プロフィール

はぶたえ
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:84028
QRコード
▼ 水を得た魚!
- ジャンル:釣行記
- (風神AD ネオンナイト, 福井 シーバス)
6/22 九頭竜川初シーバスキャッチの興奮冷めやまぬまま、今度は違うシーバスポイントへ。
この日も朝から強い雨が降り続く。
昼過ぎには止むとの事だが、ポイントに着いても変わらず、、
最初に入ったのは、普段は入ろうとも思わないよう激シャローエリア。
雨により増水していたのでどうかな〜と思いましたが、全くのノーバイトorz
次も普段入らないメジャーポイントが空いていたので入ってみることに。
浜ミノーをつけてジャーキングしていくと、一投目からギラッギラッ!!
とシーバスが纏わりつく!
慌ててカエシを潰して2投目…
ゴツンッ!

そこからはもう連発!!


こりゃあいろいろ試してみなければ!
ということで、手持ちのミノー、バイブレーションを手あたり次第投げていきますが…
バイトは無いこともないけど、X-80で一尾でたのみ。
それならとジャークベイトのザグスティックSW85で表層付近をダートさせていくと、
ガツンッとナイスサイズがヒットしますが、バラし^^;
続いて30cmくらいのを釣って、
さらにサイズupキャッチ!!

反応が悪くなったところで浜ミノーに戻すと、ナイスサイズがヒット!

良い食いっぷり♪

このポイントでは1時間足らずで10キャッチ以上!
バラしもかなりあったけど^^;
他のポイントはどうだろう?
と移動してみても、
一投目から…

連発!

さらにストラクチャー打ちでも浜ミノーのジャーキングは強く。。


夕マズメに潮が悪くなったこともあってか、反応が悪くなりますが、移動して、、

バイブレーションの早巻でも

暗くなってからは、少し成長したハクパターンを月歩で!

これにて納竿としました。
気付けば一尾一枚で撮っていた写真は30枚越え…
雨が降ったからといって、こんなことあって良いのだろうか?
年に1,2度のお祭だったのかな?
ダート系のアクションが良かったようで、キャッチには至りませんでしたが、ワインドでもかなりのバイトが得られました!
それにしても浜ミノーのジャーク…強過ぎます!
掛かりどころが悪かった魚を3尾持って帰らせていただきましたが、鱸特有のクセも無く、とても美味しかったです!
フィールドに、魚に感謝、感謝です!!
〜タックルデータ〜
ロッド: 風神AD ネオンナイト85LX
リール: セルテート2508RH
ライン: シーバスPE パワーゲーム0.8号
リーダー:フロロ20LB
ルアー: 浜ミノー86F
ザグスティックSW85
X-80 BEAT
この日も朝から強い雨が降り続く。
昼過ぎには止むとの事だが、ポイントに着いても変わらず、、
最初に入ったのは、普段は入ろうとも思わないよう激シャローエリア。
雨により増水していたのでどうかな〜と思いましたが、全くのノーバイトorz
次も普段入らないメジャーポイントが空いていたので入ってみることに。
浜ミノーをつけてジャーキングしていくと、一投目からギラッギラッ!!
とシーバスが纏わりつく!
慌ててカエシを潰して2投目…
ゴツンッ!

そこからはもう連発!!


こりゃあいろいろ試してみなければ!
ということで、手持ちのミノー、バイブレーションを手あたり次第投げていきますが…
バイトは無いこともないけど、X-80で一尾でたのみ。
それならとジャークベイトのザグスティックSW85で表層付近をダートさせていくと、
ガツンッとナイスサイズがヒットしますが、バラし^^;
続いて30cmくらいのを釣って、
さらにサイズupキャッチ!!

反応が悪くなったところで浜ミノーに戻すと、ナイスサイズがヒット!

良い食いっぷり♪

このポイントでは1時間足らずで10キャッチ以上!
バラしもかなりあったけど^^;
他のポイントはどうだろう?
と移動してみても、
一投目から…

連発!

さらにストラクチャー打ちでも浜ミノーのジャーキングは強く。。


夕マズメに潮が悪くなったこともあってか、反応が悪くなりますが、移動して、、

バイブレーションの早巻でも

暗くなってからは、少し成長したハクパターンを月歩で!

これにて納竿としました。
気付けば一尾一枚で撮っていた写真は30枚越え…
雨が降ったからといって、こんなことあって良いのだろうか?
年に1,2度のお祭だったのかな?
ダート系のアクションが良かったようで、キャッチには至りませんでしたが、ワインドでもかなりのバイトが得られました!
それにしても浜ミノーのジャーク…強過ぎます!
掛かりどころが悪かった魚を3尾持って帰らせていただきましたが、鱸特有のクセも無く、とても美味しかったです!
フィールドに、魚に感謝、感謝です!!
〜タックルデータ〜
ロッド: 風神AD ネオンナイト85LX
リール: セルテート2508RH
ライン: シーバスPE パワーゲーム0.8号
リーダー:フロロ20LB
ルアー: 浜ミノー86F
ザグスティックSW85
X-80 BEAT
- 2013年6月29日
- コメント(3)
コメントを見る
はぶたえさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 43rd ONE ON ONE
- 5 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 20 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント