プロフィール
Mickey
神奈川県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:121545
▼ 浮いていない魚>一匹出すのにひと苦労:Slow & Easy
- ジャンル:日記/一般
- (バスプラグ, トップ, ベイトキャスティング, タックル, FISH or DIE!, MUSIC)
冷たい雨の影響か?
津久井湖はバスが浮いていなかった。
じゃ、沈むものでって訳にはいかない。
俺は孤独なトッパー!
土曜日の津久井湖、水位は1m以上回復。
冠水植物に入り込んでいるはずと期待して、日赤下のシャローを目指すが、考えることは皆同じ。入る場所なし。
その場所はあきらめて上流を目指すも、雨の影響か、流れ込みや上流部は茶色に濁っているし、冷え込みで長袖にレインジャケットも羽織っていないと寒くてやっていられない。
多くの個体はディープへ移動しても、シャローに残ってブッシュに寄りそっている個体もあるはずとブッシュに絞って午前中を過ごす。
曇り空の中、ZARAを投げ続けるがトップに全く反応なし。
回答が見つからない。
上流はあきらめて日赤下のシャローまで下る。
水がクリア!
ただ、立木やブッシュ際によってもバスが見えない。
非常に厳しい状況だったが、午後になって少し日が出て暖かくなったので魚も動くかなと推測。
ディープ際の縦ストラクチャに絞ってペンシルベイトに長めのポーズを入れる作戦へ。
午前中投げ倒したので悔いはない。
ZARAをあきらめ、津久井湖のエサ!Red Pepper投入作戦。
日赤から右岸沿いに流しながら、途中、岩盤際でチャポッと出るが乗らない。
三井大橋まで移動。
橋近くの縦スト!
際に落とし、20秒以上のロングポーズ。ちょっと動かしてまたじっくりポーズ。じれったいが、我慢我慢。浮いて来い。。。
RedPepperが吸い込まれた!

なんとかぽっちゃりサイズキャッチ。

この価値は、魚の大きさじゃない。
この状況で真昼間に引き出した自分に乾杯!
正直、今日はNO FISHと思っていたけど、作戦成功で◎!
午後まで釣ったのは久しぶり。
正直、一匹キャッチにこんなに時間が掛かったのは初めて。
∵出なければ、すぐにあきらめるから。。。
疲れたので16号が混む前にさっさと帰宅。
家帰って、翌日のレコーディングで使う12弦の調整しなくてはならなかったのだ。
今回、活躍ロッドはGFC-38!
ただ、90年代のティムコ企画のJapan仕様もの。
1ピースの38ですが、投げやすく、すごく良いロッドです。
釣り味はFC-38に負けますが、FCより扱いやすいかも。

途中で投げたウッドのSmithものZARA GOSSA Jr 。
なまめかしい動き。次はこれで釣りたいね。

※上から
ロッド: Fenwick Lunkerstik 2000 2054
リール: SHIMANO Bantam200+アベイルスプール
ライン: よつあみ トップ用12lb
リーダー: 無し、直結
ノット: ダブルクリンチの自分アレンジ
ルアー:使用せず
ロッド: Fenwick Lunkerstik 2000 2055
リール: SHIMANO Bantam100EX
ライン: ピンクセレクション16lb 50m
リーダー: 無し、直結
ノット: ダブルクリンチの自分アレンジ
ルアー:いわゆる3rdのZARA オリザラ
ロッド: Fenwick HMG GFC-60J
リール: SHIMANO Bantam200+アベイルスプール
ライン: ヤマトヨ ナイロン 14lb 50m
ノット: ダブルクリンチの自分アレンジ
ルアー:ZARA GOSSA Jr スミス版
ロッド: Fenwick Lunkerstik 2000 2053 FUJIグリップ
リール: SHIMANO Bantam200+アベイルスプール
ライン: Trilene Z 10lb 50m
リーダー: 無し、直結
ノット: ダブルクリンチの自分アレンジ
ルアー:DOG-X
ロッド: Fenwick HMG GFC-38J
リール: SHIMANO Bantam100+アベイルスプール
ライン: ピンクセレクション 8lb 50m
リーダー: 無し、直結
ノット: ダブルクリンチの自分アレンジ
ルアー:Red Pepper Baby
<他の情報>

大沢の流れ込み、ドロドロ。

寒いんです。

日赤下、冠水中。

シジミ蝶が防水バッグの上に。懐かしい。

三井大橋でみると、まだまだ、水量が足りない。
あと2m欲しいところ。
<今夜の曲は>全然Easyじゃなかったが、
うん、高校生の時ミュートマでよく見ましたね。
※ZARA修行、結果出すまで報告はちょっとお休み。。。
夏休みだし、海に投げ釣り行きたい気分。
Mickey
津久井湖はバスが浮いていなかった。
じゃ、沈むものでって訳にはいかない。
俺は孤独なトッパー!
土曜日の津久井湖、水位は1m以上回復。
冠水植物に入り込んでいるはずと期待して、日赤下のシャローを目指すが、考えることは皆同じ。入る場所なし。
その場所はあきらめて上流を目指すも、雨の影響か、流れ込みや上流部は茶色に濁っているし、冷え込みで長袖にレインジャケットも羽織っていないと寒くてやっていられない。
多くの個体はディープへ移動しても、シャローに残ってブッシュに寄りそっている個体もあるはずとブッシュに絞って午前中を過ごす。
曇り空の中、ZARAを投げ続けるがトップに全く反応なし。
回答が見つからない。
上流はあきらめて日赤下のシャローまで下る。
水がクリア!
ただ、立木やブッシュ際によってもバスが見えない。
非常に厳しい状況だったが、午後になって少し日が出て暖かくなったので魚も動くかなと推測。
ディープ際の縦ストラクチャに絞ってペンシルベイトに長めのポーズを入れる作戦へ。
午前中投げ倒したので悔いはない。
ZARAをあきらめ、津久井湖のエサ!Red Pepper投入作戦。
日赤から右岸沿いに流しながら、途中、岩盤際でチャポッと出るが乗らない。
三井大橋まで移動。
橋近くの縦スト!
際に落とし、20秒以上のロングポーズ。ちょっと動かしてまたじっくりポーズ。じれったいが、我慢我慢。浮いて来い。。。
RedPepperが吸い込まれた!

なんとかぽっちゃりサイズキャッチ。

この価値は、魚の大きさじゃない。
この状況で真昼間に引き出した自分に乾杯!
正直、今日はNO FISHと思っていたけど、作戦成功で◎!
午後まで釣ったのは久しぶり。
正直、一匹キャッチにこんなに時間が掛かったのは初めて。
∵出なければ、すぐにあきらめるから。。。
疲れたので16号が混む前にさっさと帰宅。
家帰って、翌日のレコーディングで使う12弦の調整しなくてはならなかったのだ。
今回、活躍ロッドはGFC-38!
ただ、90年代のティムコ企画のJapan仕様もの。
1ピースの38ですが、投げやすく、すごく良いロッドです。
釣り味はFC-38に負けますが、FCより扱いやすいかも。

途中で投げたウッドのSmithものZARA GOSSA Jr 。
なまめかしい動き。次はこれで釣りたいね。

※上から
ロッド: Fenwick Lunkerstik 2000 2054
リール: SHIMANO Bantam200+アベイルスプール
ライン: よつあみ トップ用12lb
リーダー: 無し、直結
ノット: ダブルクリンチの自分アレンジ
ルアー:使用せず
ロッド: Fenwick Lunkerstik 2000 2055
リール: SHIMANO Bantam100EX
ライン: ピンクセレクション16lb 50m
リーダー: 無し、直結
ノット: ダブルクリンチの自分アレンジ
ルアー:いわゆる3rdのZARA オリザラ
ロッド: Fenwick HMG GFC-60J
リール: SHIMANO Bantam200+アベイルスプール
ライン: ヤマトヨ ナイロン 14lb 50m
ノット: ダブルクリンチの自分アレンジ
ルアー:ZARA GOSSA Jr スミス版
ロッド: Fenwick Lunkerstik 2000 2053 FUJIグリップ
リール: SHIMANO Bantam200+アベイルスプール
ライン: Trilene Z 10lb 50m
リーダー: 無し、直結
ノット: ダブルクリンチの自分アレンジ
ルアー:DOG-X
ロッド: Fenwick HMG GFC-38J
リール: SHIMANO Bantam100+アベイルスプール
ライン: ピンクセレクション 8lb 50m
リーダー: 無し、直結
ノット: ダブルクリンチの自分アレンジ
ルアー:Red Pepper Baby
<他の情報>

大沢の流れ込み、ドロドロ。

寒いんです。

日赤下、冠水中。

シジミ蝶が防水バッグの上に。懐かしい。

三井大橋でみると、まだまだ、水量が足りない。
あと2m欲しいところ。
<今夜の曲は>
全然Easyじゃなかったが、
Whitesnake - Slow & Easy
うん、高校生の時ミュートマでよく見ましたね。
※ZARA修行、結果出すまで報告はちょっとお休み。。。
夏休みだし、海に投げ釣り行きたい気分。
Mickey
- 2016年7月25日
- コメント(0)
コメントを見る
Mickeyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN