プロフィール

Mickey

神奈川県

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:126745

温故知新>File 000:準備号(調整中)

完全不定期 <温故知新>
//-------------------------------------------------------
古きをたずねて新しきを知る。先人の知恵に学ぶこと。
黎明期のタックルや釣りを見直し、今へどうつながるのか、今になって新たな発見があるのか、当時を懐かしみ少年のころの夢や思いをよみがえらせ癒しのノスタルジーに浸る。
若い年齢層には、「そんな時代もあったのか」と片隅に残れば、今の釣りももっと別の角度から楽しめるかもよ。
そして、何よりも、自分のタックルの記録/ファイリングに。
ロッド、リール、書籍、独断と偏見に満ちた釣り(道具)親父の独りよがりのたわごとだったらごめんなさい。
//-------------------------------------------------------

<フォーム>
自由形式で思い入れたっぷりに書きます。
でも、最後には下記の<評価>と<総評>でまとめるようにします。

<評価>
昭和58年発刊の『How to play Topwater Bassing』
の形式を踏襲しています。(下記)
u6yuwh95ztehx7tcvyzt_480_480-48a59ffd.jpg

下記でいう指数(数学的でなく経済用語の使用方法)は
10点満点で、主観で決めています。
ロッド>
バスロッドの例:
- パワー(反発力):7
- トルク(粘り):8
- バランス(持ち重り):8
- 力の抜け(ブレのなさ):8
- 遠投のしやすさ:8
- 近距離の投げやすさ:7
- グリップの握りやすさ:9
- プラグ演出のしやすさ:9
- 全体のうつくしさ:8

リール>
ベイトリールの例:
- 回転のなめらかさ:7
- バックラッシュのしにくさ:8
- リトリーブ・サミングのしやすさ:8
- パーミングのしやすさ:8
- ドラッグの精度・操作性:8
- ハンドルの操作性:8
- 長時間使用の快適さ:9
- デザインの美しさ:9

表計算結果をグラフ化して貼り付けるとよいのかも。
気が向いたら。

<総評>
何らかのまとめる形で書きます。

個人的な楽しみでやるので突っ込まないでくださいね。
- Mickey




 

コメントを見る