カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:61
  • 昨日のアクセス:1022
  • 総アクセス数:485278

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

高鳴き   ~エギング

スコーンと雲高高い晴れ渡った秋空に何処からともなく
”キーキーキー・・・キキキキッ♪”
見晴らしの良い梢で尾っぽをフリフリしながら高鳴きしているのはモズですな。
モズの高鳴きしだしたら秋本番ですよねぇ。
まだまだ日中は暑いですけれど。
さて、仕事も早々に終いがついたので寄り道エギングで1、2のさーん!
イカ…

続きを読む

遜色無い

  • ジャンル:日記/一般
雨なら休むかって話だったんだけど、ぜんぜん雨降らないんだもんなぁ。
昨夕釣った新子モイカで久しぶりの糸造り
おろし生姜、刻み海苔にスダチの果汁を垂らすと美味しのですよぉー。
あまり美味しそうに見えませんけどね。
さて、久しぶりの臨時収入が有ったので気分良く使っちゃえ。
仕事終わりに隣町の釣具屋さんまで走…

続きを読む

ようやく   ~エギング

1、2のさーん!で、チーン。
ほらな、やっぱり。
行こうかどうか悩んだんだけど、早く仕事も終わったのでちょっとだけ・・・・で、3投してみたけどアカンがな。
なんだか釣れない周期に突入しちゃってて全然釣れる気がしないのよ。
もう1、2の3投だけで帰ろうかとも思ったんだけれど、明日は雨って言うし潮色も良い…

続きを読む

ですよ?

  • ジャンル:日記/一般
祝日と言う事で早終い。
ちょいと隣町の釣具屋まで走ったらティップランエギングに流用出来るんじゃないの?って予想してみたシマノのバスロッドが有ったんだわ。
ゾディアスの264UL-S ってモデル。
実際に手に取って見ると予想以上に硬くって即却下。
SULモデルならって思うんだけど、残念ながらゾディアスにS…

続きを読む

止めときゃ良いのに

雨で早仕舞いの休日出勤。
一時は身の危険を感ずる程の大雨だったんだけど、ちょうど帰る時間には雨の止み間。
で、止めときゃ良いのにチョイと寄り道で1、2のサーン!。
13時頃に釣り場に立ったんだけれど、警報級の大雨にも関わらず潮色は良いので少しは期待してたんだけどねぇ。
釣れない・・・なんでやねぇーん。

続きを読む

異常やわ

  • ジャンル:日記/一般
野菜の高騰が止まんない。
酷暑の影響でしょうけど痩せて貧相な白菜は1/4玉で300円、1玉1200円って異常やわ。
なんでそんな事を言うかと言いますと、毎日白菜を食べているからに他ならない。
自炊の夕食は2~3人用の土鍋に鍋つゆ入れて豚肉数切れ豆腐半丁に白菜とモヤシをドーン!ってテンコ盛り。
ま、キノコ…

続きを読む

ホンマかいな

  • ジャンル:日記/一般
昨夜何気なく観たユーチューブの動画。
そろそろフルモデルチェンジするであろうスズキの軽箱バン、ワゴンを予想するって内容の信ぴょう性は・・・?な物だったんだけど。
ボディ刷新で軽量化が図られる・・・これは分かる。
馬力向上した新型エンジン&6速ミッション・・・これも充分に分かる。
でもよ?
660ccのデ…

続きを読む

そうそう

  • ジャンル:日記/一般
台風の影響なのか風が強く吹く時間もあるんだわ。
それも生温かい少し東の入った南風だから物凄く蒸し暑い。
曇りがちの天気だったので日差しの暑さは無かったんだけど、汗が滴り落ちる程の残暑厳しい一日でした。
いつまで真夏のような模様が続くねんな!って、思う訳ですが真昼間の一番暑い時間でももう蝉の声が遠くなっ…

続きを読む

ノーカウント   ~エギング

昨日は断念しちゃったエギング、今夕はどうかなぁ。
ササッと仕事に終いをつけてみたものの妙に風が強いし、釣り場を覗いてみると先日の台風で流出したゴミの漂着が著しい。
港内はビッシリと漂着ゴミで覆われているので潮の動きやすい港の入口ならなんとかなりそう?
あまり良い予感はしなかったんだけれど、行ける時に行…

続きを読む

クイーンニーナ

  • ジャンル:日記/一般
路地物のブドウが最盛期。
地元にも有数の生産地が有り、それを目当てに大阪から実兄が来県したのが先週の土曜日。
日曜日に直売所にブドウを買いに行く時に着いて行って私も手頃な価格の物をひと房。
ここ数年、ブドウと言えば爽やかな風味と甘さに皮ごと食べられる ”シャインマスカット” が一大ブームの様相を呈していま…

続きを読む