プロフィール
RBB
東京都
プロフィール詳細
ジャンル
アーカイブ
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:245
- 昨日のアクセス:118
- 総アクセス数:1110984
検索
▼ エクストリュームレインスーツ入荷!!
こんにちは
RBBスタッフのmamaです。
暑いです。もう夏なんでしょうか。
先日弊社福井工場に出張していたのですが朝から雨が降りそうな嫌な天気でした
午後になり少し風が出てきてポツリ、ポツリと雨が
その5分後...
雷と共に滝に打たれてるかのような大雨+雹
久々に見たゲリラ豪雨でした
気温が急に上がり冷たい雲がやってくると大雨になるといいますね
まさにそれでした。
常にレインウエアは常備していた方がいいですね
最近は出社時でもあまり傘は持たずレインウエアとタオルを持って家を出ます。
カバンの中に折りたたみ傘同様に忍ばせておきたいアイテムです。
さて、何が言いたいかと申しますとレインウエアが入荷致しました。
RBBエクストリュームレインスーツⅡ

こちらのレインウエアは3レイヤーになっております。
3レイヤーとはすでにご存じの方も多いと思いますが
簡単に言いますと3層の素材がくっついてできている生地です。
①上記写真の目に見えている生地が1層目です。
この生地は各社用途によって厚手や薄手など工夫を凝らしています。
いわゆるデザインが施されている面です
②3レイヤーの大きな特徴は耐水性と透湿性です。
メンブレンと呼ばれる防水透湿素材を貼り合わせます。2層目
このメンブレンには孔が空いていて水蒸気は透過しますが水滴は通さない性質があります。
メンブレンがむき出しですと肌に当たった時にべたつきが嫌な方もいるのでメッシュを貼ることが多いです。これがいわゆる2レイヤーです。
※メンブレンの肌に当たる面にべたつき防止のドットのプリントがしてあるものが2.5レイヤーと呼ばれます。
③肌に当たる面の強度と汗などによるべたつきを防止するためにトリコットという生地を付けると3層目になります。
※3層目も各社様々な素材があります。
以上により3レイヤーは防水、防風、透湿性、耐久性、着心地に優れたレインウエアとなります。
透湿性に関しては半袖で汗をかき水滴になって裏地についてしまうと透湿性能が発揮できません。

※写真ではファスナーが黒ですが製品は白となります。
レインスーツはベストやベルトのライフジャケットを付けることを想定しポケットにアクセスしやすいよう、
大型+上下から開くダブルファスナー仕様になっております。
RBBエクストリュームレインジャケットⅡ

※メインファスナーは黒になります
こちらは同じ3レイヤーを使用したショートジャケットになります。
ウェーディングを想定していますが短すぎない丈になっています。
ポケットは上部に設置し、左腕にもポケットを設置しています。
今回のモデルはダブルカフ仕様になっておりませんのでレインカフスを付けていただくのがおすすめです。
現在一部のサイズとブルーが欠品しておりますが今月末にはすべて入荷いたしますので店頭で是非手に取っていただければと思います!!
雨の多くなるシーズンに是非使用して下さい!
それでは本日はこの辺で。。。


◆Rivalley official instagram◆
https://www.instagram.com/rivalley_fishing/
◆Rivalley official website◆
http://sohshin-fishing.jp/
◆Rivalley official facebook◆
https://www.facebook.com/sohshin.rivalley/
◆Rivalley official instagram◆
https://www.instagram.com/rivalley_fishing/
◆Rivalley official youtube ch.◆
https://www.youtube.com/channel/UC0MC2VwiLgK7cMjp84pTJ
- 2019年5月17日
- コメント(0)
コメントを見る
RBBさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze