プロフィール
マルオ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:55587
QRコード
▼ pazdesign feel
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ルアー紹介)
インプレじゃないよ 好きなルアー紹介だよ
pazdesign feel シリーズ

バチ抜けシーズンに最も使用頻度の高いシンペン
世にあるクソなバチシンペンとは一味違う本格派
飛距離はそこそこでマニックほどのぶっとびではないけれど
見た目にはそれほど動いてないようだけど
ひじょーによく釣れるルアー
ラインナップがサイズで75.100.120とありますが
120でも手乗りセイゴまで十分釣れます。むしろ鬼の4本フックのおかげか
セイゴが釣りやすい気がします。
ハスラーとかいうシャローもでるもあるようですが使ったことがありません
買うなら120の通常モデルだけで十分です
カラーもどれでもいいです
私はバチチャートが好きです、釣れる釣れないではなく好きなだけです

ちなみに近所の釣具屋は1回しか仕入れないのか
それともパズが年1回しか生産しないのか知りませんが、一旦なくなると
補充されることはない気がします、今ならほぼラインナップそろってまし
たので買い時じゃないでしょうか。
pazdesign feel シリーズ

バチ抜けシーズンに最も使用頻度の高いシンペン
世にあるクソなバチシンペンとは一味違う本格派
飛距離はそこそこでマニックほどのぶっとびではないけれど
見た目にはそれほど動いてないようだけど
ひじょーによく釣れるルアー
ラインナップがサイズで75.100.120とありますが
120でも手乗りセイゴまで十分釣れます。むしろ鬼の4本フックのおかげか
セイゴが釣りやすい気がします。
ハスラーとかいうシャローもでるもあるようですが使ったことがありません
買うなら120の通常モデルだけで十分です
カラーもどれでもいいです
私はバチチャートが好きです、釣れる釣れないではなく好きなだけです

ちなみに近所の釣具屋は1回しか仕入れないのか
それともパズが年1回しか生産しないのか知りませんが、一旦なくなると
補充されることはない気がします、今ならほぼラインナップそろってまし
たので買い時じゃないでしょうか。
- 2017年2月2日
- コメント(1)
コメントを見る
マルオさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント