プロフィール

MAX88

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:220
  • 昨日のアクセス:290
  • 総アクセス数:427261

え? 【小ネタ】

(え) え?
 
あいうえお順 でコラムらせて頂いております【小ネタ】シリーズのログ。

ご愛読アザース<m(__)m>




為になったり、くだらなかったり、痛かったり、釣りと関係無かったり、色々なんですけどね♪

(あ)から読み返してみたんですよ。

一応「過去を振り返るのは、未来での同じ失敗を防ぐため」な考えが有る小生なので恋愛に関しても過去を引きずるタイプだったりするんですね。

まぁそんな蛇足は置いておいて。




そしたら気が付いちゃたんですよねぇ。

自分でも驚き!!

「え?」って言う的な?

初っ端からやってました(苦笑)

あいう〇お・・・つまり「え」の回のログ無かったっす(;´Д`)




という事で今更ながら「え」の回のログをUPする次第で・・・

いや!ワザとよワザと!!

皆、気が付くかな?ってね!試したの・・・

そしたら読者の方々だけで無くて自分もスルーしてたというね。

昨日のR-1グランプリでのワイルド杉ちゃんのネタみたいな。

ワザと間違えちゃった!アタフタ(汗) というネタをね・・・

以上、言い訳でした<m(__)m>


 


(え) え?

皆さん!

「ゑ」と「ヱ」って「え」って読むの知ってました???

今、ローマ入力で「wye」「e」「we」っていれて変換すると出てきます。




あいうえお順でいえば「わ」行の「え」段。

現在は直で「え」と発音しますが、奈良・平安時代では区別された言葉で発音も違っていました。

鎌倉時代あたりから「え」との混同が始まり現在に至るそうです。





ちょっとだけ「豆知識」ネタでした!!




あ、過去を振り返って未来のネタを披露しちゃいましたorz

わ・ゐ・ゑ・を の時に披露すれば良かったネタだったね(笑)





----- fin -----



PS;
(え)ネタと言えば「餌木」って手もありましたなぁ。

現在10~15社のメーカーで発売されてますが、ショップによってはワゴン品で100~200円で売ってる餌木も有りますよね。

そういう餌木を「デフレ餌木」と呼称するだそうです。

逆に高価なキンピカな餌木を「セレブ餌木」と(笑)

そうすると、某メーカーのシーバスルアーは正に「セレブルアー」www

または「セレブな桃子」「セレブな剛力彩芽」「セレブな小梅ちゃん」「セレブな忍者佐助」 なんてね♪



 

コメントを見る

MAX88さんのあわせて読みたい関連釣りログ