プロフィール
ROKU
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:319220
QRコード
▼ プロト準備完了
渓流用ミノーですが…プロトタイプを7種作りました。
某御仁にテストして戴く為です。
通常は、ROKU自信かテスターのジャークマンにお願いするのですが…
今回のコンセプトだけは特別なんです。

外見は、どれも一緒です。
ウエイトもβタイプは、ほぼ一緒ですね。
今回、データ収集してイロイロな事に気付かされました。
その内のひとつが、サーキット板の比重です。
ROKUが使っている1mm厚のポリカ板のおよそ1.8倍の比重なんです。
このサイズのミノーだと、結構影響が大きいです。
それを考慮した上でのバランスを考えた7タイプです。
さ~てこれから梱包して里子に出します。
「良い仕事してこいよ!」^^
某御仁にテストして戴く為です。
通常は、ROKU自信かテスターのジャークマンにお願いするのですが…
今回のコンセプトだけは特別なんです。

外見は、どれも一緒です。
ウエイトもβタイプは、ほぼ一緒ですね。
今回、データ収集してイロイロな事に気付かされました。
その内のひとつが、サーキット板の比重です。
ROKUが使っている1mm厚のポリカ板のおよそ1.8倍の比重なんです。
このサイズのミノーだと、結構影響が大きいです。
それを考慮した上でのバランスを考えた7タイプです。
さ~てこれから梱包して里子に出します。
「良い仕事してこいよ!」^^
- 2012年4月19日
- コメント(2)
コメントを見る
ROKUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント