プロフィール

りゃんりゃん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
 - 昨日のアクセス:19
 - 総アクセス数:82560
 
QRコード
▼ ニンゲンとシーバスと
- ジャンル:釣行記
 
本日は講師とお手伝い下さるスタッフさんとの顔合わせ打ち合わせ会@もんじゃ五平。
なかなか白熱した釣り話ができました。
新人講習の話は・・・3割くらい?(爆)
え〜、僕には分からない単語が飛び交ってました。。。
結局、各個人差があるので、ある意味の個人指導的にいこうと。
今回はスタッフ側も初めてなので、どちらも勉強という事です。
参加者には近く事前アンケートを送らせていただきますのでよろしくお願いいたします。
そして、本当はその後隅田川近辺で釣りしたいところでしたが、仕事が終わって無く、ウチまで戻る事に(泣)
残念すぎます・・・
仕事を終わらせて、新人講習の業務連絡を講師陣とやりとり。
一応本気でやってますw
参加者の皆様お楽しみに!
そして、中途半端な時間に仕事が終わったものの、朝までは時間があります。
で、少し考えていた事がありまして。
それを実行いたしました。
新人講習打ち合わせの帰り道、青★Pさんとお話しするなか、自分の中で一つのヒントが。
みんなシーバス釣ろうとポイント探すけど、そもそも普通に入れるポイントなんて誰でも入ってる。
だから人のいないポイントに入る。
それで青★Pさん200メートル流される(爆)
まあ、基本的に東京湾奥のシーバスはスレてるという話です。
そして導き出した答えが近所で釣る。
という事です。
丁度今週一週間、APECでホームのポイントには立ち入る事ができないので、いい実験ができそうw
近所に小さい川があるのですが、もちろん話題になる程の川でもなく、釣りしてる人も見かけた事ありません。
でもねでもね、いると思うんですよ。
いろいろ聞いてるとシーバスって埼玉あたりまで上っちゃうらしいじゃないですか。
だったら23区内、堰がなければいる可能性はありますよ。
そして上げ半ば過ぎからスタート。
潮位が低いときっと水深がかなり浅かろうという事で、水が残ってる間にエントリーです。
先日、シーバスらしき魚影を見たポイントに。
今晩は見えません。
隅っこからしゅるっと流してみます。
・・・反応無し。
で、橋脚明暗をなぞって・・・
・・いきなりバイト!
こっちがびっくり!
するとルアーの引き上げに魚が数匹ついてきますw
うぉ〜っ!キタキタ〜!
正直、今まででトップクラスの興奮度合いです!
だって近所のちっこい川なんていないと思ってたから。
その後も、何度もトライします。
しかし、やる気はあって常に何匹か追いかけてくるのですが食わず。
川幅が狭いので食う前に足下まで来てしまします。
それでも魚がいそうなポイントも何となく掴め、そのあたりを狙います。
なんか寄せすぎて足下に4、5匹溜まってたりして・・・
何度かルアーを通すと、念願のヒット!
まさに足下です。
エラ洗いバチャバチャされます。
その後、不用意に巻きすぎて気がつきました。
男ドラグ!(ドラグガチガチの事)です。
足下で男ドラグで既にバチャバチャ言うくらいの距離。
・・・どうすべぇか・・・
熟考します。。。
・・・
足下ではずーっとバチャバチャしてます。
・・・
バレました。。。
そりゃそうです。
まあ、ここまでぶら下げてられたのでフッキングはよかったのでしょう。
サイズはおそらく40〜50位。
勿体なかった・・・
めちゃめちゃ狭い川で暴れさせたのもあって、完全に魚が散ってしまいました。
場所を移動するしかないので橋の反対側に行きます。
反対側は下流になりますが、街灯もなくほぼ真っ暗。
なーんにもみえず、とりあえずルアーを投げてゆるゆる持ってきます。
すると、いきなりのヒット!
さすがに先ほどよりは冷静です。
軽ーくいなすと大人しくなります。
ロッドを左右に振ってぶらぶらテンションを掛けながらタモ入れ。
成功です!
もー、大興奮!
近所の川でシーバス釣れるなんて。
しかもデカイ。
50はあるw
タモのずっしりとした重みと、縮まらない玉の柄がもどかしくもあり、嬉しくもあります。
引き上げて、丸々と太った魚体を確認、道ばたに降ろします。
よくよく見ると・・・?
始めは暗くてよく分からなかったのですが・・・(汗)

・・・なんすか、これ?
ニゴイってやつですかね???
めっちゃ興奮したのにー
なんか、気分的に触りたくない・・・
フィッシュグリップつけてもすぐ外れるし・・・
なんか、あっさり大人しくなったと思ったんだよなー・・・
全くやる気を感じられなかったのはそういう事か・・・
リリースして、気づけばだんだん夜明けに。
その後、軽くランガンしますが当たらず。
魚影は何カ所かで確認できましたが、、、ニゴイかな?
しかしながら近所でそこそこの大きさのおさかなが釣れるという事は分かりましたのでヨシとします。
次は必ずシーバスを!
最後にちょっと質問ですが、
・・・・ニゴイって群れますか?
新人講習キャンセルでました。
一名のみですけど・・・
もしご都合が合う方いらっしゃったら参加お待ちしております。
詳細は
ROOKIE of Fisherman's
まで。
新人コミュ(ROOKIE of Fisherman's)、おかげさまで多数の新人さんに集まっていただけております。
第0回新人講習〜主催者側の勉強会〜と題し、11/14(日)に都内某所で開催いたします。
おかげさまで既に定員に達しましたが、運営スタッフ募集を始めました。
面白そうな気配が漂っておりますので、興味ある方はコミュ参加よろしくお願いいたします。
釣りに関する疑問難問も、コミュ内で質問できるようになっておりますので併せてご利用下さい!
売り買いコミュ(売ります、買います、譲ります)も徐々に皆様にご利用いただいております。
実際に金銭のやりとりと言うよりは物々交換のニュアンスが強いようですので、金銭のやりとりに抵抗のある方、合理的にアイテムゲットしたい方などご利用お待ちしております。
セール時期のみならず、ピンポイントのセールなどありましたら
中古&セール情報!に情報お待ちしております。
同じものでもできれば安く手に入れたいですよね。
fimo+の方々からの情報もお待ちしております。
本当は、駐車場情報コミュや立ち禁情報コミュなども立ち上げたいところですが(笑)ちょっとやり過ぎなので控えますw
皆様も駐禁、立ち禁にはお気を付け下さいませ。
----------------------------------------
ヤエン行きたい人いる?
ROOKIE of Fisherman's
中古&セール情報!
売ります、買います、譲ります
勝手ながら、上記のチーム&コミュを立ち上げました。
興味ある方ご参加下さい!
**********
第0回新人講習決定しました。
サブタイトルを〜主催者側の勉強会〜とさせていただき、次回(第1回)以降の新人講習定着を目指し、問題点を先に見つける目的での開催になります。
しかしながら、講習に手を抜くつもりは全く無く、講師にHajimeさん、またやんさん、青★Pさんを迎え、楽しく、基本から実践まで行っていきたいと思います。
今回は講師、受講者共に確定いたしましたが、次回以降でも講師として協力していただけそうな上級者の方、プロ志望の方、もちろんプロの方も、いらっしゃっいましたら、どうぞご協力よろしくお願いいたします。
(コミュニティーの中に先生募集トピックス作成いたしました)
追記
村岡昌憲さん曰く、
「100匹釣るまでは素人って言っても良いと思うし、1000匹釣ったって素人イズムを持ち続けていれば素人って言ってて良いと思います。」
とのことです。
**********
- 2010年11月9日
 - コメント(28)
 
みんなからのコメント (ログインが必要です)

りゃんりゃん
東京都
ふり~そうるさん
マルタ、狙わずして釣れると外道扱いですけど釣ってる人もいるんですよねー
どうせなら狙って釣りたいものです。
- 2010年11月11日
 
マルタですよね・・・?
私は釣った事がないですが
一度はつってみたいなぁ
- 2010年11月11日
 

黒蓮華
大阪府

りゃんりゃん
東京都
飯泉 肇さん
えー、その通りで、タモがエライ事に。
一緒にお風呂でしたが死にました。
それがなければ狙ってもいいんですけど。。。
- 2010年11月10日
 

りゃんりゃん
東京都
もんじゃ五平さん
そうですよね。
マルタ、よくよくみると愛嬌あって憎めない感じで。
次はニゴイにトライしてみます。
どんな顔してるんだろ。。。
- 2010年11月10日
 

りゃんりゃん
東京都
もずちゃん
なんて適切な例えだ。。。
逆で考えればシーバスも髪の毛も触れなくなるかな???
・・・必要ないかw
- 2010年11月10日
 

りゃんりゃん
東京都
のぶさん
いやいや、いるみたいですよ〜
村岡さんのコメントで俄然やる気が出ましたから!
一緒に小場所攻略いたしましょう。
そう言うコミュニティー作ってもいいかな?
もちろん承認制で。
- 2010年11月10日
 

りゃんりゃん
東京都
ko-ta45さん
待ってますw
APEC終わりでゆっくりやりましょう!
- 2010年11月10日
 
こやつは臭いんですよね
港湾部は良く居ますし、食ってくるんですよね
でもシーバスの一緒に居ますよ(笑)
- 2010年11月10日
 

飯泉 肇
りゃんりゃんさん、こないだはありがとうございました。
で、また来週よろしくです。
マルタはマルタでいい魚ですよね。
二ゴイは、東京湾のボーンフィッシュと思いましょう!(笑)
- 2010年11月10日
 

もんじゃ五平
東京都
マルタげっとオメレトゴザイマスw!!
マルタもニゴイもエイも出会ったことないっすー(・∀・;)ボラノミ!
私もシーバスじゃないとなると途端に触りたくなくなりマス笑。なんででしょ。
人間の髪の毛が人から離れた途端気持ち悪く思えるのと同じ感覚でしょうか。。ふしぎー!
- 2010年11月10日
 
![]()
もずちゃん
東京都
家の近所で魚が釣れるのはいいですよね。
自分も夏にはハゼを釣りに行きましたがシーバスはやってないんです。
何となく遠くのポイントの方が釣れる気がして…。
今度チャレンジしてみます。
- 2010年11月10日
 

のぶ
東京都
昨日用事で、
りゃんりゃんさんのホームの近辺を道に迷いながら通ったんですが、検問だらけでビックリしました!
今度そちらで竿を振ってみたいです!
- 2010年11月10日
 
![]()
ko-ta45
神奈川県

りゃんりゃん
東京都
だいさん
お、そうなんですか?
ランカーウグイ。
だったらプロフィールに乗せないと!
- 2010年11月10日
 
こんばんは!
写真の魚はマルタウグイでしょうか?
もしそうなら、50㎝はランカーですね!(笑)
ニゴイは群れるかわかりませんが、マルタは河口の汽水や内湾で群れを作って、初夏に中流域で産卵するそうです。
ちょっと面白そうですね!
- 2010年11月9日
 

だいさん

りゃんりゃん
東京都
面接官さん
正常です。
僕はマルタ上げるまで一ヶ月位いい香りがしてましたからw
おそらくAPEC終わる頃に正常に戻るでしょう。
- 2010年11月9日
 
先生、ここ数日タモが無臭です。異常でしょうか?
- 2010年11月9日
 

面接官
東京都

りゃんりゃん
東京都
荒川坊主さん
そうですよね、投げられない、泳がせられないなので、ルアーチョイスに悩みます。
多分、今まで使えないと思っていたヤツの出番かも。
- 2010年11月9日
 

りゃんりゃん
東京都
Genさん
そういうボケはやめましょう(笑)
でもこれまた釣り方が違うんですよねー
面白いです。
データ取れたらご招待しますねw
- 2010年11月9日
 

りゃんりゃん
東京都
所沢ゴマーズ1号さん
まあ、何でも釣れれば楽しいですよね。
ボラも大きいですから面白いかも。
でも相当臭いらしいですよ。
- 2010年11月9日
 
近所の川!
確かにありですよね。
以前、延べ竿でハゼ釣ってたらセイゴがかかったことあるから
いますよね。
今度やってみます!
でも投げられないから、エレベーターみたいにそろりと降ろして
流してみます。
- 2010年11月9日
 

荒川坊主
福岡県
いいなぁ
家の近くに釣り場があって、、、
- 2010年11月9日
 

Gen
東京都
面白そう!マルタでもニゴイでも釣れれば楽しいし!
ボラも釣った事ないんで、色々釣ってみたいですね(笑)。
でも、シーバスも必ず居ますから、頑張って!
- 2010年11月9日
 

所沢ゴマーズ1号
埼玉県

りゃんりゃん
東京都
mimisan
いやいや、たぶんいますよー
ルアー流してみれば?
- 2010年11月9日
 

りゃんりゃん
東京都
kaku-yさん
いやいや、これで凄腕上位とか面白そうじゃないですか?
場所はその時発表して、みんなが空いたポイントに入るという・・・
そんなに甘くないか(笑)
- 2010年11月9日
 

りゃんりゃん
東京都
ツルダさん
むむむ、なら釣り行ってない日も何か書かないとな〜
気が向いたら人生論とか(爆)
気にせず待っててくださいな。
- 2010年11月9日
 

りゃんりゃん
東京都
kinzoさん
正直言いまして、まともに釣った外道はこれが初めてです。
ラッキーなのかな?
- 2010年11月9日
 
近所で釣りテ出来るっていいですよね^^
私の近所だとザリガニかなw
- 2010年11月9日
 
![]()
mi
千葉県
ついにこの次元まで来ましたか・・・まるで20年前のワシのようだ・・・
わしも学生時代散々チャリで浦安中走り回りましたが、一番釣れたのは家から徒歩5分の橋の下でした。
スレてないって最高ですよね!
ちなみにこの路線に走りだすと、スゴウデとかどーでもよくなりお気楽フィッシングにのめりこむ傾向があるんで注意してください。
- 2010年11月9日
 

kakuy
南極
ニゴイ
僕のホーム河川にはたぶんいないです
見てみたい魚です
りゃんさんの釣りログ読むのが日課になってきました![]()
- 2010年11月9日
 

ツルダ
シーバス始めて最初のヒットはマルタでした!
芝浦の運河ではボラとマルタしか釣ったことありません(笑)
- 2010年11月9日
 

kinzo
東京都

りゃんりゃん
東京都
りあるさん釣り自体初心者なので、何が釣れても嬉しいです。
シーバスと違っててずっこけるのも楽しいですね。
ま、一人で、ですけど・・・
- 2010年11月9日
 
お疲れ様です!
近所で釣れれば楽ですよね(笑)
魚種はもうわかって居るみたいですね(笑)
- 2010年11月9日
 

りある
東京都

りゃんりゃん
東京都
板さん
ポイントは多い方がいいです。
時間なければ近場で、攻める時は人のポイントで(爆)
- 2010年11月9日
 
ニゴイもマルタも群れで居ます(爆)
爆る時ありますから(核爆)
そう、人がいけない場所、見落としてる場所ほどプレッシャーは少ない
そう思って開拓中・・・
ぜーんぜん、思ったサイズは当らないけどwww
- 2010年11月9日
 
![]()
青★P
東京都

りゃんりゃん
東京都
ひできさん
やりますか、ウグイw
もしくはニゴイw
外道でシーバス釣れちゃうかもなぁ
- 2010年11月9日
 
僕もそういうポイントは持ってますよ
他の人は釣れないので助かってますけどね(w
ホーム封じられてお互い厳しいですが
リミット達成に向けガンバリマセウ!
- 2010年11月9日
 

板さん
神奈川県

りゃんりゃん
東京都
lionさん
マルタでもいいじゃないですか〜
ぼてっとしてていい感じでしたよw
- 2010年11月9日
 

りゃんりゃん
東京都
骨ツナギさん
ニゴイ連発・・・
そう、シーバスじゃなきゃイケナイって事は無いんです!
黒鯛師にかかればシーバスも外道なのでw
- 2010年11月9日
 

りゃんりゃん
東京都
K~太さん
芝浦あたり興味ありますね〜
マルタ釣りに行きますかw
- 2010年11月9日
 
オォォオォ-!
帰って嫁と交渉してみます!お許しが出れば是非!!
- 2010年11月9日
 

ひでき
近場で!と思って芝浦あたりをグーグルマップで調べましたが
K~太さんのコメント見てやめることにしました^^;
早くホームを見つけることにします!
- 2010年11月9日
 

lion

りゃんりゃん
東京都
やまださん
一緒に行きますか?
うちは川からめっちゃ近所ですよ。
何川かはシークレットでw
まあ、誰も来ないでしょうけど。
- 2010年11月9日
 

りゃんりゃん
東京都
ちゃり林さん
で、富士山の上では釣れましたか?
- 2010年11月9日
 

りゃんりゃん
東京都
またやんさん
ちょっと間違ってます。
メモリアルマルタですw
- 2010年11月9日
 

りゃんりゃん
東京都
村岡昌憲さん
やっぱり釣ってますよね〜
でも、雑誌等で紹介されないところの方が数は少なくてもプレッシャーも少ないと思うんで釣れるでしょう。
割合の話ですね。
- 2010年11月9日
 

りゃんりゃん
東京都
もりもりさん
ウグイですか。
噂のマルタってヤツですね。
で、群れますか?w
- 2010年11月9日
 

りゃんりゃん
東京都
KURIさん
そう、そのとおり!
だから誰か来てももっと都心に行っちゃうw
六本木で釣れるかな〜
- 2010年11月9日
 
自分が居ると思うところまでスズキはいます希望的観測![]()
ニゴイは13連続ゲットあり、先日は良型スズキ連発の横でランカーニゴイ連続ゲット!
ある条件を満たした人だけ連発が許されます![]()
- 2010年11月9日
 

骨ツナギ
東京都
マルタですね~
俺も、先日お世話になりました(笑)
芝浦では、1/2の確立で出てくれます(汗)
- 2010年11月9日
 

K~太
千葉県
むむ同じ品川区民として聞き逃せない(´∀`)
- 2010年11月9日
 

やまだ
東京都
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 






 
 
 


 
最新のコメント