プロフィール
OOPS
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:75428
QRコード
▼ カブトエビ
- ジャンル:日記/一般
釣りとは関係ありませんが…
田舎に行く機会がありまして、暇なので田んぼ道を散策してたところ水を張った田んぼの水中を何かがうごめいているのを発見。
近づいて見てみると気持ち悪いエビみたいなのが大量にいる。
ウゲーなんじゃこりゃと思ったが何か見覚えがある
アッ(゜ロ゜;
小学生の頃、捕まえてバケツに入れて遊んでた記憶がよみがえった。
あまりの懐かしさに躊躇なく泥水に手を突っ込み鷲掴みでゲット。
神戸ではもう見ることが出来ない生態。
ちょっと田舎に行けばまだまだいるんですね。
イヤー久々。
まだこんな生き物が残ってるとは。
写真だけ撮らしてもらってお帰り頂きました。
何か分からんけどラッキーな気分になりました??。
ついでに写真3
夜、会社帰るときに街灯下で見つけた虫。
確かオケラとか呼んでたような。
正式名かは不明。
懐かしくて鷲掴み。
若干キモいですが前足が穴堀に特化してて手で握ってると隙間を見つけてグイグイ進んできます。
これがくすぐったい様な気持ちいいような。
畑の作物の根っこを食べるらしく害虫呼ばわりされてた記憶が。
個人的に好き。
写真だけ撮らしてもらい帰って頂きました。



田舎に行く機会がありまして、暇なので田んぼ道を散策してたところ水を張った田んぼの水中を何かがうごめいているのを発見。
近づいて見てみると気持ち悪いエビみたいなのが大量にいる。
ウゲーなんじゃこりゃと思ったが何か見覚えがある
アッ(゜ロ゜;
小学生の頃、捕まえてバケツに入れて遊んでた記憶がよみがえった。
あまりの懐かしさに躊躇なく泥水に手を突っ込み鷲掴みでゲット。
神戸ではもう見ることが出来ない生態。
ちょっと田舎に行けばまだまだいるんですね。
イヤー久々。
まだこんな生き物が残ってるとは。
写真だけ撮らしてもらってお帰り頂きました。
何か分からんけどラッキーな気分になりました??。
ついでに写真3
夜、会社帰るときに街灯下で見つけた虫。
確かオケラとか呼んでたような。
正式名かは不明。
懐かしくて鷲掴み。
若干キモいですが前足が穴堀に特化してて手で握ってると隙間を見つけてグイグイ進んできます。
これがくすぐったい様な気持ちいいような。
畑の作物の根っこを食べるらしく害虫呼ばわりされてた記憶が。
個人的に好き。
写真だけ撮らしてもらい帰って頂きました。



- 2017年6月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント