プロフィール
りゃんりゃん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:78535
QRコード
▼ 方向転換!
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです。
と、言っても五日ぶりです。
気持ち的には二週間の感覚。
行方不明になった訳でも、体調崩した訳でもなく、4回分の釣行記録を溜め込んでしまいました。
実は三日前に、前半二回分の(そこそこ)詳細な釣行記録が、仕事中の待ち時間にがっつり書いて、ネット接続の関係で全て消えてしまい呆然としました。。。
で、開き直ってこれから詳細なログは書くまいと(笑)、4回分溜めた次第です。
もう、四回前の事はすっかり過去の感覚。
これからバンバン釣り上げる予定なので、いちいち一尾一尾かまっていられません(笑)
そう言いながらこの四回分の釣果はゼロですがね・・・(汗)
八月にシーバスを始めてから三ヶ月ちょい。
今では釣りが生活の一部に。。。
と言うよりも釣り中心の生活に(笑)
冷静に一歩下がって自分を見つめると、その余裕の無さに笑ってしまいます。
楽しんでる真っ最中ですからね(笑)
以前ログに書いたのですが、今年の春に祖父が入院して、先が長くないと言われ、自分にしては珍しく、一週間近く帰省して毎日祖父を見舞っていました。
結果的に祖父は亡くなってしまったのですが、その時は帰省の理由がお見舞いしか無かったので、釣り道具一式持って香川に向かいました。
帰省しても毎日する事が無かったので、病院に行った後は毎日夕マズメから朝マズメまでヤエンをするという生活でした。
その時に地元の人達が、本当に毎日朝夕マズメだけ狙いにエギングをしていて、生活の中に釣りがある事を羨ましく思ったものです。
毎朝夕の同じ人達との交流。
毎日夕方から朝までやってた僕はかなり珍しがられました(笑)
地元の人達は、朝マズメにちょこっと釣りして朝食や職場に向かい、夕マズメにまたまたちょこっと釣りして、食事の準備ができたと奥さんに呼ばれて帰る。
そんな生活です。
思い出せば、みんなが並んでエギングしてるのに、横で生き餌をブリブリ泳がせても快く受け入れてくれてましたね・・・(汗)
今になって思えば、ご迷惑をおかけしました、と(笑)
田舎の人は心が広い。
それも釣りというものが生活の一部にあるからギスギスしないのでしょう。
釣果は二の次で、釣り場が地元民の集会所のようになってましたからね。
それがシーバスを始めてから、自分がまさかそんな理想的な生活をするようになるとは思いもしませんでした。
まだまだガツガツと釣りに行く事が中心ですが、いずれ釣り以外の生活と上手くバランスをとれるようになれればと思っています。
今の自分のホームにもそういう、無理せず釣りを上手く日常に組み込んだ、かっこいいオヤジが実際いますしね。
僕がもう少し余裕を持つのは少し先になりそうですが、この先の何十年かの人生を素敵に過ごす為の準備として、狙い通りの釣りができるようになるまで、おそらく通いつめるでしょう(笑)
だからここ数日は、fimoで出会った仲間と共に毎日釣りに行く事ができて幸せでしたね。
12月に入ればそろそろ冬本番です。
このシーズン、シーバスから外れて他の釣りに移ってしまう仲間もいるでしょう。
実際僕もそろそろ2シーズン目のメバルも始める事になりそうです。
仲間との時間の流れ方が変わっても、釣りを続ける限り約束しなくても、また次のシーズンで会う事ができるでしょう。
それは香川で出会った地元の釣り師達にも言える事だと思います。
日本中に約束せずとも再開できる友人ができるなんて、そんなワクワクする絆、この時代なかなか無いと思います。
fimoで出会った仲間達、それは釣りだけの関係で、ハンドルネームで呼び合うだけの関係ですが、そこから始まる出会いと可能性は無限大です。
正直僕は、オフ会のようなものに少なからず抵抗を持っていたのですが、fimo会員とは釣り場で会っちゃいますからオフ会もくそもありません(笑)
しかも、釣りログやコミュニティー等でやりとりをした人達なら、同じ趣味興味を持つものとして自然に相手の性格も見えてきます。
意外と(失礼!)まともな人が多いなと(笑)
きっと僕の方が姿も行動も怪しい場合が多いと思います・・・(汗)
それでも仲良くして下さる皆様、同じ趣味を持つものとして一緒に楽しみましょう。
fimo上でも、釣り場でも、大歓迎です。
いろんな方法がありますが、可能な限り直接コンタクトを取った方が面白いですよ(コメント、メッセージ、もちろん出会うもね)。
皆様、今後ともよろしくお願いします!
で、ここ数日の釣行は・・・
ホームで釣ったり房総行ったりしていました。
釣果はゼロですがいろいろ理解できた事も多かったです。
本日11月最終日、凄腕揃うかなぁ〜
24時までにあと4本!(笑)
と、言っても五日ぶりです。
気持ち的には二週間の感覚。
行方不明になった訳でも、体調崩した訳でもなく、4回分の釣行記録を溜め込んでしまいました。
実は三日前に、前半二回分の(そこそこ)詳細な釣行記録が、仕事中の待ち時間にがっつり書いて、ネット接続の関係で全て消えてしまい呆然としました。。。
で、開き直ってこれから詳細なログは書くまいと(笑)、4回分溜めた次第です。
もう、四回前の事はすっかり過去の感覚。
これからバンバン釣り上げる予定なので、いちいち一尾一尾かまっていられません(笑)
そう言いながらこの四回分の釣果はゼロですがね・・・(汗)
八月にシーバスを始めてから三ヶ月ちょい。
今では釣りが生活の一部に。。。
と言うよりも釣り中心の生活に(笑)
冷静に一歩下がって自分を見つめると、その余裕の無さに笑ってしまいます。
楽しんでる真っ最中ですからね(笑)
以前ログに書いたのですが、今年の春に祖父が入院して、先が長くないと言われ、自分にしては珍しく、一週間近く帰省して毎日祖父を見舞っていました。
結果的に祖父は亡くなってしまったのですが、その時は帰省の理由がお見舞いしか無かったので、釣り道具一式持って香川に向かいました。
帰省しても毎日する事が無かったので、病院に行った後は毎日夕マズメから朝マズメまでヤエンをするという生活でした。
その時に地元の人達が、本当に毎日朝夕マズメだけ狙いにエギングをしていて、生活の中に釣りがある事を羨ましく思ったものです。
毎朝夕の同じ人達との交流。
毎日夕方から朝までやってた僕はかなり珍しがられました(笑)
地元の人達は、朝マズメにちょこっと釣りして朝食や職場に向かい、夕マズメにまたまたちょこっと釣りして、食事の準備ができたと奥さんに呼ばれて帰る。
そんな生活です。
思い出せば、みんなが並んでエギングしてるのに、横で生き餌をブリブリ泳がせても快く受け入れてくれてましたね・・・(汗)
今になって思えば、ご迷惑をおかけしました、と(笑)
田舎の人は心が広い。
それも釣りというものが生活の一部にあるからギスギスしないのでしょう。
釣果は二の次で、釣り場が地元民の集会所のようになってましたからね。
それがシーバスを始めてから、自分がまさかそんな理想的な生活をするようになるとは思いもしませんでした。
まだまだガツガツと釣りに行く事が中心ですが、いずれ釣り以外の生活と上手くバランスをとれるようになれればと思っています。
今の自分のホームにもそういう、無理せず釣りを上手く日常に組み込んだ、かっこいいオヤジが実際いますしね。
僕がもう少し余裕を持つのは少し先になりそうですが、この先の何十年かの人生を素敵に過ごす為の準備として、狙い通りの釣りができるようになるまで、おそらく通いつめるでしょう(笑)
だからここ数日は、fimoで出会った仲間と共に毎日釣りに行く事ができて幸せでしたね。
12月に入ればそろそろ冬本番です。
このシーズン、シーバスから外れて他の釣りに移ってしまう仲間もいるでしょう。
実際僕もそろそろ2シーズン目のメバルも始める事になりそうです。
仲間との時間の流れ方が変わっても、釣りを続ける限り約束しなくても、また次のシーズンで会う事ができるでしょう。
それは香川で出会った地元の釣り師達にも言える事だと思います。
日本中に約束せずとも再開できる友人ができるなんて、そんなワクワクする絆、この時代なかなか無いと思います。
fimoで出会った仲間達、それは釣りだけの関係で、ハンドルネームで呼び合うだけの関係ですが、そこから始まる出会いと可能性は無限大です。
正直僕は、オフ会のようなものに少なからず抵抗を持っていたのですが、fimo会員とは釣り場で会っちゃいますからオフ会もくそもありません(笑)
しかも、釣りログやコミュニティー等でやりとりをした人達なら、同じ趣味興味を持つものとして自然に相手の性格も見えてきます。
意外と(失礼!)まともな人が多いなと(笑)
きっと僕の方が姿も行動も怪しい場合が多いと思います・・・(汗)
それでも仲良くして下さる皆様、同じ趣味を持つものとして一緒に楽しみましょう。
fimo上でも、釣り場でも、大歓迎です。
いろんな方法がありますが、可能な限り直接コンタクトを取った方が面白いですよ(コメント、メッセージ、もちろん出会うもね)。
皆様、今後ともよろしくお願いします!
で、ここ数日の釣行は・・・
ホームで釣ったり房総行ったりしていました。
釣果はゼロですがいろいろ理解できた事も多かったです。
本日11月最終日、凄腕揃うかなぁ〜
24時までにあと4本!(笑)
- 2010年11月30日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
5月13日 | 理系学生が深堀りするジャーク |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 13 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント