プロフィール

mitsu

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:114936

QRコード

なんとか^^;今シーズン初♪

  • ジャンル:釣行記
おはようございます


 2020年東京オリンピック開催地決定


まだまだ先の話ではありますが・・・テンション上がりますね


気持ちの昂りを抑えきれず


雨降りの中出撃してきました


前日までもぼちぼち釣果はありましたが
6g4bng3r2up2gytkkphh_480_480-99209898.jpg
DRAGGER.D.C ZETADRIVE78 金津園バブルチャート
r7wvifdurbntp4m5ng9x_480_480-b4a4472d.jpg
DRAGGER.D.C ZETADRIVE78 サンバースト

そろそろ秋のハイシーズン


良いサイズを捕りたいところではありました・・・


雨の影響でドチャ濁りの河川


一箇所目でなんとか1バイトをひろうもドラグを閉め忘れるという単純なミスですっぽ抜け


その後粘るも・・・貴重な1バイトを逃した感ありあり


場所を移動して


投げてみますが・・・濁りが流石にキツイのかノーバイト


ふっと沖目を見ると


流れが複雑に交わっている場所を発見


まずフローティングミノーで探るも反応なし


流れの変化近辺に投げ続けますが・・・・


いつもであればもう見切りをつけていてもおかしくない状況ですが、前々日に場所は違いますが、良い雰囲気でKAZUさんが投げ続けて良型をGETしていたのを見ていたので・・・


この雰囲気であればもしかしてと20分くらいあれこれローテーションしながら投げていたでしょうか?


濁りがキツイ状況...もしかしてデッドスロー?


ここでLSD86S(可変アクションミノーでデッドスローだとシンペンのようなスラロームアクションをします)に変更


まずはファースト&スローでウォブリングアクションで巻いてみますが無反応


ミディアムに巻いても反応なし


次はLSDをデッドスローに巻いてきます


流れの変化のある場所に入るか入らないかのタイミングで軽い違和感を感じて即合わせ


ロッドに重みがかかった瞬間にゴボッと鰓洗い


バリスティク85/16がバット近くから曲がっておりますので


良型は間違いない感じ


なんとか寄せきり

 
z4ko2hj7b5bx5viscgd3_480_480-cdd7f37d.jpg

pritvh9os38g3txoe337_480_480-7a2cedf9.jpg
83cm 5k近い重さでした
fn3r25dwn86goh4yo645_480_480-f388f1ad.jpg
DRAGEER.D.C LSD86S(サンバースト)


遅ればせながら2013年の初ランカーGETしました^^


ドチャ濁りの中で自分のルアーに気が付いてバイトしてくれたシーバスに感謝です♪

コメントを見る