プロフィール
明石 裕介
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:39749
QRコード
▼ 夕暮れ毛鉤遊戯
- ジャンル:日記/一般
フライキャスティングの練習がてらに近場の川で鯉科を狙ってみた。
番手は#8と#1
橋の上から魚が着いている場所を探してポイントを定める。
雨が少なく水量は少ないがそれなりに魚影は見える。
まずは#8ロッドで川の王様を狙う。
淀みに群れている奴らを目がけてループを描き、淀みのちょっと上から流し込んだら”ズポッ”
重量感のある強い引きを楽しんで取り込んだのは、60cmほどの野鯉。
貫禄のある眼つきと黒光りした美しいグラデーションの鱗が堪らない。
そして次はロッドを#1番手に持ち替えて少し下流の瀬に着いているダウンクロスでオイカワ狙いに変更。
次々にアタックしてくるもなぜか乗らない。
当たりも小さいのでフライを#20のミッジに変えてみたらホイホイ釣れた。
夏の釣りが楽しめるのももう少し、時間を作ってまた来よう。


番手は#8と#1
橋の上から魚が着いている場所を探してポイントを定める。
雨が少なく水量は少ないがそれなりに魚影は見える。
まずは#8ロッドで川の王様を狙う。
淀みに群れている奴らを目がけてループを描き、淀みのちょっと上から流し込んだら”ズポッ”
重量感のある強い引きを楽しんで取り込んだのは、60cmほどの野鯉。
貫禄のある眼つきと黒光りした美しいグラデーションの鱗が堪らない。
そして次はロッドを#1番手に持ち替えて少し下流の瀬に着いているダウンクロスでオイカワ狙いに変更。
次々にアタックしてくるもなぜか乗らない。
当たりも小さいのでフライを#20のミッジに変えてみたらホイホイ釣れた。
夏の釣りが楽しめるのももう少し、時間を作ってまた来よう。


- 2016年9月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント