新年の準備

  • ジャンル:日記/一般
昨日、新年の準備に南房に行ってきました。
そう言いながら浸かる気満々でしたけど。

今年は実家に帰らず、東京での年越し。
そして年明けにはGenさんの南房宅にお邪魔させていただく事に。
で、風呂修理の立ち会いのため、年内に一度行ったという訳です。

当日は仕事仲間との忘年会でしたが、24時頃切り上げてそのまま(ヒマ人w)青★Pさんと3人で南房入り。
実は南房で、朝マズメ浸かってみたかったのですが、なぜか飲み会に・・・(汗)
釣りについて、仲間について、fimoについていろいろ話しました。
そうやっていろいろ考えると、本当に今年は充実していた事に気づかされます。

で、朝マズメは潮が良くないという事で(笑)仮眠。
9時頃起き出して海の確認。
風もあり、波もありで良い感じ。
早速近くのサーフにエントリー。


行ってみると、聞いてはいたものの沈み根が多数。。。
投げて引いてもゴツゴツ当たる。
しばらく投げても反応無く、ちょこちょこ動くも波高く、かなりのビビリっぷりで攻め込めず・・・

そして沈み根に絡んでルアーロスト。。。
昨日買ったばかりなのに(泣)
スプールチェンジして再開。

が、数投で再びロスト。。。
・・・こんなに絡むんですね。

リーダーが残っているのでスナップをつけて、再開。
の、一投目。
パンッ!と堅い音。
???
何が起こったか分からず。
よく見ると風のせいでガイドとラインが絡んでロッドが折れた・・・・
一番と二番のところで二カ所パキパキと。。。
・・・かなり凹みました。。。

が、何とか気を取り直してロッドをチェンジ。
して、再度キャスト。
と、二投目で!
・・・三度目ルアーロスト(大泣)

もうね、完全に折れました。
心が・・・
正味、二時間の間にこれとは・・・

自分が無謀なのか下手なのか。
しかし戻ってGenさんと青★Pさんに報告すると、どうやら磯を攻めるときはそんなものだとか。
上達すれば良くなるらしいのでまだまだ諦めずにやってみます。


で、風呂の故障も直り、正月の準備も終わって戻りました。
ソル友さん達も何人か遊びに来るらしいので正月が楽しみです。




で、この不完全燃焼、どうにかしたいと深夜満潮に合わせて行ってきました。
京浜運河、今年の釣り納めです。

まあ、この時期なんで釣れないと思いつつです。
今年、いろいろな人や魚に出会わせてくれた東京湾奥を最後に見ておきたくて。

釣り場に到着して数投キャスト。
思ってたところには居ません。
で、全然何も無いオープンスペースに。
二、三投目で軽くコツッと底に当たる。
・・・昼の経験から根掛かりロストだけは避けたいところ。
慎重に引くも再び底に当たる。
が、なんか違う?
するといきなり引き出した!
どうやら自分が全く釣るテンションじゃなかったので、バイトとストラクチャーに当たる感じが区別つかなかった・・・
久々港湾でロッドが曲がる!
引いた感じ、大きくはないものの、しっかり引くので40〜50と思われる。
が、引きと大きさに対してドラグが少し固めか。
エラ洗いされた瞬間に外れてしまった。。。

でも陸っぱり、やっぱり楽しい!
そして、魚がいる事、追いかけて食うくらい活性が高い事も分かり、俄然やる気に。
この感覚、あまりに久々すぎてスローで引こうと思うのに焦って早巻きになりがち・・・(汗)
その後は投げても投げてもバイトすら無し。
しかし人間の活性も上がってるのでかなり細かく投げ倒す。

・・・が、結局ヒットはあの一つのみ。
最後にショートバイトはあったものの合わせられず。
しかし、湾奥、何とか魚がいる事が分かっただけでよかった。
そして最後にヒットのみという、今年の自分を表すかのような結末。
来年に続く何かを感じました(勝手に、ですけどw)



今晩も出撃しますが、多分日が変わってからなので、結果この釣行が2010年釣り納めとなりそうです。
来年も元旦から釣りに行くぜぇ〜!


そして皆様、こんなログに付き合って下さっていつも感謝しています。
来年も自分勝手なログをアップすると思いますが気が向けば見てやって下さい。
自分が楽しむ為のみに、fimoを使っている大馬鹿野郎ですが、お暇なら一緒に遊びましょう!
来年もいろいろやると思いますので。

それでは皆さん、2011年、良い年をお迎え下さい。


2010年大晦日
りゃんりゃんでした。

コメントを見る