プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:250
- 昨日のアクセス:1505
- 総アクセス数:4282815
QRコード
▼ 危険。
- ジャンル:日記/一般
北海道も後1週間ちょい。
浮かれていたら。
衝撃ニュースあったよね。
熊に襲われた。
ベテランアングラーさんだったみたいね。
私が行く湖と違うから。
そう思っても。
湖の対岸には熊が出るって噂も聞いてます。
岩手と富山と甲府とカナダで。
熊と出くわした経験もあります。
ツキノワグマだって怖かった。
目があった瞬間逃げてくれたからよかったけど。
危険生はやっぱりあるよね。
熊も。
捕食するつもりで襲ってくるのと。
ナワバリや子供連れの時じゃやっぱり命の危険性は変わって来ます。
完全に捕食で襲ってくる時は。
気をつけても危険は増します。
出来るだけ熊のテリトリーには行かない。
それでに若い熊って新しいテリトリー探してウロついてます。
私達が出来る事って。
落ち着いて行動する事なんて言われてますが。
多分対面したらそんな行動できるかわから無いですよね。
1人での釣行を避けて熊撃退スプレー常時持って。
できればナタなんかも用意した方が助かる確率は上がるみたうです。
熊と対峙してノコやナタで死ぬ気で戦って生還した人もいますし。
絶対無理な釣行も夢中になりすぎて。
回が見えないなんて事ないように。
コレは本州でも守らないとね。
自然と遊ぶって。
やっぱり危険なんです。
- 2023年5月17日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント