プロフィール
はぶたえ
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:79771
QRコード
▼ DAY&NIGHT シーバス開幕!!
- ジャンル:釣行記
- (敦賀 シーバス, 風神AD ネオンナイト, 福井 シーバス)
4/25 この日は早起きしてサーフシーバス調査に…
と思ったのですが、思いっきり寝坊(笑)
ゆっくり支度をしてポイント到着は12時、、まぁ投げ釣りの人がポツポツいるだけで、完全に時合は逃しています^^;
とりあえず目ぼしいポイントを打っていきますが‥ベイトが確認できず、反応もないので即移動。
次の場所は河川の流れ込みが絡んだサーフ。
竿を持たずに様子を見に行き、、
ふむふむ。。ここは夜〜マズメのポイントだよぁ〜
ってことでしばらく考えた後、大きくエリアを変え、ホームグラウンドへ移動することに。
ここは先々週、少し様子を見にきたけど全く反応が得られなかった場所。
GW頃には魚がさしてくるのだか、、この日はどうか??
シャローエリアに立ち込むと、前回より温かい感じ。
水温を測ってみると、18℃。
魚がいれば十分にデイゲームが成立する水温。
そこでベイルーフSV70を早巻き+加速をイメージしたジャークで誘っていくと、、
ジャーク後にゴゴンッ!
30ちょいのセイゴだけど、今季初シーバス^ ^

続いてミニエントのジャーキングでのダートアクションで同サイズキャッチ。
ディブル55でボトムからの早巻きでもヒットさせますが、取り込みでバラし。
このエリアに魚が入っていることは分かったので、ポイント開拓も兼ねて移動。
ふらっと立ち寄ったシャローエリア。
初めて入る場所だけど雰囲気はある、、バイブレーション、ミノーで探ってみるも‥ノーバイト。
夏場は良さそうなのでまた来よう!
次は護岸されたポイントへ。
マイクロベイト(ハクかな?)が岸際でぴちゃぴちゃしていて良い感じ^_^
まずはベイキャットで手前のブレイクをトゥイッチを混ぜながら通す。
反応がないので、今度はベイトが溜まっている壁際をシリテンバイブ53の早巻きで…すると黒い魚影がピックアップ寸前でバイト!
フックアップしなかったので、フォローでジグヘッドのウミベイトを入れ、リトリーブスピードを上げたところでヒット!!

このワーム。ホントに生きた魚のような動きで、早巻きでも使いやすく、日中の釣りにオススメです!
もうすぐ日が暮れてしまいそうなので、最後に今までの反応から考え、一番期待できそうなポイントに入ることに。
ここもシャローの岸際に4、5cmのベイトが溜まっていたので、まずはシャローに絡むストラクチャー際にスーサンを通す。
ここ!ってところでジャークを入れると、、ゴンッ!!
少し良いサイズがヒット!
ストラクチャーから強引に引き剥がそうとしますが、フッっとテンションが抜ける…
残念ながらバラし〜orz
それならとシャローをシリテンバイブ53で。

相変わらずのサイズですが…
日が暮れ始めると、シャローのベイトがざわつき始める。
バイブ系では反応が悪くなってきたのでローリングベイト66でシャローからの落ち込みを通すと、ゴンッ!とバイトがでますが、フッキングできず。
次は月歩77で膝下くらいの水深を通す。
すると一投目、、コツッと小さなアタリ。
アワセを入れるとグンッとロッドが曲がるー
バーブレスなので慎重に寄せてキャッチ^ ^

56㎝。 完全にルアーを飲み込まれていたので、キープすることに。
何でもリリースすればいいってものじゃないですからね〜
美味しく頂きます。
ここから月歩で連続ヒット!!
ベイトをたんまり喰った58㎝。

