップで出るのは気持ちよかったです。
そして向かったファーストポイント。
まこっちさんのRICH40gにモーニングバイト!
良型のシーバスのようで慎重にファイトし・・・
痛恨のラインブレイク(泣)
その後バイトはなく、数箇所周り…
大きくポイントをチェンジ。
フルフラット30gでボトムを探るとコンコンと待望のバイトも乗らず。
もう一度同じところを攻めると・・・
良型の・・・
タケノコメバル(汗)
気を取り直してキャストしてみると・・・
タケノコメバル(笑)
次は・・・
2度あることは3度あるのタケノコメバル(怒)・・・
あの~
タケノコメバル3本リミットメイクしてますよ、はい。
ここまで3時間ほど費やしてるんで、正直焦りと憤りを感じます(笑)
そうこうしているうちに潮も下がってきたので、マークしていた穴を撃つことにして移動。
前日プラで小さいミノー(スレッジ6F)に反応が良かったシーバスを釣る作戦。
とはいえ、小さいミノーはすぐに玉砕しちゃいました(泣)
でもこのロストが良かった。
「当日はワームでも投入してみますか!」と自分で言っていたのを思い出しました。
セレクトしたのはR-32キューブ(佐川シークレット)+静ヘッド12g。
ここにきてようやく答えが出ました!
立て続けに2本のシーバスを連続キャッチ。
リミットまで残り1本。
キャストを繰り返すと連続するバイト。たまにメバル・カサゴも混ざりますが、
お構いナシに投げます。たまにHITするもバラシも多々あり、最後の1本が取れない。
そんな頃、ビッグミノーから小さいミノーに変更したまこっちさんが1本キャッチしてくれ、
なんと終了30分前にようやくリミットメイク・・・
厳しい展開でした。そしてサイズも40~50cm位と小振りで、勝負にならず。。。
そして終了5分前。
穴の奥までズズイと入れたゴム。←表現おかしい?
着水後にゴツゴツした底を感じた瞬間バイト!
PE0.8号だもんで、パイルから一気に引きずり出し、
ようやく出た60UPのナイスシーバス。
(レギュラーサイズが小さい名古屋では東京湾の70UPくらいの価値に匹敵かな)
吐き出したゲロはヘドロをも含んだバチのような色をしていたので、
メインベイトはボトムのバチか、ハゼだったのかと思います。
セレクティブなわけだ・・・
もう少し丹念に攻めてみたかったけど、とき既に遅しでウェイイン会場に。
デッドが1本出てしまい僕らはコレでエントリー。
そして表彰式。
ここに僕らの姿は無かったですが、
流石の皆さん、良いシーバスを叩き出されていました。
う~ん、やはりガイドさん達は魚を追えていますね!当たり前かwww
僕らは何とかシングルの9位・・・
悔しいけど、勝負の世界。
コレをバネに強くなってリベンジしたいものですね。
大会運営役員の皆さま、参加選手の皆さま、
応援してくださってた読者の皆さま、
サポートメーカーの皆さま、今回も有難うございました!
今後とも宜しくお願いします★
そうそう、参加賞としてオグルをもらいました!
【HITルアー】
静ヘッド+R-32キューブ(佐川シークレット)
佐川さん、やっぱり釣れますよ~!!
では!おやすみなさい。やっとまともに寝れる…
- 2011年6月7日
- コメント(12)
コメントを見る
さんきち(三吉孝之)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 4 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント