プロフィール
M-HIRO
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:81012
QRコード
南房釣行
- ジャンル:釣行記
アジ&青物狙いで南房へ弟と彼の友達3人で釣行。
金曜夜、帰宅次第出発する予定が、突如の飲みが入り予定出発時刻を大幅にオーバーしてしまう。ポイントへ到着するも、まともな釣座なく時既に遅し。
このポイントを諦め1時間以上ウロウロするも、ドコに行っても人が多い。仕方なく、辿りついた内房某港で先ずアジ狙いでス…
金曜夜、帰宅次第出発する予定が、突如の飲みが入り予定出発時刻を大幅にオーバーしてしまう。ポイントへ到着するも、まともな釣座なく時既に遅し。
このポイントを諦め1時間以上ウロウロするも、ドコに行っても人が多い。仕方なく、辿りついた内房某港で先ずアジ狙いでス…
- 2012年8月8日
- コメント(4)
石垣島-2 オフショア•パヤオ編
- ジャンル:釣行記
石垣島で必ずやろうと決めていた、オフショアのパヤオ釣り。
狙いは、シイラ、マグロ、カツオ。関東では、マグロとカツオの釣果は運が占める割合が大きい(自分のテクニックの無さを棚に上げても、リーマンアングラーはタイミングを外せば魚に会えないことが多い)が、石垣島のパヤオなら、フラリと行っても応えてくれる筈…
狙いは、シイラ、マグロ、カツオ。関東では、マグロとカツオの釣果は運が占める割合が大きい(自分のテクニックの無さを棚に上げても、リーマンアングラーはタイミングを外せば魚に会えないことが多い)が、石垣島のパヤオなら、フラリと行っても応えてくれる筈…
- 2012年7月13日
- コメント(5)
石垣島-1オカッパリ釣行編
- ジャンル:釣行記
妹の結婚式のついで?!に挑戦した石垣島での釣行。Part1はオカッパリ釣行をアップします。
時系列はあまり考慮せず、ポイント別カテゴリーで括ります。石垣島に行かれる方がいたらシーバスアングラーの視点から参考にどうぞ。
【リーフエッジ】
水深があり流れが効く磯にいきたかったが、サンゴが隆起してできた石垣島、磯…
時系列はあまり考慮せず、ポイント別カテゴリーで括ります。石垣島に行かれる方がいたらシーバスアングラーの視点から参考にどうぞ。
【リーフエッジ】
水深があり流れが効く磯にいきたかったが、サンゴが隆起してできた石垣島、磯…
- 2012年7月12日
- コメント(3)
AIR OGRE デイゲーム
- ジャンル:釣行記
7/1(日)の釣行です(ログアップ設定失敗し今アップ…)。
連れて帰ったオグルと、早速いつものデイゲームへ出撃。
10時少し前にエントリー。潮色は悪くなく、ベイトも確認でき状況はよさそうだ。
一足先にエントリーしていたソル友マサキさんが、帰るところで、「小一時間で2本ゲット」とのこと(このポイント、デイはあ…
連れて帰ったオグルと、早速いつものデイゲームへ出撃。
10時少し前にエントリー。潮色は悪くなく、ベイトも確認でき状況はよさそうだ。
一足先にエントリーしていたソル友マサキさんが、帰るところで、「小一時間で2本ゲット」とのこと(このポイント、デイはあ…
- 2012年7月4日
- コメント(5)
赤潮回復デイゲーム
- ジャンル:釣行記
ソル友さんの情報から赤潮が改善傾向にあるとのことで、日曜に時間がとれた15時半から久しぶりにオカッパリデイゲームへ。
一部赤潮が残る箇所があるが、全体的にまともな海に戻っている。
狙いは上潮に伴う流れだか、横から吹く東風がそこそこあり、集積した流れができない状況か。
流れを探すが、一向に見つからない。風…
一部赤潮が残る箇所があるが、全体的にまともな海に戻っている。
狙いは上潮に伴う流れだか、横から吹く東風がそこそこあり、集積した流れができない状況か。
流れを探すが、一向に見つからない。風…
- 2012年6月10日
- コメント(4)
川を歩く
- ジャンル:釣行記
最近地元ポイントの赤潮が酷い。綺麗な自然環境で癒されたかったので、本日午前1時半、車を北に向け友人と華やかで厳しい滝の上にある湖を超え更に上った先にあるY川に友人と釣行(有名な川です)。
※内容はソルトではありません。
ここはイージーな釣りができる川で、2年振りの挑戦。
この川、景色は非常に綺麗ですが、水…
※内容はソルトではありません。
ここはイージーな釣りができる川で、2年振りの挑戦。
この川、景色は非常に綺麗ですが、水…
- 2012年6月2日
- コメント(3)
デイゲームだか…
- ジャンル:釣行記
今週末は出張の予定だったが、トラブルでキャンセルに。これは本当に残念でちょっと落ち込んでます。。。
時間ができたので、本日久しぶりに地元シャローポイントに13時からデイゲームへ出撃。
ポイントに到着し状態を確認しようと、海を見ると真っ赤…。
泥濁りに近いような赤潮で、ルアーを沈めると透明度は30cm程度、こ…
時間ができたので、本日久しぶりに地元シャローポイントに13時からデイゲームへ出撃。
ポイントに到着し状態を確認しようと、海を見ると真っ赤…。
泥濁りに近いような赤潮で、ルアーを沈めると透明度は30cm程度、こ…
- 2012年5月20日
- コメント(3)
ひとつテンヤ
- ジャンル:釣行記
5/13(日)外房、川津港とみ丸さんにて「ひとつテンヤ真鯛」へ出船。初挑戦は確か1年半前。もっと行きたかったが、タイミングが合わずやっとこさ2回目の挑戦。この釣り、タックル•アクション•駆け引き等ルアーフィッシングにも近い部分が多く、個人的に好きな釣りです。
さて、実は今回は「船釣で釣った魚を美味しく喰らお…
さて、実は今回は「船釣で釣った魚を美味しく喰らお…
- 2012年5月16日
- コメント(3)
手漕ぎボートでdeアオリ
- ジャンル:釣行記
GW後半から休みがとれ、2日ほど時間をみつけシーバスオカッパリデイゲームに出撃したが、トータル1バラしで、散々な釣行になってしまった。雨による水温低下といつも行くシャローから鰯がいなくなったのが原因か。
地元デイゲームオカッパリシーバスだけを追いかけるとGW釣行完ホゲの可能性が濃厚になってたきたので、どう…
地元デイゲームオカッパリシーバスだけを追いかけるとGW釣行完ホゲの可能性が濃厚になってたきたので、どう…
- 2012年5月5日
- コメント(0)
澄み潮デイゲームリベンジ
- ジャンル:釣行記
13時からいつものオッカパリシャローポイントへリベンジ釣行。
先週は澄み潮に完封負けを喫し、途中でポイント&ルアー変更で何とか魚はとったが、ある意味負けになってしまったので本日はホゲ覚悟でミノーをここで投げ倒してやる。
ポイントへ到着すると北風がそこそこ吹き先週と同じく澄み潮。風とリンクしないが上潮を…
先週は澄み潮に完封負けを喫し、途中でポイント&ルアー変更で何とか魚はとったが、ある意味負けになってしまったので本日はホゲ覚悟でミノーをここで投げ倒してやる。
ポイントへ到着すると北風がそこそこ吹き先週と同じく澄み潮。風とリンクしないが上潮を…
- 2012年4月21日
- コメント(2)
最新のコメント