プロフィール
RBB
東京都
プロフィール詳細
ジャンル
アーカイブ
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:260
- 総アクセス数:1111084
検索
▼ RBB ブログスタート
- ジャンル:日記/一般
- (キャップ, ライフジャケット, ロックショア, イベント, ヒラメ, マグロ, ラッシュガード, ヒラスズキ, レインウエア, RBB, オフショア, グローブ, ウェーダー, サーフ, シーバス)
皆様、はじめまして
㈱双進と申します。
この度、fimoでブログを始めることになりました。
新商品紹介、シーズン前のウエアコーディネート、staff釣果、イベントのお知らせなどいろいろな情報をアップしていけたらと思っています。
お付き合い宜しくお願い致します。
(たまに関係のないこともアップ予定です、趣味のはなしとか)
さて、fimo一発目の記事はどうしましょうか。
なにせブログを書いたことがないので読みやすい文章が書けるかが不安です笑
まともな文章なんて小学生以来書いていない気が。。
ブログの世界にも流行の書き方とか表現があるんでしょうか、
fimo用語とか。
まずはそこから調べなければいけません。
2ch用語とか英語のスラングなども頻繁に耳にしますね。
テレビとかでも言ってますし。
やっぱり普段見慣れている言葉の方が視覚的に理解しやすいのかなと思っています。
いきなり脱線しました。。
初めての投稿で双進といってもご存じない方が多いはずなのでまずはブランドのご紹介からさせていただきます。
双進自体は創業約70年、釣り業界では老舗に入ると思います。
弊社は現在3ブランドを展開しております。
まずは、RIVALLEYです。

トラウト向けの弊社では一番歴史の長いブランド。
現在は透湿素材のウェーダーやトラウト用ベスト、ウエアなど
トータルでコーディネートが可能です。
次はRivalley led-lavel

もともとはバスなどの淡水系のブランド。現在は数少ないフローターの生産とカジュアルなレインウエアやブーツなどを展開しています。
最後にRBB
fimoでは主にRBB関連をご紹介していきます。

ソルトウォーター向けのブランドです。このログを見ていただいている皆様には一番なじみがあるかもしれません。
主にはシーバス釣りに使用するライフベスト、ウェーダーなど
エクストリームな釣りをサポートするような商品展開をさせていただいております。
ブランドのご紹介をさせていただきましたが、皆様がギアを選ばれるときの候補にいれていただければと思います。
せっかくなので最後に魚の写真を

昨年の天草での1shot。。大変お世話になりました。
初回からあまり長文ですと次へのプレッシャーがあるので本日はこの辺で
◆Rivalley official website◆
http://sohshin-fishing.jp/
◆Rivalley official facebook◆
https://www.facebook.com/sohshin.rivalley/
◆Rivalley official instagram◆
https://www.instagram.com/rivalley_fishing/
◆Rivalley official youtube ch.◆
https://www.youtube.com/channel/UC0MC2VwiLgK7cMjp84pTJ1w
- 2017年2月23日
- コメント(5)
コメントを見る
RBBさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
初めまして。
房総半島のヒラスズキ狙いで、ヒップバッグを長年愛用してます。
リーズナブルな価格設定。
機能面でも腰のサポーターを兼ねていたり、ベルトはマジックテープできっちり装着出来たり、大変気に入っております。
ただ、ヒラスズキには最高なのですが、青物となると多少サイズが小さく、大きなダイビングペンシルを入れたケースが入りません。
モデルチェンジの際には、横幅を少し大きくして頂けると嬉しいです。
あきんど@仕置屋
千葉県