カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:231
- 昨日のアクセス:1303
- 総アクセス数:476045
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 廻っているような
- ジャンル:釣行記
- (ティップランエギング, ボート釣行)
コンッ!と触ってからクッ!っと穂先が入ったのでバシッとアワセが決まって気分良い。
グイィ~ングィ~ンッ!と引いてくれるのでアオリイカ来たー!
嬉々として巻きあげてくると、あれ?
ライトに照らされて薄っすらボンヤリと見えてきた魚体・・・?烏賊体はなんだか妙にクルクルと廻っているような気が。
良い引きをしてくれたので微塵も疑いもしなかったけど、寄せてきてタモで掬う段階になって釣れたのがモンゴウイカだった事に気が点く。
*イカスミ爆発が怖くって写真は撮れなかった
期待させといてなんでやねんな。
満潮の潮止まりが18時少し前だったので19時頃の潮が動き始める頃に何らかの反応を得られるんではないかと期待して船を出してみたんだけど、なんら良い手応えを得られぬま19時半。
模様は良かったんだけど、釣れなきゃ意味が無い。
週末までに何とかアオリイカを数杯確保したんだが、明後日からは天候が悪化して冬型が強まりそうなので潮時は全く期待出来ないんだけど明日も船出すしかないなぁ。
金曜日は雨、土曜日は雨後の風吹きで出せないと思われるので明日がホンマの正念場な。
潮名 若潮 波 0.5メートル
時刻
潮位
満潮
4:57
154cm
干潮
10:56
88cm
満潮
17:40
191cm
グイィ~ングィ~ンッ!と引いてくれるのでアオリイカ来たー!
嬉々として巻きあげてくると、あれ?
ライトに照らされて薄っすらボンヤリと見えてきた魚体・・・?烏賊体はなんだか妙にクルクルと廻っているような気が。
良い引きをしてくれたので微塵も疑いもしなかったけど、寄せてきてタモで掬う段階になって釣れたのがモンゴウイカだった事に気が点く。
*イカスミ爆発が怖くって写真は撮れなかった
期待させといてなんでやねんな。
満潮の潮止まりが18時少し前だったので19時頃の潮が動き始める頃に何らかの反応を得られるんではないかと期待して船を出してみたんだけど、なんら良い手応えを得られぬま19時半。
模様は良かったんだけど、釣れなきゃ意味が無い。
週末までに何とかアオリイカを数杯確保したんだが、明後日からは天候が悪化して冬型が強まりそうなので潮時は全く期待出来ないんだけど明日も船出すしかないなぁ。
金曜日は雨、土曜日は雨後の風吹きで出せないと思われるので明日がホンマの正念場な。
潮名 若潮 波 0.5メートル
時刻
潮位
満潮
4:57
154cm
干潮
10:56
88cm
満潮
17:40
191cm
- 2023年11月8日
- コメント(0)
コメントを見る
MQさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント