プロフィール

アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1339
- 昨日のアクセス:1472
- 総アクセス数:4440652
QRコード
▼ シマノスコーピオンロッドって。
- ジャンル:日記/一般
最近買った。
古いスコーピオンロッド。
EV 1600ssと。
1601。
私はロッドの事って全然わかりません\(//∇//)\
多分1990年代のロッドだと思うんだけど。
EVは安価版って言われてますね〜。
初代スコーピオンはゴールドサーメットだとイカリーダーさんが言ってたんで多分間違い無いと思います。
リールから推測すると。
1990年にリール。
1990年にリール。
赤いバンタムスコーピオンが発売されたんで。
初代ってこの頃でしょうね。
じゃ私が買ったロッドっていつごろ発売??
そんな疑問が出てきた。
バンタムの名前が無いんで。
1993年にスコーピオン1500と1501が発売されたんで。
その頃のロッドだと推測してるんですが。
もしそうなら。
1601って。
すでにスパイラルX搭載??
ロッドに何かXに巻きが入ってますね?
そんな古くからこの技術ってあるの??
キャストした感じ。
筋肉質的で反発が凄い感じです\(//∇//)\
7g以上のルアーが気持ち良くぶっ飛んで行きますね〜。
表記の下限が4gなんですが。
それはちょっと〜って感じロッドですね。
シマノの1パワーって 。
他のメーカー表示でLパワーですが。
M Lって感じですね。
凄く良いロッドです。
私の予想が正しければ。
1993年にこんな技術でロッド作ってたシマノって。
すげ〜。
他のメーカーもそうだったのかな??
なんかロッドも興味湧いてきたじょ\(//∇//)\
- 2021年3月30日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 19 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN


















最新のコメント