プロフィール
LOCO
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:28361
QRコード
▼ 悲劇が・・・
- ジャンル:釣行記
- (青物)
昨日は朝から雨昼から雨がやみ時化そうなので、とりあえず朝から青物やって昼から時化たらヒラスズキ狙いで行ってきました!
朝マズメ開拓した地磯から始めます!
潮位的に2時間ぐらいしかできないので急いでポイントまで歩いて行くと、潮目がいい感じにできて鳥もボチボチなんか出そうです(^^)
トップを投げてると遠くで単発ボイルしてるがあと20㍍ぐらい届かない´д` ;
手前まで回ってくるのをまっていると、手前の瀬の先端の潮目があたる場所でボイル発生(^^)
ボイルした付近に投げ、瀬の先端でダイブさせてルアーが浮く瞬間
バシャバシャ
出た‼️
竿に重みが伝わってきてから合わせを入れると
ゴン、ゴン
久しぶりにきた〜(^_^)
NEWロッドに入魂(^_^)
浅いので走らせないようにゴリ巻きで寄せて磯の上にブリ上げようとした瞬間竿の角度がやばい角度になって
あっやばいと思った瞬間
バキッ
あっ(ーー;)
やってしまった・・・
竿が3ピースになってしまった(ーー;)
完全に自分のミス・・・
もっと冷静にやればよかった´д` ;
とりあえず魚は半分ぐらい上がってたのでラインを掴んでなんとか上げました‼️

4キロちょい
(雨で写真はバラした後です)
まっ竿折れたけど魚とれたのでよしとします(^^)
その後もボイル発生でいい感じだったが竿取りに行って戻っても時間がなかったのでマズメはこれにて終了!
雨が止むまで仮眠して昼から時化てきたのでヒラスズキ狙いに行きましたが風が強すぎで全然思い通りにできませんT_T
干潮までなんとか頑張ったが風にはコテンパにやられました(^_^)
今日は自分で開拓した磯での一本だったのでとてもよかったです!また来週も行かなくては(^^)
釣った魚は近所の居酒屋で刺身とカマは塩焼きでおいしくいただきました!(^_^)
iPhoneからの投稿

朝マズメ開拓した地磯から始めます!
潮位的に2時間ぐらいしかできないので急いでポイントまで歩いて行くと、潮目がいい感じにできて鳥もボチボチなんか出そうです(^^)
トップを投げてると遠くで単発ボイルしてるがあと20㍍ぐらい届かない´д` ;
手前まで回ってくるのをまっていると、手前の瀬の先端の潮目があたる場所でボイル発生(^^)
ボイルした付近に投げ、瀬の先端でダイブさせてルアーが浮く瞬間
バシャバシャ
出た‼️
竿に重みが伝わってきてから合わせを入れると
ゴン、ゴン
久しぶりにきた〜(^_^)
NEWロッドに入魂(^_^)
浅いので走らせないようにゴリ巻きで寄せて磯の上にブリ上げようとした瞬間竿の角度がやばい角度になって
あっやばいと思った瞬間
バキッ
あっ(ーー;)
やってしまった・・・
竿が3ピースになってしまった(ーー;)
完全に自分のミス・・・
もっと冷静にやればよかった´д` ;
とりあえず魚は半分ぐらい上がってたのでラインを掴んでなんとか上げました‼️

4キロちょい
(雨で写真はバラした後です)
まっ竿折れたけど魚とれたのでよしとします(^^)
その後もボイル発生でいい感じだったが竿取りに行って戻っても時間がなかったのでマズメはこれにて終了!
雨が止むまで仮眠して昼から時化てきたのでヒラスズキ狙いに行きましたが風が強すぎで全然思い通りにできませんT_T
干潮までなんとか頑張ったが風にはコテンパにやられました(^_^)
今日は自分で開拓した磯での一本だったのでとてもよかったです!また来週も行かなくては(^^)
釣った魚は近所の居酒屋で刺身とカマは塩焼きでおいしくいただきました!(^_^)
iPhoneからの投稿

- 2015年3月10日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]昔のルアーだけど優秀なルアー |
---|
8月31日 | 雨雲vs私の戦い |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 時間前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 21 時間前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 2 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 16 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 19 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント