プロフィール
RBB
東京都
プロフィール詳細
ジャンル
アーカイブ
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:222
- 昨日のアクセス:118
- 総アクセス数:1110961
検索
▼ ロックショアウォームパンツの暖かさ
こんにちは
RBBスタッフのmamaです。
週末に磯に繰り出しておりました。
定期的に足を運んでいるけど秋ど真ん中に行ったことがなく
今回は釣れるであろうとワクワクしていました。
夜中のうちから磯にエントリーしてまずはお土産のアオリイカを狙います。
潮の流れがとてつもなくエギを投げても何をやっているかわからない状態に、、、
お土産予定のイカにはありつけず
同行者全員寝ていなかったので朝マズメまで磯で仮眠を取りますが想像以上の冷え込みそして北風、、、
日中暑いだろうと考えインナーは
RBBリンダTロングTシャツ、
その上にRBB3Dライトダウンジャケット
3Dライトダウンジャケットは昨年発売したモデルですが薄手で軽く脇下が伸びるのでストレスなく着用できます。
アウターにはRBBエクストリームレインジャケットというレイヤードではさすがにもう厳しかったです。
車内にフリースを忘れてきたので
RBB 3Dライトダウンジャケットがなければ凍えて釣りどころではありませんでした。
そんな中想像以上の働きをしてくれたのが
RBB ロックショアウォームパンツです。
表生地のソフトシェルに防風フィルム、内側はフリースの構造になています。
下はこのパンツと防水ソックスのみでしたがまったく寒くなく過ごすことが出来ました。
下半身の保温は大切です、、、
帰りは気温も上がり車に戻った時には汗だくでした。

173cmでLサイズを着用しています。
細身のシルエットなので磯歩きも楽々で、ヒザ、裾、ヒップに補強の生地が当ててありますので磯に座った際でも
本体生地にダメージはありません。
ソフトシェル特有の簡易撥水も効いていて、魚を締めるときに
磯から一段下がりモモ下まで波をがっつり被りましたがほとんど濡れることなく過ごせました。
季節的に足も濡れると寒いのでRBBウォータープルーフソックスなど防水ソックスがおすすめです。
ちなみに締めた魚は暗いうちに唯一釣れた30cmちょっとのカマスです。。。笑
塩焼きで美味しくいただきました。。。
釣果はこの1匹ですが明るくなるとシイラが飛び、トップを投げているとシイラの反応がありましたが乗らず、、、
バイトが見えていたのですが、、、
恐らく70cm台の数匹の群れだったのかと
タイミングが合えばもう一度リベンジ行きたいところです。
防寒ウエアの入荷が遅れておりますが
今月には入荷予定となっております。
是非今年の防寒対策として参考にしてみてください。

◆Rivalley official website◆
http://sohshin-fishing.jp/
◆Rivalley official facebook◆
https://www.facebook.com/sohshin.rivalley/
◆Rivalley official instagram◆
https://www.instagram.com/rivalley_fishing/
◆Rivalley official youtube ch.◆
https://www.youtube.com/channel/UC0MC2VwiLgK7cMjp84pTJ1w
- 2020年11月2日
- コメント(0)
コメントを見る
RBBさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze