プロフィール
RBB
東京都
プロフィール詳細
ジャンル
アーカイブ
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:266
- 総アクセス数:887601
検索
▼ 尺メバルを求めて
皆さんこんにちは
迫り来る夏の気配にうなだれているRBBスタッフ伊藤です。
まだまだ釣行ログを消化できておらずmamaからのプレッシャーをかけ続けられている今日この頃ですが今回は珍しくボートメバル釣行に行った際のお話です。
(これまた先月の話ですが…)
私、基本夜のライトゲームはやらないのです。
何故なら…老眼の影響で目が見え難く細いラインが見えません(涙)
そんな中、尺メバルがボートゲームで連発している!
しかもプラグオンリーで!!
そんな美味しい話があったため、この秋発売のウォータープルーフソックスと来春発売予定のデッキシューズのテスト釣行を兼ねて挑戦してみました。
お世話になったのは横浜のアイランドクルーズさん

同じく横浜のショップmyxのスタップさんとの釣行でした。
今回テストした防水ソックスとデッキシューズの組み合わせ
今までは春~初夏まではデッキブーツを使用しておりましたがこの組み合わせで色々なシュチエーションに対応できるのではと思います。
RVウォータープルーフソックス

完全防水のソックス
ショート¥3,300(税別)
ロング¥4,400(税別)
9月発売予定
デッキシューズ

特殊ラバーソールを採用したグリップ力に優れるデッキシューズ
総メッシュ仕様のため水捌けが良く夏場の使用にも最適。
シューレース式のため足をしっかりとホールドでき大物とのファイト時もしっかりと足元をサポートします。
2018年春発売予定
テスト結果は上々
当日はスタッフさんにも試し履きしてもらいましたが揺れる船内で濡れたデッキ上でも安定したグリップ力と高評価を頂きました。
これからの相模湾キハダ釣行の際にもテストしますのでまた引き続きテスト内容はログにて報告致します。
さて釣果の方ですが
当日の本命『尺ポイント』は波がザブザブ…
常夜灯のおかげで視界は良いのですがボートの揺れが激しく思ったようにキャストができない。
バース下にルアーを打ち込むも波で何をやっているのかイマイチわからんお手上げ状態。
そんな中でもさすがはショップのスタッフさん
バンバンナイスサイズを釣っちゃいます。

ファーストフィッシュは鈴木さん!
さすがは業界屈指の男前です。

続いて岩崎さん
なんだかんだでいつも釣っています。
私には全くアタリ無しorz
何度かミラクルキャストでバース下の美味しいポイントに入れても反応が無いので手前の橋脚付近を探ってみたところ…

出ました!
残念ながら尺とはいきませんでしたが良型を無事キャッチ。
ヒットルアーはワンダーやアルデンテ、アイウェーバーSWなどシーバスのバチ抜け時に使用するシンキングペンシルがメイン
あんなに波がザブザブの状況でもゆっくり漂わせるように引くとバイトが出ることに驚きました。
本命の尺ポイントはまんまと不発に終わってしまったため別のポイントへ移動

ライトアップされた横浜ベイブリッジを眺めながら次のポイントへ
ポイント移動が見事正解
ここからは良型がバンバンHIT!

いきなりナイスサイズの渡邉さん
その後、皆にアタリが無い時間帯にもアルデンテで連発!

さすがの中村室長
ルアーローテーションをこまめに行いガンシップでこちらも良型をキャッチ!
その後も全員良型をキャッチし船中ワキアイアイの楽しい釣行となりました。

残念ながら尺サイズは出ませんでしたが25cm前後の良型が連発
メバルといえばワームとイメージがありましたがプラグオンリーでこんなに釣れるもんなんですね!
次回は尺を狙って、また挑戦したいと思います。
◆Rivalley official website◆
http://sohshin-fishing.jp/
◆Rivalley official facebook◆
https://www.facebook.com/sohshin.rivalley/
◆Rivalley official instagram◆
https://www.instagram.com/rivalley_fishing/
◆Rivalley official youtube ch.◆
https://www.youtube.com/channel/UC0MC2VwiLgK7cMjp84pTJ1w
迫り来る夏の気配にうなだれているRBBスタッフ伊藤です。
まだまだ釣行ログを消化できておらずmamaからのプレッシャーをかけ続けられている今日この頃ですが今回は珍しくボートメバル釣行に行った際のお話です。
(これまた先月の話ですが…)
私、基本夜のライトゲームはやらないのです。
何故なら…老眼の影響で目が見え難く細いラインが見えません(涙)
そんな中、尺メバルがボートゲームで連発している!
しかもプラグオンリーで!!
そんな美味しい話があったため、この秋発売のウォータープルーフソックスと来春発売予定のデッキシューズのテスト釣行を兼ねて挑戦してみました。
お世話になったのは横浜のアイランドクルーズさん

