プロフィール

沖堤ボウズ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:8222

QRコード

対象魚

ただいま

  • ジャンル:釣行記
こんばんは。
今週は渡船屋さんがお休みの為、沖堤防へは行かず河川でのシーバス釣行になります。

河川のシーバスをやりにくると思い知らされる。
沖堤防がいかに簡単に釣れるか。笑
ボート然り、沖堤防然り、シーバスがいるところへこちらから移動をできる分、釣りやすいんだろう。

さて、今日は4年前までホームでやっていた河川。
(1月に引っ越しで戻ってきました。)
朝6時00分頃まで雪混じりの雨が降っていて起きたものの寒さで二度寝。
9時半頃起床後、潮汐を確認。
12時前に干潮の13時頃から上げ始め。
持ってくルアーのチェックとノットを組見直して12時前に出発。
自転車で移動をしながら流れのあるポイントで止まって打っていき20〜30分ほど打っては移動を繰り返し上流から降っていきます。
中流域に辺りで流れが強く出ているポイントでカゲロウ100Fを橋脚の明暗に入れると小さなバイト
合わせが早すぎて乗らず。
次の橋でもユニフォースのロングリップでバイトがあるも乗らず。

悶々、、

そこから次の橋までは距離がある為、オープンエリアを中心にキャスト。

あれ?

ん??

流れが急に強くなった!!
波動強めのジョルティミニ14gをボトムドリフト。

これでスイッチ入るだろうと思いフルキャスト
着底後4巻くらいで強めのバイト
合わせを入れても竿が止められるこのサイズはランカーサイズを確信。

タックルバランス的にフックは全部細軸のサイズも1つ下げて付けているので無理ができない

ドラグをやり取りのできる最低の強さで耐えながらのファイト。
3分くらいかけようやく浮いてきた魚体は秋の太いシーバスを彷彿とさせる体高のシーバス!
流れに乗せて軽くランディング。



87cm 5.7キロ
満足してしまいこの日はこれにて終了。

今年は2本目のランカーキャッチとなりました。
去年からフックサイズを下げた事でルアーのアクションが大きくなり今まで取れなかった魚を取れる様になった。
標準装備もいいが自分のフィールドにあったサイズに替える事も必要なのかもしれない。


コメントを見る