プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:726
- 総アクセス数:4215948
QRコード
▼ 喧嘩しちゃダメ
- ジャンル:日記/一般
さーて。
今回の食べログもこれが最後。
もう釣ったお魚無いのよん(T^T)
誰か釣って来てくれ~(//∇//)
手乗り小鯛が3匹いたんで。
鯛めしに。
うん。
小さくても美味しい(//∇//)
お腹の脂が少ないせいか。
あのぬるんって場所が無いんで。
私、これ好きかも~(//∇//)
3杯食っちゃった(ΦωΦ)

で。
尾頭付きのあら汁(//∇//)
色んなお魚のアラをぶち込んで作ったのよ。
あり得ないくらいの出汁がでて美味しい❤
なんでこんなにあら汁って美味しいんじゃ(T^T)

で。
メジナは得意のカルパッチョに。

最近切った魚と野菜を混ぜ混ぜしないで重ね盛りがお気に入り。
野菜たっぷり。
夏みかんあったんで乗せたたら。
なんだか冷やし中華っぽい味に(ΦωΦ)
ま。
美味しいから良いけどね(//∇//)
この料理に凄い合うだろうドレッシング発見❤
次回は出来合いドレッシングでのカルパッチョにします(//∇//)
で。
喧嘩のお話し。
最近、オフショアのプロフェッショナルや。
凄腕さんとの釣行が多いアニータ。
大型魚との話しは結構します。
タックルは勿論。
誘い方やルアーの話しなど。
釣るためのキーワード。
が。
大型魚の事でこれは知っていないと痛い目に遭う重要な要素が。
お魚とのファイトだと痛感しました。
去年の話し。
ソル友が。
90オーバーの太いぶっシーバスを。
PE08。
シマノ2500番のリールで釣りました∑(OωO; )
勿論、ライトなタックルなんで。
時間をかけ無理しないように。
あたり前の話しじゃんと思うよね。
でも。
この前のタラでもソル友が。
8キロクラスのタラをタックルパワーでなく。
リールでゆっくり上げてました。
キングサーモン釣ったソル友も。
30ポンドのキングをLロッドで釣ってます。
極力リーリングをゆっくりさせてリフトもゆっくり。
マグロ釣りでも聞くんですが。
パワーあるタックルで喧嘩しながら上げると相手も怒るからゆっくり釣るんですよって言ってましたね。
結構プロなんかの映像みても。
パワープレイの人って居るし。
ゆっくり落ち着いてなんてやってない感じですね。
ま。
根に潜るお魚には当てはまらないけど。
結構重要な要素の一つでしょうね。
タックルパワー=大型魚ってのじゃなく。
お魚怒らせてないでプレッシャーかけるって事はかなり重要みたいです(ΦωΦ)
ま。
鮫以外は大型魚釣った事ないアニータですんで。
多分大型魚。
間違って掛かったら。
ゴリファイトで焦りまくってポイーンしそうですが心掛けます(//∇//)
そんなお魚とのファイトが見れました。
昨日、フィッシュマンの上宮さんのログでアカメ釣ってる映像が張ってあります。
本当に無理しないやり取り。
理想ですね。
私も妄想で練習しときます(//∇//)
今回の食べログもこれが最後。
もう釣ったお魚無いのよん(T^T)
誰か釣って来てくれ~(//∇//)
手乗り小鯛が3匹いたんで。
鯛めしに。
うん。
小さくても美味しい(//∇//)
お腹の脂が少ないせいか。
あのぬるんって場所が無いんで。
私、これ好きかも~(//∇//)
3杯食っちゃった(ΦωΦ)

で。
尾頭付きのあら汁(//∇//)
色んなお魚のアラをぶち込んで作ったのよ。
あり得ないくらいの出汁がでて美味しい❤
なんでこんなにあら汁って美味しいんじゃ(T^T)

で。
メジナは得意のカルパッチョに。

最近切った魚と野菜を混ぜ混ぜしないで重ね盛りがお気に入り。
野菜たっぷり。
夏みかんあったんで乗せたたら。
なんだか冷やし中華っぽい味に(ΦωΦ)
ま。
美味しいから良いけどね(//∇//)
この料理に凄い合うだろうドレッシング発見❤
次回は出来合いドレッシングでのカルパッチョにします(//∇//)
で。
喧嘩のお話し。
最近、オフショアのプロフェッショナルや。
凄腕さんとの釣行が多いアニータ。
大型魚との話しは結構します。
タックルは勿論。
誘い方やルアーの話しなど。
釣るためのキーワード。
が。
大型魚の事でこれは知っていないと痛い目に遭う重要な要素が。
お魚とのファイトだと痛感しました。
去年の話し。
ソル友が。
90オーバーの太いぶっシーバスを。
PE08。
シマノ2500番のリールで釣りました∑(OωO; )
勿論、ライトなタックルなんで。
時間をかけ無理しないように。
あたり前の話しじゃんと思うよね。
でも。
この前のタラでもソル友が。
8キロクラスのタラをタックルパワーでなく。
リールでゆっくり上げてました。
キングサーモン釣ったソル友も。
30ポンドのキングをLロッドで釣ってます。
極力リーリングをゆっくりさせてリフトもゆっくり。
マグロ釣りでも聞くんですが。
パワーあるタックルで喧嘩しながら上げると相手も怒るからゆっくり釣るんですよって言ってましたね。
結構プロなんかの映像みても。
パワープレイの人って居るし。
ゆっくり落ち着いてなんてやってない感じですね。
ま。
根に潜るお魚には当てはまらないけど。
結構重要な要素の一つでしょうね。
タックルパワー=大型魚ってのじゃなく。
お魚怒らせてないでプレッシャーかけるって事はかなり重要みたいです(ΦωΦ)
ま。
鮫以外は大型魚釣った事ないアニータですんで。
多分大型魚。
間違って掛かったら。
ゴリファイトで焦りまくってポイーンしそうですが心掛けます(//∇//)
そんなお魚とのファイトが見れました。
昨日、フィッシュマンの上宮さんのログでアカメ釣ってる映像が張ってあります。
本当に無理しないやり取り。
理想ですね。
私も妄想で練習しときます(//∇//)
- 2016年5月4日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 6 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント