カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:77
  • 昨日のアクセス:376
  • 総アクセス数:455587

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

無効化

  • ジャンル:日記/一般
昨日行っておいて良かった。
朝から北からの季節風で海上は白波がザバザバだもんな。
何も釣れなかったけどね。

次の日曜日、模様が良くなりますように祈っておきましょう。


さて、最近の車は要らん世話なセンサー類がイッパイ付いてんねんな。
勝手にライトは点灯するしハイビームまで!
オートハイビームは動作がどうも信用ならんので手動操作出来るように切り替えるけど。

車線を跨ぎそうになったらピーピーピー!

前車と急激に車間が詰まりつつ有ったらピーピーピー!

自宅に戻って駐車する時、左側を壁際一杯まで寄せて停めるんだけど、その時もピーピーピー!
無視して運転してたらエンジン強制停止。
毎回、帰宅して駐車する時に解除ボタンを押さなアカンやんけ。

便利機能が不便になるってなんでやねん。

坂道発進する時、ブレーキペダルを離してもブレーキ掛かりっ放しで半クラッチから車が動きだしたらブレーキ解放。
このブレーキ解放のタイミングが全然合わなくって毎回エンストするんだぜぇ?

ワイルドだろぉ―?

要らん、坂道発進アシストは要らん。
今まではブレーキ解放と同時にアクセル入れて半クラ発進してたけどアシストが働かないようにサイドブレーキ発進するようになった。
あれって無効化出来へんのかなぁ。

こう言う義務化されていないようなセンサー類はオプション設定にして1万円でも安くしてくれたら良いのになぁ~って思う。

コメントを見る