カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:360
- 昨日のアクセス:992
- 総アクセス数:568987
プロフィール

MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 確保
- ジャンル:日記/一般
はい!ハツモト100gとツラミ150gを確保、冷凍保存しましたっ!
はいーっ、日曜日にまた焼くかもしれませんよぉー。
だってぇ、美味しいんだもん。
さて、休みのたびに肉を焼いていると夏休みに計画している鹿児島旅の準備が・・・。
通販で入手できる物は取りあえず買っておいた。
カセットコンロ用の風よけ

これ、合板と蝶番で簡単に出来るんだけど、材料費を考えたら700円程で軽量コンパクトなアルミ製の物が買えちゃうんだからネットでポチった。
それと、カーサイドに展張するタープ。

2mx2mの物を買ってみた。
前回使用したのは1.4mx2.3mで縦に使っても横に使ってもどうにも中途半端な大きさだったんだ。
大きいのを買って張るのは簡単なんだけど必要最低限の大きさを模索中。
この大きさで何とか満足できる大きさなら良いんだけどね。
あと、タープを張る時のポール。
コレも実は問題ありで・・・。
買ったのは3本継ぎで170cmって言う物だったんだけど、有効長が160cm程しか無くって微妙に低いんだわこれ。
タープの下で行動中に頭にタープが触るのって鬱陶しい事この上ないのでもうチョット長いのが欲しいなぁ。
はぁ・・・取りあえずネットでポチっと出来るポールと、ドアに被せるタイプの虫除けネット

今からポチっとします。
はいーっ、日曜日にまた焼くかもしれませんよぉー。
だってぇ、美味しいんだもん。
さて、休みのたびに肉を焼いていると夏休みに計画している鹿児島旅の準備が・・・。
通販で入手できる物は取りあえず買っておいた。
カセットコンロ用の風よけ

これ、合板と蝶番で簡単に出来るんだけど、材料費を考えたら700円程で軽量コンパクトなアルミ製の物が買えちゃうんだからネットでポチった。
それと、カーサイドに展張するタープ。

2mx2mの物を買ってみた。
前回使用したのは1.4mx2.3mで縦に使っても横に使ってもどうにも中途半端な大きさだったんだ。
大きいのを買って張るのは簡単なんだけど必要最低限の大きさを模索中。
この大きさで何とか満足できる大きさなら良いんだけどね。
あと、タープを張る時のポール。
コレも実は問題ありで・・・。
買ったのは3本継ぎで170cmって言う物だったんだけど、有効長が160cm程しか無くって微妙に低いんだわこれ。
タープの下で行動中に頭にタープが触るのって鬱陶しい事この上ないのでもうチョット長いのが欲しいなぁ。
はぁ・・・取りあえずネットでポチっと出来るポールと、ドアに被せるタイプの虫除けネット

今からポチっとします。
- 2023年7月26日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月22日 | 南伊豆遠征2025 南伊豆はセイゴ祭りだった |
|---|
| 11月22日 | 釣りと経済 お金にまつわる釣り人あるある |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ














最新のコメント