プロフィール
明石 裕介
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:40289
QRコード
▼ よくもあんなリールを勧めてくれたもんだ!
- ジャンル:日記/一般
年末休みで片付けをしていると、次々に手が止まり、いろんなことを思い出してきた。
小学生低学年の頃、お年玉を持って近所の釣具屋にリールを買いに行った。
釣りキチ三平に憧れ、ダイワのリールが欲しかったが、高くて買えなかった。
釣具屋のおっちゃんが勧めてくれたのはダイワでもないシマノでもない、今は亡き大森製作所のダイヤモンドのスピニングリールだった。
角ばったボディーが欲しかったのに、丸っこくて古臭いデザインのリールで、ハンドルも右専用…
しかしお年玉で買えるのはこれしかなかったので渋々買って帰ったことを思い出した。
あれからもう少しで40年になろーとしているが、途中十数年眠らせていたがあのおっちゃんが勧めてくれたリールが今でも現役で楽しませてくれている。
歳とともに楽しみ方も変わってきて、オールドタックルの楽しさが分かってきた頃、大森製作所がOEM生産していたアメリカのシェイクスピアの同型品に巡り合うことができ、念願の左巻きであの当時の切なさを消し去って、スピナーをピュンピュン飛ばしている。
このリールを勧めてくれた桧原釣具のおっちゃんに改めてありがとう!


小学生低学年の頃、お年玉を持って近所の釣具屋にリールを買いに行った。
釣りキチ三平に憧れ、ダイワのリールが欲しかったが、高くて買えなかった。
釣具屋のおっちゃんが勧めてくれたのはダイワでもないシマノでもない、今は亡き大森製作所のダイヤモンドのスピニングリールだった。
角ばったボディーが欲しかったのに、丸っこくて古臭いデザインのリールで、ハンドルも右専用…
しかしお年玉で買えるのはこれしかなかったので渋々買って帰ったことを思い出した。
あれからもう少しで40年になろーとしているが、途中十数年眠らせていたがあのおっちゃんが勧めてくれたリールが今でも現役で楽しませてくれている。
歳とともに楽しみ方も変わってきて、オールドタックルの楽しさが分かってきた頃、大森製作所がOEM生産していたアメリカのシェイクスピアの同型品に巡り合うことができ、念願の左巻きであの当時の切なさを消し去って、スピナーをピュンピュン飛ばしている。
このリールを勧めてくれた桧原釣具のおっちゃんに改めてありがとう!


- 2014年12月29日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
8月29日 | 真夏の羽田で小突いてエギタコ |
---|
8月29日 | シーバスの釣り魚としての魅力 |
---|
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 7 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント