カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:145
- 昨日のアクセス:509
- 総アクセス数:461842
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
ナントカの
- ジャンル:日記/一般
今が美味しい時期の野草、ノビル なんだけど
ナントカの一つ覚えのように酢味噌で食べてたんだ。
ところが マグさん がラッキョウのように甘酢漬けにしても美味しいよ
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvauf4maa5a
と。
まぁ、そりゃそうだわな。
よし!明日も仕事は早く終いがつきそうなのでいつもより多めに収穫…
ナントカの一つ覚えのように酢味噌で食べてたんだ。
ところが マグさん がラッキョウのように甘酢漬けにしても美味しいよ
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvauf4maa5a
と。
まぁ、そりゃそうだわな。
よし!明日も仕事は早く終いがつきそうなのでいつもより多めに収穫…
- 2023年4月6日
- コメント(4)
更新
- ジャンル:日記/一般
ヤf-や、アマzンの決済に使っているクレジットカードはVISA。
他にも2枚ほど有るんだけど、主に使うのはこのカード。
だが、会社が経営統合?吸収合併?
なんや知らんがカード番号もデザインも刷新したカードが送られてきたんだけど放置してたらアマzン決済になっているU-NEXTの代金が決済できなくって使えなく…
他にも2枚ほど有るんだけど、主に使うのはこのカード。
だが、会社が経営統合?吸収合併?
なんや知らんがカード番号もデザインも刷新したカードが送られてきたんだけど放置してたらアマzン決済になっているU-NEXTの代金が決済できなくって使えなく…
- 2023年4月5日
- コメント(1)
さきいか天
- ジャンル:日記/一般
昼から南の強い風が吹き始め、これで一気にサクラの花も散っちゃうのかなぁ。
花見・・・なんだか歳喰ってからはまったくそんな物に興味が無くなっちゃった。
お金は無いが元気だけは有った若い頃は寝る間も惜しんで集ってたもんだけど、いつからこんな風になったのか。
明日の仕事が辛くなるからチョットこの辺で止めとこ…
花見・・・なんだか歳喰ってからはまったくそんな物に興味が無くなっちゃった。
お金は無いが元気だけは有った若い頃は寝る間も惜しんで集ってたもんだけど、いつからこんな風になったのか。
明日の仕事が辛くなるからチョットこの辺で止めとこ…
- 2023年4月4日
- コメント(0)
弾丸ツアー
- ジャンル:日記/一般
はー疲れたぁ。
大分⇔大阪の弾丸ツアーからの出勤は本当に大変だった。
土曜日の仕事が終わったらすっ飛んで帰宅からのシャンフラワーに乗船。
何度も乗ったこの ”サンフラワーこばると” も先に退役した姉妹船の ”あいぼり” に続いて残り数日で
退役、LNGハイブリッドの新造船にバトンタッチなんだって。
フェリー路線…
大分⇔大阪の弾丸ツアーからの出勤は本当に大変だった。
土曜日の仕事が終わったらすっ飛んで帰宅からのシャンフラワーに乗船。
何度も乗ったこの ”サンフラワーこばると” も先に退役した姉妹船の ”あいぼり” に続いて残り数日で
退役、LNGハイブリッドの新造船にバトンタッチなんだって。
フェリー路線…
- 2023年4月3日
- コメント(1)
行きたくない
- ジャンル:日記/一般
明日の夜から大阪行きかぁ。
行ってその日に帰って来る弾丸ツアー言うヤツで、船中2泊の月曜日に帰着したらそのまま出勤。
仕事が端境期に突入で休みを言えば貰えるんだけど、どうでも良い事で頭下げて休ませてくださいって言うのもシャクだし、後から何を言われるか分からんからな。
有給休暇?
何やそれ、何処に行った…
行ってその日に帰って来る弾丸ツアー言うヤツで、船中2泊の月曜日に帰着したらそのまま出勤。
仕事が端境期に突入で休みを言えば貰えるんだけど、どうでも良い事で頭下げて休ませてくださいって言うのもシャクだし、後から何を言われるか分からんからな。
有給休暇?
何やそれ、何処に行った…
- 2023年3月31日
- コメント(0)
ノビル
- ジャンル:日記/一般
すくすくと順調に育っているのを知っていた春の味覚。
もう狩っても良かろう?
って事で、仕事帰りに少しだけ収穫したのが
ノビル。
腹一杯食べるものではないから20本ほどかな。
球根部分を酢味噌を付けてパクりとヤルとピリッと辛い大人の味。
なんの旨味も無い野草なんだけど、それがまた良い。
薹が立ち始める4月の…
もう狩っても良かろう?
って事で、仕事帰りに少しだけ収穫したのが
ノビル。
腹一杯食べるものではないから20本ほどかな。
球根部分を酢味噌を付けてパクりとヤルとピリッと辛い大人の味。
なんの旨味も無い野草なんだけど、それがまた良い。
薹が立ち始める4月の…
- 2023年3月30日
- コメント(2)
最新のコメント