プロフィール

アニータ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 6月 (16)

2024年 5月 (20)

2024年 4月 (16)

2024年 3月 (16)

2024年 2月 (16)

2024年 1月 (15)

2023年12月 (20)

2023年11月 (29)

2023年10月 (25)

2023年 9月 (19)

2023年 8月 (18)

2023年 7月 (27)

2023年 6月 (29)

2023年 5月 (30)

2023年 4月 (27)

2023年 3月 (22)

2023年 2月 (20)

2023年 1月 (16)

2022年12月 (12)

2022年11月 (19)

2022年10月 (29)

2022年 9月 (29)

2022年 8月 (30)

2022年 7月 (24)

2022年 6月 (24)

2022年 5月 (28)

2022年 4月 (28)

2022年 3月 (24)

2022年 2月 (21)

2022年 1月 (23)

2021年12月 (10)

2021年11月 (19)

2021年10月 (27)

2021年 9月 (27)

2021年 8月 (26)

2021年 7月 (31)

2021年 6月 (29)

2021年 5月 (31)

2021年 4月 (28)

2021年 3月 (31)

2021年 2月 (29)

2021年 1月 (32)

2020年12月 (15)

2020年11月 (10)

2020年10月 (23)

2020年 9月 (23)

2020年 8月 (18)

2020年 7月 (25)

2020年 6月 (31)

2020年 5月 (31)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (28)

2020年 1月 (30)

2019年12月 (30)

2019年11月 (23)

2019年10月 (26)

2019年 9月 (26)

2019年 8月 (27)

2019年 7月 (24)

2019年 6月 (25)

2019年 5月 (31)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (16)

2019年 1月 (15)

2018年12月 (26)

2018年11月 (22)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (26)

2018年 8月 (19)

2018年 7月 (22)

2018年 6月 (20)

2018年 5月 (18)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (31)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (26)

2017年12月 (26)

2017年11月 (26)

2017年10月 (23)

2017年 9月 (22)

2017年 8月 (26)

2017年 7月 (26)

2017年 6月 (26)

2017年 5月 (27)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (27)

2017年 2月 (25)

2017年 1月 (24)

2016年12月 (27)

2016年11月 (25)

2016年10月 (24)

2016年 9月 (25)

2016年 8月 (27)

2016年 7月 (28)

2016年 6月 (19)

2016年 5月 (32)

2016年 4月 (27)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (27)

2016年 1月 (31)

2015年12月 (33)

2015年11月 (40)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (38)

2015年 8月 (38)

2015年 7月 (34)

2015年 6月 (35)

2015年 5月 (38)

2015年 4月 (30)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (40)

2015年 1月 (38)

2014年12月 (32)

2014年11月 (31)

2014年10月 (34)

2014年 9月 (37)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (48)

2014年 6月 (45)

2014年 5月 (47)

2014年 4月 (45)

2014年 3月 (37)

2014年 2月 (30)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (35)

2013年11月 (30)

2013年10月 (32)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (33)

2013年 7月 (37)

2013年 6月 (26)

2013年 5月 (32)

2013年 4月 (27)

2013年 3月 (30)

2013年 2月 (28)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (31)

2012年11月 (24)

2012年10月 (28)

2012年 9月 (32)

2012年 8月 (37)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (24)

2012年 1月 (16)

2011年12月 (21)

2011年11月 (12)

2011年10月 (14)

2011年 9月 (28)

2011年 8月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:238
  • 昨日のアクセス:424
  • 総アクセス数:4277551

QRコード

マグナムサイズ。

  • ジャンル:日記/一般
デッケ〜\(//∇//)\

dtkefhsomiad6x3h65d7_480_361-4cdeda52.jpg

リール買って来ました〜。

4割引きセールだったんで。

タトゥーラ300と迷ったんだけど。

スコーピオンMDにしました〜。

そんなリールも私が持つと、、、、、、。

ちいせぇ〜!(◎_◎;)??

9ash4gihys97o7yhwgzn_480_361-95ce1192.jpg

j5i7vkkge9bbrxbea56x_480_361-3561300d.jpg

早速てす。

秋のマグナムベイトで使うタックル〜。

ワールドシャウラ1754。

スコーピオンMD。

PE5号140m巻きですよ奥様〜\(//∇//)\❤️

なんちゅうタックルじゃ。

e7scipb9idwho7b5yrbw_361_480-f7a96fee.jpg


4tixncr7wszvex4ayjgn_361_480-e70132ea.jpg

逆風10mくらいで。

yj7f7pofh7ara27je42z_361_480-30c41856.jpg

ブレーキ4個オン。

バックラするかな〜と。

軽くふんっと投げると。

全くバックラしない感じ〜。

dj3xxca3zf3j2gbkegjc_361_480-fe38df21.jpg

色々デッカいルアー投げて投げ投げて。

想像よりキャストは楽。

ルアーに動き入れると。

しんどい(T . T)

こんだけライン太かったら。

切れんじゃろ〜。

マグロでも来い〜や〜って。

妄想キャストしてると。

ブチ。

軽いバックラと共に。

ビックなサミーが逃走〜!(◎_◎;)

高切れじゃ〜。

zgpkmsidni433u89hdy5_361_480-9594f7b8.jpg

5gw42r5u8933pivxtzhj_361_480-934e4cdb.jpg

グリペンちゃんで狙う。

nmth2uvejy8ybuy4frvx_361_480-98edbcf8.jpg

捕獲成功❤️

pk9z23sjgd5e8bfmgvxj_361_480-e302d445.jpg

サミーは飛ぶんだけど。

やっぱり重い〜。

みんな良くこんなの投げるわぁ〜(T . T)

ioyuiomiaprdw3zbdfts_361_480-03842bc4.jpg

カモさんのルアー。

グリペン145。

ウッドで軽い\(//∇//)\


fw23t7jaxj2chpokpkww_361_480-0be97fb8.jpg

マグナムは重く感じませんね〜。

飛行体制がストレスだけど。


5gw42r5u8933pivxtzhj_361_480-934e4cdb.jpg

で。

カモさんのグリペン120。

元々ぶっ飛び系のルアーなんだけど。

スッゲーは。

逆風10mくらいあるのに〜。

ジグのようにぶっ飛ぶ!(◎_◎;)

ベイトタックルでPE5号。

逆風ってシュチュエーションで。

50mくらい飛んでいくのよ〜。

私はシイラ釣りで使うルアーなんですが。

固定重心でコレじゃ〜。

カモじゃ無くカミ。

神ルアーじゃ〜\(//∇//)\

楽しくっておりゃ〜。

おりゃ〜。

おりゃ〜ってぶっ飛ばしてると。

u3d8eiyagx8dfpxtg78h_361_480-8872ba39.jpg

rdnoi68hswcxc2c8nn92_480_361-9755b8c3.jpg

船帰って来ちゃった(T . T)

ま。

とりあえずスコーピオンMDは逆風でもバックラしないとわかったんで。

使いやすいリールですね〜。

今度は無風の時テストじゃ。

85oaawa28sny7awdabdo_480_361-de625786.jpg

stvgcma95f49xjp35a8o_480_361-6003b33a.jpg

SVSのブレーキの削りカスがすげ〜!(◎_◎;)

c8tz9jvy37362hbzomg2_361_480-00226b56.jpg

秋が楽しみじゃ〜って。

やっぱり小さく見えるじゃん(T . T)

私の手ってマグナムサイズなのね〜\(//∇//)\

コメントを見る