プロフィール
はぶたえ
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:83526
QRコード
▼ 凄腕アピアカップ参戦!
- ジャンル:凄腕参戦記
- (福井 シーバス, 風神AD ネオンナイト)
ただいま今月13日から明日21日まで開催されている凄腕のアピアカップに参戦中です^_^
去年からアピアの竿にはお世話になっているので、初めてまともに凄腕に参加することを決めました。
そこで先日、休日を利用して1泊2日のシーバス釣行へ行ってきました(^^)
小さくてもいいからリミットの40cm越えを3尾揃えることを目標にいつものポイントへ、、
12時頃に到着し、いつも通りブレイクを探るもノーバイト。
小移動しシャローとストラクチャーが絡むピンを打ちヒットさせるもノンキーサイズ(ーー;)
デイはもう厳しいのかと思いつつ次のポイントへ〜
マイクロベイトが岸よりに群れていていい感じ^ ^
こういう状況で一番の実績があるBay RUF SV70をつなぎ、表層早巻き…
するとカケアガリからフラットに入ったところでゴンッ!
エラ洗いから60はあることを確信するも藻に突っ込まれバラしT_T
いるのは分かったのですぐさま同じラインにキャスト!
するとたて続けにガツンッ!!
ヒット直後にジィーッとドラグを鳴らし横のストラクチャーへ走る(; ̄O ̄)
少し強引に魚の向きを変え、沖に走らせて弱ったところをランディング。
サイズは、、75cm!
ド日中にでた予想外の良型にビックリ>_<
その後もポツポツと釣れるがギリギリのノンキーサイズばかり、アタリも遠のいてきたので夕まずめに向けて、最初に入ったポイントへ戻ることに。
日が沈んできたことにより、ブレイクにシェードが重なる。そこのラインにバイブを通し51cmのキーパーをキャッチ!
日が沈んだ後は常夜灯周辺でスーサン、グースを引くもセイゴが3ヒット1キャッチと撃沈(-。-;
サヨリを探すも固まっているところが見つからず1日目終了。
〜2日目〜
この日は朝一にオープンエリアで沖の流れの筋を探るもノーバイト、
そこで75cmが釣れたポイントへ〜
昨日と同じようにBayRUF SV70で探ると早速ヒット!
45cmキャッチで目標のリミット達成\(^o^)/
しかしその後は30ちょいのセイゴばかりなので移動。
次のポイントは手前に藻が多く広がり、藻のきれ目に魚がつく。
そこにバイブを通して52cm(^^)入れ替えサイズ!
続けて同サイズがヒットするもランディングでバラし、、
少しスレたようなのでシリテンバイブ53に変え1投目にヒット!
またまた入れ替えサイズの55cm-_-b
しかし連発もここまで。セイゴサイズを数匹追加し、
サイズアップを求め日没までランガンしますがバイトもなく終了となりました(ー ー;)
3尾合計182cm
現在ランキングは…
全体で48位
ホームブロックで3位
あと釣りに行けるのは最終日の明日のみ。
夜勤明けでしんどいですが頑張ってきます!
〜タックルデータ〜
ロッド: 風神AD ネオンナイト85LX
リール: セルテート2508RH
ライン: RAPINOVA−X 0.8号
リーダー:フロロ20LB
ルアー: Bay RUF SV-70
シリテンバイブ53
続きのログはこちら↓
http://www.fimosw.com/u/Pillow/n48h8bzxgzf9mw


去年からアピアの竿にはお世話になっているので、初めてまともに凄腕に参加することを決めました。
そこで先日、休日を利用して1泊2日のシーバス釣行へ行ってきました(^^)
小さくてもいいからリミットの40cm越えを3尾揃えることを目標にいつものポイントへ、、
12時頃に到着し、いつも通りブレイクを探るもノーバイト。
小移動しシャローとストラクチャーが絡むピンを打ちヒットさせるもノンキーサイズ(ーー;)
デイはもう厳しいのかと思いつつ次のポイントへ〜
マイクロベイトが岸よりに群れていていい感じ^ ^
こういう状況で一番の実績があるBay RUF SV70をつなぎ、表層早巻き…
するとカケアガリからフラットに入ったところでゴンッ!
エラ洗いから60はあることを確信するも藻に突っ込まれバラしT_T
いるのは分かったのですぐさま同じラインにキャスト!
するとたて続けにガツンッ!!
ヒット直後にジィーッとドラグを鳴らし横のストラクチャーへ走る(; ̄O ̄)
少し強引に魚の向きを変え、沖に走らせて弱ったところをランディング。
サイズは、、75cm!
ド日中にでた予想外の良型にビックリ>_<
その後もポツポツと釣れるがギリギリのノンキーサイズばかり、アタリも遠のいてきたので夕まずめに向けて、最初に入ったポイントへ戻ることに。
日が沈んできたことにより、ブレイクにシェードが重なる。そこのラインにバイブを通し51cmのキーパーをキャッチ!
日が沈んだ後は常夜灯周辺でスーサン、グースを引くもセイゴが3ヒット1キャッチと撃沈(-。-;
サヨリを探すも固まっているところが見つからず1日目終了。
〜2日目〜
この日は朝一にオープンエリアで沖の流れの筋を探るもノーバイト、
そこで75cmが釣れたポイントへ〜
昨日と同じようにBayRUF SV70で探ると早速ヒット!
45cmキャッチで目標のリミット達成\(^o^)/
しかしその後は30ちょいのセイゴばかりなので移動。
次のポイントは手前に藻が多く広がり、藻のきれ目に魚がつく。
そこにバイブを通して52cm(^^)入れ替えサイズ!
続けて同サイズがヒットするもランディングでバラし、、
少しスレたようなのでシリテンバイブ53に変え1投目にヒット!
またまた入れ替えサイズの55cm-_-b
しかし連発もここまで。セイゴサイズを数匹追加し、
サイズアップを求め日没までランガンしますがバイトもなく終了となりました(ー ー;)
3尾合計182cm
現在ランキングは…
全体で48位
ホームブロックで3位
あと釣りに行けるのは最終日の明日のみ。
夜勤明けでしんどいですが頑張ってきます!
〜タックルデータ〜
ロッド: 風神AD ネオンナイト85LX
リール: セルテート2508RH
ライン: RAPINOVA−X 0.8号
リーダー:フロロ20LB
ルアー: Bay RUF SV-70
シリテンバイブ53
続きのログはこちら↓
http://www.fimosw.com/u/Pillow/n48h8bzxgzf9mw



- 2012年10月20日
- コメント(0)
コメントを見る
はぶたえさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | アピアリールケースを購入してみた |
---|
08:00 | ちょっと面白い竿を買った |
---|
00:00 | [再]高切れ!? ガイドが同時に3個割れていた |
---|
10月18日 | ルアー作っては釣るを繰り返してもう10年 絶対的エース |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント