カラーって重要?

  • ジャンル:釣行記
11/2
中潮 満潮20:17 干潮3:18
北東2
21:30出撃
釣友がKt下流に入ったと連絡を受け、合流
ここ1〜2週間雨はほとんど降らなかったと思うが、
今日は久々に午前から午後に掛け、また時間帯によっては
まとまった雨が降った。その影響で、川原のゴミが流される程では無かった様だが、排水溝、下水等のゴミが浮き、水が…

続きを読む

修行とは

  • ジャンル:釣行記
11/1
中潮 満潮19:38 干潮2:31
北1
21:15出撃
ヨレの中での釣りを修行したく
遠距離ポイントへ向かおうかと思ったが
練習するには距離も遠く、出遅れた感も有ったので
Bsへ
ココはヨレにも近いので練習するには良い。ちょっと近すぎるかも?
と言いつつ
やはり魚の反応、顔が見たいので
壁撃ちから
潮位は高いがどっ…

続きを読む

もう、お帰りですか??

  • ジャンル:釣行記
10/31
中潮 満潮19:05 干潮01:50
北2
21:30出撃
どのポイントも満員御礼
釣友が入った長距離ポイントへ
バイトはあるが乗らないとの事。
バイブレーションで反応
レンジは下目らしい。
釣友はもう諦めモードで
選手交代で撃たせてもらう
レンジ70→ハーフソリッドバイブ。反応無く
念のために上からでソーラン→トライ…

続きを読む

久々なウエーディング

  • ジャンル:釣行記
10/30
中潮 満潮18:32 干潮01:11
北1−3
一年ぶりのウエーディングへ
明るい時間からエントリーし
暗くなるまで釣友と待機
明暗が出来てもまだ上げてるが、ヨレにて
ヒット!
おチビちゃん。写真撮る準備をしていたらオートリリース
たまにヨレの中でバイトを得るがなかなかヒットまで持ち込めない。
やがて、潮が止ま…

続きを読む

お召し上がりください!

  • ジャンル:釣行記
10/29
大潮 満潮17:58 干潮00:32
北1
21:00過ぎ出撃
出遅れた感あるので
Btへ
幸いにも対岸には先行者が居るが
こちら側は上下共に空いているのでエントリー
流れは効いているが予想(大潮)よりも激流でもなく、
むしろ見た感じでは良さげな早さ
時間も無いのでさくっと7gスタート
壁から流し込みで早速バイト!
次…

続きを読む

フルキャストにご注意!?

  • ジャンル:釣行記
10/28
大潮 満潮17:23 干潮0:00
北5−3
20:30出撃
遠距離ポイントへ
珍しく上下共に空いているので
と言っても後ほど釣友が合流するが
下流をキープ
釣友来るまで様子見。
ソーランで
軽くキャスト練習と最近は近距離ばかり狙っていたので、スプールのラインの弛みを取る為に、風下へフルキャスト!
ズーンと飛んでピ…

続きを読む

パターンの再確認

10/27
大潮 満潮16:49 干潮23:13
風:18時南6 21時南5 0時南3
21:00過ぎ出撃
昨日来た釣友が昨日会ったポイントに入るとの事で
とりあえずその対岸をチェック。
先行者有りなので、釣友の方へ
丁度、釣友も着いて準備している模様。
準備を済まし、状況をチェック
今日は南風が強く、水面が昨日よりも波が有り
ベ…

続きを読む

ソフトベイトだけでは

  • ジャンル:釣行記
10/26
大潮 満潮16:13 干潮22:34
21:00過ぎ出撃
時間も少ないので近場からチェック
ポイントに入ろうとすると、下流側からもアングラーが
後一歩。いや後10歩早ければポイントキープ出来たが
(走ってポイント取っちゃうのも大人げないしね、、、)
対岸は居なさそうなので、移動。
大潮だけあってかなり潮位も下げ…

続きを読む

ダブルヘッダー

  • ジャンル:釣行記
10/24
中潮 満潮1:56 干潮8:41
   満潮15:00 干潮21:15
最近、釣友の情報等から
秋の爆釣報告どころか、それ程良い情報は無く
むしろ、どのポイントも満員御礼でなかなかポイントに入れないとの情報。
ならば、潮周り的にも朝練の方が競争率は少ないのでは無いかと思い
朝2時に起きて
2:30長距離からスタート

続きを読む

秋はやっぱり良いね♪

  • ジャンル:釣行記
10/17
中潮 満潮18:44 干潮1:31
ハイシーズン突入も仕事もハイシーズンの繁忙期で
出張続きの中やっと出撃出来そうな今日も
前日の時点での天気予報は「雨」小雨予報...
最悪レインウエアで出撃かと思っていたが、
ありがたい事に午前中に雨も上がり予報も「くもり」と成り
しかも、子供も風呂から上がると直ぐに寝て…

続きを読む