カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:169
  • 昨日のアクセス:979
  • 総アクセス数:481309

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

いつから

  • ジャンル:日記/一般
パソコンのマウス、マイクロソフト・インテリマウスエクスプローラーの左クリックがかなり怪しい。
かなり深く強くクリックしないと反応しない。
一番最初のものは保障期間中で一度交換、その後は在庫処分費を2つ買っておいてたんだけど今使っているのが最後の一個。
もう少し使えそうだけど、マウス以前にパソコン本体を…

続きを読む

つまり

  • ジャンル:日記/一般
昼前には強かった北西風も大人しくなり次第に穏やかで凪いで行く湾内。
もう、終わったなぁって思っていた青物、実はそうでもなさそうですよ?
移動の道中はどうしても気になるので海を観察するのですけど、海面も落ち着きだした昼過ぎ頃からカモメが沖の何も無い所に大挙してプカプッカと浮いているんです。
カモメって実…

続きを読む

昭和レトロ

  • ジャンル:日記/一般
駄目か。
ひょっとして模様が良い事にならないかなぁ~って、なるはずもなく海は大しけ。
大人しくしときましょう。
さて、入院・・・から退院してきたゴッドマザーのお見舞いに叔母が来ました。
お泊まりは地元の温泉街の鉄輪ですが、時期的に人気のオシャレなお宿は全て予約済みでして、投宿するのは昔からある湯治旅館…

続きを読む

間違った

  • ジャンル:日記/一般
日中は体を動かすと冬装束じゃ汗を書くほどに穏やかな陽気だったんだけれど、日の暮れはじめた頃から北西風が強くなってきて急激に気温も低下。
予報通りに寒波が南下してきたようでラジヲで聞く天気予報も積雪や路面凍結に注意を!って散々言う。
ホントかなぁ~?
降る降るサギでまたしても雪が降らへんのとチャいますの…

続きを読む

終わりだ

  • ジャンル:日記/一般
今日も穏やかな陽気で海はベタナギの釣り日和!
もちろん仕事だが。
湧くかなぁ~湧かないかな!
うん、遥か沖合で怪しげな感じがしてたけど、さてどうだか。
明日から数年に一度の強い寒波が南下してきて大時化必死でしょうから、いよいよ青物祭りにトドメを刺してくれそうな気がしまんな。
”ヒンナ、ヒンナ!”
美味しい…

続きを読む

大丈夫です

  • ジャンル:日記/一般
先週末の寒波でもう終わったかな。
冷たく強い北西風で表層を相当に撹拌したから水温も一気に下がって始まるか?と思った青物祭りが始まる前に終わっちゃったぁ。
そう思っていたんだけれど、大丈夫です!
湧いてますからー!!
でも、嫌がらせのように今週末も更に強い寒気が南下してくるって言うじゃない。
流石にもう無…

続きを読む

止めときましょう

  • ジャンル:日記/一般
もう食べられません・・・・。
足らんより余る方がイイって感じでまたしても山ほどの材料を用意しちゃった夕食。
残すと勿体ないから全部食べちゃったけれどな!
まぁ、半分位は野菜が占めているんだけれど、こりゃぁ絶対に体重増えとんな。
さて、と言ってもコレと言って書く事はネぇ。
愚痴を思いっきり吐き出したい所で…

続きを読む

一緒にどうぞ

  • ジャンル:日記/一般
なにやら週間天気予報によると週末はまたしても最大級の寒波が南下してきてって予報だ。
あ~あ、前回の釣行が今年の釣り納めになりそうだわ。
さて、今夜も一人飯だ。
帰りが遅くなったので半額になっている弁当とカップラーメンで済まそうかと思ったんだけど、鮮魚のコーナーを覗くとトラフグのアラが3割引き。
うん!…

続きを読む

続くのでありました

  • ジャンル:日記/一般
朝の10時から病院に詰めて解放されたのが15時。
じっ、と待機室でただ待つだけっていうのも気が滅入る。
とか言いながら殆ど寝てたけどな!
ゴッドマザーの手術の立ち合いで仕事を休んで病院で待機してたんだけど、大過なく手術も終了。
主治医の見立てでは悪性の可能性は低いだろうと。
まぁ、これは組織検査の結果次…

続きを読む

を全部放り込んで

  • ジャンル:日記/一般
天気は良かったけれど風が強かったねぇ。
模様さえ良ければって思いも無い事はなかったんだけど、模様が良くても行かなかっただろうなぁ。
潮も良い具合なので楽しい釣りができそうな気もしたけれど、色々と有って呑気にノンビリと船出そうって気にはならないのです。
さて、今夜も鍋です。
昨日の残り食材を全部放り込ん…

続きを読む