同じく横浜のショップmyxのスタップさんとの釣行でした。
今回テストした防水ソックスとデッキシューズの組み合わせ
今までは春~初夏まではデッキブーツを使用しておりましたがこの組み合わせで色々なシュチエーションに対応できるのではと思います。
RVウォータープルーフソックス

完全防水のソックス
ショート¥3,300(税別)
ロング¥4,400(税別)
9月発売予定
デッキシューズ

特殊ラバーソールを採用したグリップ力に優れるデッキシューズ
総メッシュ仕様のため水捌けが良く夏場の使用にも最適。
シューレース式のため足をしっかりとホールドでき大物とのファイト時もしっかりと足元をサポートします。
2018年春発売予定
テスト結果は上々
当日はスタッフさんにも試し履きしてもらいましたが揺れる船内で濡れたデッキ上でも安定したグリップ力と高評価を頂きました。
これからの相模湾キハダ釣行の際にもテストしますのでまた引き続きテスト内容はログにて報告致します。
さて釣果の方ですが
当日の本命『尺ポイント』は波がザブザブ…
常夜灯のおかげで視界は良いのですがボートの揺れが激しく思ったようにキャストができない。
バース下にルアーを打ち込むも波で何をやっているのかイマイチわからんお手上げ状態。
そんな中でもさすがはショップのスタッフさん
バンバンナイスサイズを釣っちゃいます。

ファーストフィッシュは鈴木さん!
さすがは業界屈指の男前です。

続いて岩崎さん
なんだかんだでいつも釣っています。
私には全くアタリ無しorz
何度かミラクルキャストでバース下の美味しいポイントに入れても反応が無いので手前の橋脚付近を探ってみたところ…

出ました!
残念ながら尺とはいきませんでしたが良型を無事キャッチ。
ヒットルアーはワンダーやアルデンテ、アイウェーバーSWなどシーバスのバチ抜け時に使用するシンキングペンシルがメイン
あんなに波がザブザブの状況でもゆっくり漂わせるように引くとバイトが出ることに驚きました。
本命の尺ポイントはまんまと不発に終わってしまったため別のポイントへ移動

ライトアップされた横浜ベイブリッジを眺めながら次のポイントへ
ポイント移動が見事正解
ここからは良型がバンバンHIT!

いきなりナイスサイズの渡邉さん
その後、皆にアタリが無い時間帯にもアルデンテで連発!

さすがの中村室長
ルアーローテーションをこまめに行いガンシップでこちらも良型をキャッチ!
その後も全員良型をキャッチし船中ワキアイアイの楽しい釣行となりました。

残念ながら尺サイズは出ませんでしたが25cm前後の良型が連発
メバルといえばワームとイメージがありましたがプラグオンリーでこんなに釣れるもんなんですね!
次回は尺を狙って、また挑戦したいと思います。
◆Rivalley official website◆
http://sohshin-fishing.jp/
◆Rivalley official facebook◆
https://www.facebook.com/sohshin.rivalley/
◆Rivalley official instagram◆
https://www.instagram.com/rivalley_fishing/
◆Rivalley official youtube ch.◆
https://www.youtube.com/channel/UC0MC2VwiLgK7cMjp84pTJ1w
- 2017年6月15日
- コメント(0)
コメントを見る
RBBさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 悩む必要は無い⁈
- 1 日前
- 有頂天@さん
- 大会上旬終了。地形教室とマゴ…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 平鱸のはずが…
- 1 日前
- rattleheadさん
- 拝啓、ヌーチー様 キビレーヌ…
- 2 日前
- ねこヒゲさん
- 相模湾キハダ2022開幕戦
- 5 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- デイゲームでのランカーシーバス
- やまが
-
- 雄物川シーバス本格始動
- ゴン