セイゴ祭り

どうも、釣り平民です。
 

先月ロッドを破損してからなかなか釣りに行けず、行けても2~3時間やってはみるものの、なかなか魚を出せずに前回二連続でホゲてしまいました…
 

今回は少し気分を変えて、久々の隅田川。
サイズにこだわらず楽しみたいので橋の明暗狙い。

 

日が暮れてから釣り開始。
最初のポイントでは全く反応が無いため移動、1つ下の橋で竿を出すと二投目でヒット!

rk6xgfxoh4vjcg7vtkxu_480_480-4026a0f0.jpg

40cmもないセイゴちゃんだが、とりあえず釣れたので嬉しい(^-^)
 

その後しばらくすると、ライズがあちこちで起こる!この前までは比較的下のレンジで出していたために久々のライズ状況下での釣り。
 

橋自体が低いために、キャストしてからライズが頻繁に起こる位置まで送り込む。
 

すると早速スーサンにヒット!

gdwmnow9szg77imp5wdh_480_480-6de3f036.jpg

これも小さい40cm以下
 

スーサンで何本か掛けてからスレたような感じになった為、マリブにチェンジ

同じように送り込むとヒット!
釣ったほとんどのサイズが40cmあるかないかだが、楽しいから良しとしよう(^^;)
 

口の中からは溢れんばかりのベイト。形状からしてカタクチイワシが飛び出してきた。


※グロ注意





r8hf4ijkbve3ib9hno9o_480_480-f6e3ccf3.jpg
 

マリブでも数本掛けると、今度はライズはあれど掛けられない状況に…


上から下までいろいろと試すも掛からない。
ライズはまだある。レンジを下げたところでようやくヒット。
 

そんなこんなで、最後に橋脚際にうまく入ったマリブをスローに引いて52cm

xy652etxvhpmjcmcbksj_480_480-e7af2d06.jpg


隅田川だと荒川などに比べてどうしてもアベレージが下がってしまうが、12月でもこれだけ釣れれば楽しいものはやはり楽しい(^^)


結果11ヒット10キャッチ
 

また凄腕も始まったようなので、次回は型を狙いたい
果たして今年はあと何回釣りに行けるだろうか…(;´-`)

メインロッド早く戻ってこないかな・・



 

タックル
ロッド:CPS962 EX-ti
リール:エクスセンスCI4+ 4000S
ライン:ラピノヴァXマルチゲーム1.2号
リーダー:フロロカーボン20lb

 

コメントを見る

釣り平民さんのあわせて読みたい関連釣りログ