サイズダウンの30cmクラス。

一つバラしを挟んで、
50㎝クラス。

少しアタリが遠のき、スタッカリングスイマー80で気持ち遠くに飛ばして、52㎝。

満月が空に登り始めたところで反応がなくなり、、ゲームセット。
連発したパターンとしてはシャローに追い込まれた遊泳力の無いマイクロベイトを喰っていて、スラローム系のシンペンでは反応がなく、月歩などの小さなアクションのシンペンで水面直下を引くことによりバイトをだすことができました。
ベイトを追いかけ回す必要がなかった為か、バイトは全て小さなコツッという感じで、ひったくるアタリはなかったです。
少し出遅れましたが、今年もシーバス開幕です!
福井の春シーバス、、、釣るなら今でしょっ!(笑)
〜タックルデータ〜
ロッド: 風神AD ネオンナイト85LX
リール: セルテート2508RH
ライン: シーガー R18 完全シーバス 0.8号
リーダー:フロロ20LB
ルアー:
Bay RUF SV-70
シリテンバイブ53
静ヘッド7g+海ベイト
ローリングベイト66
月歩77 シャトル
スタッガリングスイマー80S
と思ったのですが、思いっきり寝坊(笑)
ゆっくり支度をしてポイント到着は12時、、まぁ投げ釣りの人がポツポツいるだけで、完全に時合は逃しています^^;
とりあえず目ぼしいポイントを打っていきますが‥ベイトが確認できず、反応もないので即移動。
次の場所は河川の流れ込みが絡んだサーフ。
竿を持たずに様子を見に行き、、
ふむふむ。。ここは夜〜マズメのポイントだよぁ〜
ってことでしばらく考えた後、大きくエリアを変え、ホームグラウンドへ移動することに。
ここは先々週、少し様子を見にきたけど全く反応が得られなかった場所。
GW頃には魚がさしてくるのだか、、この日はどうか??
シャローエリアに立ち込むと、前回より温かい感じ。
水温を測ってみると、18℃。
魚がいれば十分にデイゲームが成立する水温。
そこでベイルーフSV70を早巻き+加速をイメージしたジャークで誘っていくと、、
ジャーク後にゴゴンッ!
30ちょいのセイゴだけど、今季初シーバス^ ^

続いてミニエントのジャーキングでのダートアクションで同サイズキャッチ。
ディブル55でボトムからの早巻きでもヒットさせますが、取り込みでバラし。
このエリアに魚が入っていることは分かったので、ポイント開拓も兼ねて移動。
ふらっと立ち寄ったシャローエリア。
初めて入る場所だけど雰囲気はある、、バイブレーション、ミノーで探ってみるも‥ノーバイト。
夏場は良さそうなのでまた来よう!
次は護岸されたポイントへ。
マイクロベイト(ハクかな?)が岸際でぴちゃぴちゃしていて良い感じ^_^
まずはベイキャットで手前のブレイクをトゥイッチを混ぜながら通す。
反応がないので、今度はベイトが溜まっている壁際をシリテンバイブ53の早巻きで…すると黒い魚影がピックアップ寸前でバイト!
フックアップしなかったので、フォローでジグヘッドのウミベイトを入れ、リトリーブスピードを上げたところでヒット!!

このワーム。ホントに生きた魚のような動きで、早巻きでも使いやすく、日中の釣りにオススメです!
もうすぐ日が暮れてしまいそうなので、最後に今までの反応から考え、一番期待できそうなポイントに入ることに。
ここもシャローの岸際に4、5cmのベイトが溜まっていたので、まずはシャローに絡むストラクチャー際にスーサンを通す。
ここ!ってところでジャークを入れると、、ゴンッ!!
少し良いサイズがヒット!
ストラクチャーから強引に引き剥がそうとしますが、フッっとテンションが抜ける…
残念ながらバラし〜orz
それならとシャローをシリテンバイブ53で。

相変わらずのサイズですが…
日が暮れ始めると、シャローのベイトがざわつき始める。
バイブ系では反応が悪くなってきたのでローリングベイト66でシャローからの落ち込みを通すと、ゴンッ!とバイトがでますが、フッキングできず。
次は月歩77で膝下くらいの水深を通す。
すると一投目、、コツッと小さなアタリ。
アワセを入れるとグンッとロッドが曲がるー
バーブレスなので慎重に寄せてキャッチ^ ^

56㎝。 完全にルアーを飲み込まれていたので、キープすることに。
何でもリリースすればいいってものじゃないですからね〜
美味しく頂きます。
ここから月歩で連続ヒット!!
ベイトをたんまり喰った58㎝。

サイズダウンの30cmクラス。

一つバラしを挟んで、
50㎝クラス。

少しアタリが遠のき、スタッカリングスイマー80で気持ち遠くに飛ばして、52㎝。

満月が空に登り始めたところで反応がなくなり、、ゲームセット。
連発したパターンとしてはシャローに追い込まれた遊泳力の無いマイクロベイトを喰っていて、スラローム系のシンペンでは反応がなく、月歩などの小さなアクションのシンペンで水面直下を引くことによりバイトをだすことができました。
ベイトを追いかけ回す必要がなかった為か、バイトは全て小さなコツッという感じで、ひったくるアタリはなかったです。
少し出遅れましたが、今年もシーバス開幕です!
福井の春シーバス、、、釣るなら今でしょっ!(笑)
〜タックルデータ〜
ロッド: 風神AD ネオンナイト85LX
リール: セルテート2508RH
ライン: シーガー R18 完全シーバス 0.8号
リーダー:フロロ20LB
ルアー:
Bay RUF SV-70
シリテンバイブ53
静ヘッド7g+海ベイト
ローリングベイト66
月歩77 シャトル
スタッガリングスイマー80S
- 2013年4月26日
- コメント(2)
コメントを見る
はぶたえさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント